話題の「FlowBack」メジャーデビュー曲MV解禁! 10時間踊り続けた灼熱空間での裏話とは!?
イケメン5人組ダンス&ボーカルグループFlowBack!
9月7日発売のメジャーデビューシングル「Come A Long Way」のミュージックビデオが公開されました!
監督を務めたのはヒップホップユニットlyrical schoolの「RUN and RUN」で斬新なスマホジャックビデオを作ったことで大きな話題を呼んだ、新進気鋭の監督、隈本遼平さん。
どこにもないオリジナルを目指して
共通に受けていたオーディションを機に出会ったメンバーが発端となり、結成されたFlowBack。
数々の落選や悔しい思いを繰り返しながらも、着々を活動を重ね、自分たちの手でチャンスをつかみ、現在にいたります。
デビューシングル「Come A Long Way」は直訳すると「ここまでやってきた」という意味。
グループの決意も込められた楽曲です。
結成から約3年。
集客がひとりもいなかった初ライブから、常にファンを想い、支えられてきた彼らは、7月10日に行われた自主企画イベント「SHOUT IT!!!」でファン約600人にメジャーデビューを直接伝えました。
場内には泣き出すファンも続出したということです!!!
ミュージックビデオ制作秘話
▼撮影スタジオは真夏の蒸し風呂!
「Come A Long Way」のダンスミュージックビデオ撮影が行われたのは都内某所の倉庫。
音出しの関係上、本番中は窓をすべて閉め切った空間で行われ、コンクリートの壁で囲まれたスタジオは蒸し風呂状態に…。
撮影当日の東京の最高気温は31.5℃で、スタジオ内は真夏日以上の体感温度…。
撮影開始間もなく、メンバー各自の衣装も汗で濡れてしまい、変色することもしばしばで、カットごとに衣装を乾かしながらの撮影となりました。
▼クレーンを追いかけますメンバー
躍動感のあるダンスシーンを撮影するため、通常のカメラ機材の他に、電動式伸縮クレーン「スコーピオ」も用いられました。
大きなライブ会場での撮影などに多様されるクレーンで、間近に見たメンバーはその撮影方法に興味津々。
撮影が回っていない間もクレーンの先にあるカメラに向かい5人そろってジャンプをしたり、手を振ったり、ダンスを踊ったりと追いかけまわしていました。
▼10時間踊り通し!!
5人のメンバーにより、多くのダンスフォーメーションが組まれているデビューシングル「Come A Long Way」。
振り付けも見どころのひとつですが、今回メンバーがダンスを踊り続けた時間は、なんと約10時間!!!!
足が棒だ!というメンバーが続出する中、撮影終了時にはスタッフに大きな拍手をもらい、各自思い思いの大歓声を上げて喜んでいました。
▼図形と重なるフォーメーションに四苦八苦
常に息のあったパフォーマンスを見せるメンバーを悩ませたのがフォーメーションにリンクする形で地面に描かれた不思議な図形。
あらかじめ、メンバーが立つ位置にあわせて採寸されていたのですが実際に踊って見ると絶妙に難しい!
特にクレーンにより俯瞰で撮影されたカットはきれいに決まるまで何度も繰り返し、また時には振り付けや立ち位置をアレンジしながら撮影されました。
▼初の大人数の撮影にドギマギ
多くのスタッフがかかわって行われるビデオ撮影。
メンバーはスタジオに入るや否や、はじめて目にするものも多く、キョロキョロ。
「あれは何をするものですか?」などと次々質問をしていました。
一日が過ぎるころには雰囲気にもなじみ、撮影が終わるころには多くのスタッフひとりひとりに声をかけてスタジオを去っていきました。
常に5人一緒、仲よく過ごしているFlowBackならではの光景です。
▼振り付けも楽曲も世界と並ぶクオリティを!
「Come A Long Way」をプロデュースしたのは安室奈美恵、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEなどの作品も手掛けるHIRO氏。
常に半歩先をゆくFlowBackサウンドが新たに生まれています。
また、コレオグラフ(振り付け)を担当したのは、日本はもちろんのこと、韓国・台湾などアジア圏を中心に振り付け・演出を行っているSAKURA氏。
音と合わせて斬新な印象の仕上がりになっています!
メンバーはもちろん、振付にも注目してください!
▼TGCにも出演決定するなど注目度急上昇中!
FlowBackはデビュー前にして9/3(土)にさいたまスーパーアリーナで開催される第23回「東京ガールズコレクション'16 AUTUMN / WINTER」オープニングアクトとして出演することが決定しているんです!
歌、ダンス、ルックス、そして楽曲面、映像面のクオリティの高さなどなど話題豊富なFlowBack!!
ユーザーが新しい映像体験できる仕掛けのビデオも近日公開予定とのことで、これからもこの5人組から目が離せません!!
▼FlowBackオフィシャルサイト