平べったい編み込みはNG!?『編み込み☆大好き女子必見』最強カワイイ編み込みヘアアレンジ♪
結婚式・二次会・浴衣・普段使いなどなどのヘアアレンジに最も効果を発揮してくれるのが大人気の「編み込み』アレンジ♪ でもなぜか思ったイメージにならない・美容師さんにお願いしてもなんとなく想像と違う(泣)それはね、、、編み込みが平べったいからですよ〜!!奥が深いのが編み込み、、、かわいい編み込みまでは日々の鍛錬が必要
夏はドレスも浴衣も着る機会が多くなる!
夏がキター!!
二次会・浴衣でドレスが着れる〜♪
アップにして可愛いアレンジしよー♪♪
どういうアレンジにしようかな〜???
アレンジといえば!
やっぱり『編み込みでしょ!!!』

でもいつも思った雰囲気にならないんだよね、、、(泣)
なんでだろ?
美容室でやってもらうのと何かが違う!!
編み込みで何かが違うと感じた時
ずばりその理由は、
編み込みが【平べったくなってる】
ことにあるんです!
思い当たる節はありませんか?
そんな人は編み込みを平べったくさせないポイントを覚えましょう♪
実はとっても簡単♡【編み込みのポイント】
先ほども言いましたが、
編み込みにはボリューム感が重要です!
もったり感、
そして毛束の崩し方が重要!!
いわゆるほつれ感ですね。
その為にも【ベースをコテで巻く】
のが大事です!
まずは、ユルふわ状態を作って下ごしらえ!
これがポイント♪

ポイントを押さえればふんわり編み込みに

わかりますか?
編み込みした髪が頭皮から少しふんわりしていますよね!
これが編み込みを可愛く見せるコツなんです!
編み込みが上手なのはいいことですが、
はりきりすぎて頭にぴったり張り付くようなのはNGですよ!
おすすめの可愛い編み込みアレンジヘア♪
・ ベーシックな編み込み
・ フィッシュボーン
・ 片編み込み
・ ゴムを使った通称”くるリンパ”
を用いた最高に可愛い編み込みアレンジです!!
後ろから見ると・・・
編み込み好き女子にはたまりませんよね♪
全体のバランスを意識して作ります♪
横から見てもカワイイ!


アンティークなほつれ感を演出!!


中村 清彦のオススメヘアカタログぜひ♪
ナチュラル可愛い前下がりボブ☆透明感アッシュカラーで抜け感をプラス♡

最後に
コツを覚えれば全然完成の印象が変わります☆
ポイントをマスターして
アレンジ・ヘアスタイル楽しんでくださいね〜
この記事を書いた美容師さん
中村 清彦
原宿のど真ん中!!原宿 表参道Sherry(シェリー)でトップスタイリストとして活躍する美容師!
☆ 全国スタイリストランキングで一位獲得!
☆ ミディアムヘアスタイルランキング東日本第一位獲得!
☆ ヘアメイクとしても活躍中!
ヘアスタイルランキングでは厳選美容師として認定され活躍中♪
現役・現場主義美容師がヘアケアに対する悩みに答え、
自ら作り上げたヘアスタイルなど掲載!!