夏休みにいきたい! スヌーピーミュージアム&カフェ
4月23日に、六本木にオープンした「スヌーピーミュージアム&カフェ」。
スヌーピーの魅力をたっぷり味わえるスヌーピーミュージアムは、世界初のサテライト。
六本木から徒歩わずか6~7分のところに、こんな素敵な世界があるなんて、
これは気になりますね。たっぷり時間がある夏休みが、足を運ぶチャンス!
〇何度も通いたいスヌーピーミュージアム
9月25日まで開催しているオープン記念展「愛しのピーナッツ。」では、作者であるシュルツ氏の奥様が選んだピーナッツ原画60点を見ることができます。シュルツ氏の奥様だからこそ知っている、ここだけの話が盛りだくさん。お気に入りのイラストにさらに愛着を感じるようになるかも?
また、日米の文化人たちがそれぞれの「愛しのピーナッツ」を披露する特別展示も、お楽しみください。
詩人の谷川俊太郎さん、女優の前田敦子さんたちの「愛しのピーナッツ」とは?みんなで、スヌーピーの魅力を分かち合いましょう!
このミュージアムでは、本家「シュルツ美術館」の貴重なコレクションを惜しみなく次々と公開してくれるとか。これは、スヌーピーファンならばぜひともチェックしたいところ。
〇あれもこれもほしくなる!愛しのスヌーピーグッズ
もちろん、スヌーピーグッズの販売もありますよ。
トミカのスヌーピーカー、キャラクターのアイシングクッキー、定番のぬいぐるみのほか、まだまだたくさんあります。スヌーピーミュージアムのために特別編集したグッズの数々はどれもほしくなり、限られたお小遣いの中で何を買うか迷いそうです。注目ブランドとコラボしたものもあるので、お見逃しなく!
〇Cafe Blanketで温もりあるひとときを
Blanketは、「毛布」という意味。ライナスの毛布が、このカフェ名の由来であるように、このカフェはとっても居心地のいい場所。目黒川沿いにある「PEANUTS Cafe」がプロデュースしたカフェというだけあって、とってもオシャレ。ちょっと背伸びしたいときにも、ぴったりのお店なんです。晴れた日は、テラス席がオススメ。
サンドイッチやミルクセーキ、パンケーキを食べたら、西海岸テイストを満喫♪
見た目も味も大満足です。SNSで写真アップするのも忘れずに!
このスヌーピーミュージアムは、2018年9月までの期間限定での開館(予定)なので、ぜひ友達や家族と、もちろんひとりでも行ってみてくださいね。ちなみに日時指定の予約制です。前売り券はローソンチケットにて販売しています。夏休みの予定のひとつは、これで決まり!