電報の便利さや様々な活用シーンを伝えるムービー 「でんぽう姫」を公開

西日本電信電話株式会社は、12月22日(木)より、電報の便利さや様々な活用シーンを伝えるスペシャルムービー「でんぽう姫」をWeb上にて公開いたしました。





■歌・作画・声優を、はいだしょうこさんが担当。

「画伯」と呼ばれ、独特な絵を披露し話題のはいだしょうこさんですが、今回も「桃太郎」「3匹の子ブタ」「白雪姫」といった誰もがご存知のおとぎ話を、誰も見たことがないタッチで描き出しています。


ストーリーもツッコミどころ満載の仕上がりになっていますが、ぐいぐいと引き込まれ、中毒性のあるこの動画、見終わった頃には電報の活用シーンや便利さが分かる内容になっています。


公開を記念して、はいだしょうこさんからもコメントを頂いております。



【はいだしょうこさんコメント】

—————————————————–

Q.キャラクターのなかでいちばんお気に入りは?

全部いい!どれもがんばって書いたので、ひとつだけを選べません。


Q.描くのが難しかったのは?

いちばん難しかったのは白雪姫です。ドレスを描くのがたいへんでした。ほかにも、王子さまや小人など人物には苦戦しました。


Q.できあがったムービーの感想を教えてください。

まるでミュージカルを見ているみたいでした!動きや声が入ると、わたしの絵に命が吹き込まれた感じがしますね。自分の絵が動くのを見るだけで楽しい気持ちになりました。

—————————————————–



ほっこりしたり、涙したり、色々なアニメの『クリスマス回』特集





 


(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
カテゴリ