赤ちゃんそんな生まれ方なの!?映画「 コウノトリ大作戦! 」公開スタート!

11月3日(木)よりアニメ映画「コウノトリ大作戦!」の日本公開がスタートとなった。海外3DCGアニメは、ディズニーやイルミネーションスタジオ(「ミニオンズ」等)作品以外は、日本での興行に苦戦しがち。そんな逆境に立ち向かう本作は「LEGO(R)ムービー」のワーナー・ブラザーズアニメーション作品だ。


■コウノトリが運ぶ赤ちゃんはどこから来たの!?

物語は、売上げを優先するために赤ちゃん運びを辞めて、宅配業を始めたコウノトリの会社が舞台。配達員のエースであるジュニアと人間の少女チューリップはひょんなことから、禁止されている赤ちゃん運びを会社に内緒ですることになってしまう。


この映画の注目ポイントとして、赤ちゃんの生まれ方に注目して欲しい!コウノトリが運んでくる赤ちゃんがどうやって生まれてくるのか?ビジュアル的にも衝撃の赤ちゃんの誕生描写が必見となっている。






■必見のカートゥーンアクション!

またバックスバニーなどの歴史あるカートゥーンアニメでお馴染みのワーナー・ブラザーズらしい自由でコミカルなキャラクターの動きにも注目だ。中でも驚異的なチームワークを見せる狼の群れの追走シーンは強烈。橋に、車に、潜水艦にと、「その手があったか!」と思わせる手法で見事に狼達が“変身”を見せてくれる。アニメーションならではの、その表現を是非スクリーンで味わって欲しい。


 


■「 コウノトリ大作戦! 」は笑えるだけじゃない!手堅い泣かせ演出も!

また、笑わせるシーンだけでなく、思わず涙を誘うシーンがある事も忘れてはいけない。コウノトリのジュニアのパートナーとなる人間の少女チューリップこそ、親と巡り会うことができなかった“かつてコウノトリに運ばれるはずの赤ん坊”だったのだ(これは別にネタバレでもなんでもなく映画の頭で描かれる設定)。そんな境遇の彼女だからこそ、本作で描かれる『赤ちゃんを届ける』というミッションがどれだけ彼女にとって重要なことかを思うと、感情移入せざるを得ない。彼女のドラマがどう進んでいくのかにも是非注目して見て欲しい。


 



 


加えて、日本版では主役のジュニア役とそれを妨害するハト役の声優を、お笑い芸人のアンジャッシュのお二人が務めるという注目ポイントもある。劇的なコントが得意なお二人の演技にも注目だ。


なかなか話題になりにくい一作ではあるものの、見逃すには非常に惜しい作品となっている。是非多くの人に足を運んで欲しい。


 


(あにぶ編集部/ネジムラ)
カテゴリ