恋の座禅に挑戦してみよう
恋に心が振り回されている時に効果的な恋の座禅のやり方を今回は3ステップでお伝えします。
ステップ1:座禅の環境を整えよう
あなたが一番心を落ち着けられる空間をまずは作りましょう。音楽が必要な方はそちらも用意しますし、アロマがあった方が落ち着くという方はそちらも用意しましょう。
日常生活と切り離し恋愛について落ち着いて考えられる空間で実践しないと効果は期待できません。
ステップ2:座禅の流れをイメージしよう
「ただ目をつぶって考えようとする」のはあまり意味がありません。眠くなってしまうだけです……。ちゃんと始まりから終わりまでの動作を決めてそれをルーチンとして繰り返せるようにしましょう。
例えば……
・考える場所に立ち、深呼吸を3回し、目を閉じる
・座った後、今日考えるテーマを決める
・以前に考えたことがあるテーマの場合はその時のメモを読み返した後
・今回決めたテーマについて目を閉じ、少しずつ呼吸を深くして考える
・1分ほど経ったら1度目を空けて、考えたことを恋の座禅ノートにメモする
・立ち上がり深呼吸をして終了
などと具体的に決めておきましょう。
ステップ3:恋の座禅Dayを決めよう
ご自身のペースでとにかく続けることに意味があります。いきなり目をつぶって考えろと言われても勝手が分からないのは当然のこと。あなたなりのやり方をちゃんと確立するまで最低1ヶ月は可能な限り頻繁に続けましょう。
最初は日常からすぐに「恋愛について落ち着いて考える」心へのスイッチの切り替えが難しいと感じると思いますが、それは続けていけば自然とできるようになっていきます。
恋の悩みは尽きませんが、定期的に心を安定化させる取り組みをしているのかどうかで底力が違ってきます。いざという時に恋愛力を爆発させられるように普段から充電のための座禅にぜひトライしてみてくださいね。
お坊さん 恋愛コーチ さとちゃん 合掌