恋の聖地、福岡タワーで恋愛成就、絆も深まる!
時折、昔書いていた仕事のストック原稿に目を落とすことがあります。
表に出す機会がなかったものの、割と面白い話がおよそ数百編。
中には、恋愛にまつわるものもいくつかありました。
そのまま知識を独り占めしていても意味がないので、たまには皆さんにもおすそ分けさせていただければ、と思います。
今回は、恋愛にまつわるオカルト話の中でも、いってみればありがちな、恋の聖地についての情報です。
■福岡タワーは九州最大の恋愛パワースポット
僕の集める話のほとんどは、おどろおどろしい伝説や噂話ばかり。
やれ呪いで死ぬだとか、やれ真夜中に怪物が出るだとか、物騒な話がその大半を占めているわけです。
しかし、だからと言って全てが人々を脅かすようなものというわけでもありません。
福岡のランドマークである早良区の福岡タワー。高さは234メートルと、海浜タワーとしては日本一という記録を保持しています。
実際に訪れたことがあるとか、テレビで見たことがあるという方がほとんどでしょう。
結構洒落たデザインをしていますよね。
そんな福岡タワーは、恋愛成就に格別のご利益があるスポットとしてもよく知られているようです。
なんでも、展望台の方位盤の前に立ち、好きな異性の家がある方角に向かって自分の愛を囁き、その後祈ると、なんとその恋が叶うとされています。
片思いに苦しむ方々には、これはとっておきの都市伝説でしょう。
■実際に試した人に取材してみた!
ところで僕は九州出身です。福岡にも知人が何人かいますので、ちょっと探りを入れてみました。
聞けばみんな、この噂自体はいつかに耳にしたことはあったようですが、実践したという声はなかなかありません。
「困ったな。憶測で『叶うらしい』みたいなうさんくさいコラムになってしまうぞ」と焦っていたところ、運よく実際に現地で試してくれる協力者を見つけることができました。
彼女の名は、仮にGさんとしておきましょう。
Gさんは現在24歳で、地元の工務店で事務方の仕事をしています。
そのGさんには、ちょっと気になる男性がいました。
そこで彼女はその男性に自宅の大まかな場所を聞き出したというわけです。
10月中旬の休日に1人でタワーに上った彼女は、男性の家の辺りを目の前に立ち、そこで「大好きです。付き合ってください」と祈ったのでした。
果たしてその次の出勤日。
Gさんは思いがけない体験をします。
なんと、意中のその男性といっしょに出張することとなったのです。
出張といっても日帰りではあるのですが、このような偶然も、Gさんには必然と思えたのだとか。
まだ実践して日が浅いのですが、この出張という名の2人きりの時間の共有もあってか、男性とはその距離がかなり近くなっていると実感しているとのことです。
■おわりに
この都市伝説を実践するには、前述のように片思いの相手の自宅の場所を知っておく必要があります。
くれぐれも、これを知るためには、相手に直接的に、それとなく聞き出しましょう。
間違っても、こっそりと意中の相手の帰り道を追跡してはいけません。それは恋ではなくストーキングです。
そもそもこの噂は非常に広く認知されているようで、福岡タワーの公式ウェブサイトでも、この話を目にすることができるようです。
現地でも恋人の聖地とも呼ばれているだけに、片思いが成就したカップルたちにも人気の福岡タワー。
遠方からわざわざこの噂を頼りにやってくる人もいるのだとか。
画像撮影 Seven-Studio
(松本ミゾレ/ライター)