
こんなタイプだと長続きしないかも…?「ダメンズ率高め」な男性の特徴
恋愛はひとりでするものではないですから、男性の協力も必要不可欠です。しかし、恋愛しても長く続きにくい性格の男性もいるのが現実。もちろん、あなたと波長や価値観が合えば◎ですが……。恋愛が長続きしにくい、ダメンズ率が高めな男性の特徴をまとめてみましたので、気になる彼が当てはまるかどうか、参考程度にチェックしてみてください。仕事も趣味も続かない…飽き性さん仕事や趣味などが長く続かない飽きっぽい人は、恋愛も長続きしない傾向が高いです。もし好きな人と付き合ったら長続きさせたい…!と思っている人は、彼の発言の中に飽き性な一面が見えたら警戒してもいいと思います。たとえば、「学生の頃に、ころころとアルバイトを変えていた」とか「転職してばかりで、1つの仕事が長続きしない」、「多趣味とはいいつつも、新しい趣味を始めてはすぐに飽きる」など……。新しいことにチャレンジする姿は素敵な反面、恋愛においても「好きな人がコロコロ変わるのでは…?」と疑いたくなってしまうかもしれませんね。しかし、このような男性が、自分と恋愛することで飽き性が直り、一途になってくれたら嬉しいな~と思いますね。仕事が忙しいために恋愛が後回しなタイプ仕事が忙しいことは悪いことではないですし、仕事に一生懸命な人ってカッコよく見えますよね。しかし、ノルマに追われてお休みが取れなかったり、繁忙期には会社全体で残業をしていたり、サービス残業が当たり前となってしまっている会社もあります。そういうところに勤めている男性は、恋愛をする余裕がないため、どうしても彼女との約束の優先順位が低くなり後回しにされてしまう可能性があります。彼との真剣にお付き合いをしたいと考えている方は、あなたとの時間をしっかり取ってくれるか一度しっかり話し合いをした方がいいかもしれません。頑張る彼氏を支えることも、彼女の役割の一つなので……!お金にルーズな浪費家さん自分の趣味や好きなことにお金をかけることは悪いことではありませんが、度が過ぎると付き合う上で壁になってしまうかもしれません。お金を貯金することができず、つい浪費してしまうと、付き合っていく上で結婚など先のことを考えるタイミングで困ってしまう可能性もあります。しかし、筆者の友人に彼女が彼氏のお金を管理して、浪費を抑えている人がいます。付き合う前はできませんが、もし恋人になり、相手の承諾を得れば筆者の友人のようにあなたがお金を管理することで彼の欠点を補うというのもありかもしれません。プロテイン大好きな筋トレ大好きさん最後に紹介するのは、ロテインを愛飲している筋トレ大好きな男性。筋トレはコツコツと続けるものなので、努力できる一面に惹かれる方も多いと思います。しかし、彼女<筋トレという人は自分の自分の欲求にも真っ直ぐなあまり、自分を貫き通そうとする傾向があるかもしれません。筋トレを頑張れる理由の一つとして、「モテたい」というものを挙げている方もいるので、最悪の場合浮気をする可能性も…。あなたも一緒に筋トレをするなどして接点を増やすことで浮気を防ぐことをおすすめします。恋愛しにくい男性とどう向き合うかが鍵恋愛が長続きしにくい男性の特徴をご紹介しました。今回紹介したものは一部なので、他にもダメンズ率の高い男性はいますが、どの人とも「どう向き合い」「どう付き合うか」が恋愛しづらさを解消する鍵になると思います。好きになってしまった彼が、今回紹介した中の特徴に当てはまる場合は、今後彼とどう付き合っていきたいかを考えることが大切になるかもしれません。それでもやっぱり私には無理かも……と思ったら、次の恋愛を探すのだってありです!(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ