週にいちどの塩風呂で、老廃物をリセットして臭いを消そう!
いつもの入浴に塩をひとつかみ入れるだけでいつもの4倍も早く汗をかくともいわれています。時間が取れない平日は無理でも、休日に塩を入れた半身浴をチャレンジしてデトックスしてみてくださいね!
塩の選び方
塩は精製されていない粗塩、ミネラルが豊富に含まれているものを選びます。
簡単に手に入るのは『伯方の塩』ですね。半身浴するだけのお湯を浴槽に張ったら、塩をひとつかみ入れてゆっくりお風呂に入るだけです。
塩のデトックス効果
ミネラル成分が毛穴から入りこみ、水分を吸収して汗といっしょに余分な水分を排出したりしてくれます。その時に一緒に毛穴につまった汚れや皮脂が排出されるので、おうちで簡単にデトックスできるように。
これからの季節は特に全身から汗を流すようにしていないと悪い汗をかいてしまいます。悪い汗とは塩分濃度の濃いベトベトしていて臭い、強い不快感をともなう汗です。普段から全身で汗をかいているとサラサラで臭わない汗になります。
普段からいい汗をかくためにも、週にいちどでもいいので毛穴のつまりや汚れを汗で落としておきましょう。
塩のダイエット効果
よく温まったら、浴槽をでてさらにひとつかみの塩をからだにつけて全身をマッサージ。リンパの流れに沿って塩をもみ込んだあと、もういちど湯船につかり気になるところをマッサージするだけ。
塩風呂20分で有酸素運動60分くらいのカロリーを消費できるのだとか。発汗作用が売りのバスソルト並みの効果がありますから、できれば週にいちどと言わず2.3回は入りたいですね♪
塩の美肌効果
からだが温まると血行が良くなり代謝もUP! 代謝がUPすれば肌のターンオーバーも促進してくれ、新しいキレイな肌が生まれてきます。
そして塩の殺菌作用でニキビや肌荒れにも効果が。もちろん塩にふくまれるナトリウムが毛穴をひきしめてくれるので最後まで女性の味方に。
塩風呂の注意
・追い炊きは使用せずに足し湯に
・ひどい肌荒れや傷はしみてしまいますからその時は避けましょう
・水分はしっかり取りましょう
・最後はしっかりとシャワーで流してから出るように
夏に向けての体臭予防にもなり、エアコン病の予防にもなります。安いのにいくつものメリットがある塩風呂を取り入れるいい季節ですよ♪
(只野あさみ/ライター)