キーワードは“ラフ感・ルーズさ”♪2017年からはキメすぎない『抜け感ガール』になろう☆
清楚っぽさ、上品さ。どちらも定番で可愛いですが、今、海外コレクションではルーズへアが流行っているんです!そんなルーズヘアを先取りするためにも、よく分からない方のためにルーズヘアとはどういうものかをご紹介したいと思います☆
巻き髪、カールもキメすぎない!あえてボサッとさせるのが可愛い♡

くるっと巻いてるって感じのカールも
清楚感、キュートな感じでカワイイですよね!
でも最近はルーズっぽさ、いい加減っぽさのある
ラフなスタイルが流行っているんです☆
髪を巻くときもミックス巻きなどで
ボサッとさせるのが◎
前髪も作りこみすぎず、さらっと下ろしておくとナチュラルでいいですね(^^♪
黒髪、暗髪でも髪のゆるっぽさが雰囲気もゆるっぽく♡

ストレートだと物足りなく感じる黒髪、暗髪を
ゆるめにパーマしてあげてるとふわっとした印象に。
自然な巻き髪によってボリュームも失うこともなく、
アンニュイなテイストに作れちゃいます♪
素のようなナチュラルさに
周りもメロメロ間違いなし!
ベースはしっかりと作らないとおしゃれっぽくならない!

ルーズへアやラフっぽさが流行っているからといって
ベースがしっかりしていないとおしゃれさがなくなってしまいます。。
「ルーズっぽく見せる」のであって
ただボサボサにすればいいわけではないんです!
なのでしっかりとブロー、スタイリングをすることが大切になってきます♪
前髪は清楚っぽく、サイドはルーズに☆清楚ルーズMIXスタイルがめちゃ可愛い♪

前髪は流しバングにして上品アピール、
でもサイドの髪はボリューミーにふわボサッとさせて。
トップはキュッと締りを入れて
下を束感で立体感を出すことで、顔も小さくさせられます◎
キュート過ぎず、ラフ過ぎないいいとこ取りな
MIXスタイルはいかがでしょうか♪
最後に
これからラフ感、ルーズへアは流行ってくると思います!
今から挑戦してトレンドを先取りしてみてはいかがでしょうか(^^♪
この記事を監修した美容師さん
Kota Numayama

地下鉄渋谷駅徒歩2分HEATbyUNCUT&LOUNGE代表の沼山です。
サロンコンセプト
【sexy】×【healthy】
触りたい、触れていたいと思わせる健康美な髪の毛をデザインすることをスタイル作り、サロン作りのコンセプトに掲げています。ダメージレスに拘り、女性のもつしなやかな魅力を引き出します。