February6日(Mon)のランキング

1
乃木坂46秋元真夏、卒業写真集に秋元康から“長文”メッセージ「坂道を歩く彼女はいつも微笑んでいた」

乃木坂46秋元真夏、卒業写真集に秋元康から“長文”メッセージ「坂道を歩く彼女はいつも微笑んでいた」

 アイドルグループ・乃木坂46を2月26日で卒業する秋元真夏(29)の卒業記念写真集『振り返れば、乃木坂』(21日発売/幻冬舎)より、総合プロデューサーの秋元康氏からの帯コメントが公開された。【裏表紙カット】あみあみニットから素肌を覗かせる秋元真夏 秋元氏は「その坂道を、彼女は何百回も上り、何百回、下っただろう?そんな勾配のある坂には見えなかったが、実際に歩いてみると、結構しんどく、息も切れて来る。荷物のある日は、大変だっただろうな。それに、ある日を境に、彼女は43人の集団を率いなければいけなくなった。一人なら、自分のペースで進めばいいが、大人数となると、その坂道が憂鬱に思える日もあっただろう。でも、僕が知る限り、坂道を歩く彼女はいつも微笑(ほほえ)んでいた。その坂道をそれだけ、好きだったんだと思う」とコメントを寄せた。 同写真集は、秋元が乃木坂46に在籍した11年半の感謝の気持ちを込め、かなえたいことを詰め込んだ一冊。メインとなる撮りおろしは、ヒット祈願で2回も登った富士山周辺での“卒業旅行”を敢行した。そのほかにも、自身のリクエストで実現した後輩たちとの撮影&対談や、秋元にとって大切な、とある楽曲にインスパイアされた撮りおろし撮影も行われた。 企画内容については公式ツイッター(@thanx_manatsu)で随時公開される。また、これまでを振り返るロングインタビューも掲載され“アイドル・秋元真夏”集大成の写真集となる。

2
元EXILE黒木啓司さん、妻に約4160万の腕時計贈る 宮崎麗果さん「時計もだけど一生懸命探してくれたその想いに感動」

元EXILE黒木啓司さん、妻に約4160万の腕時計贈る 宮崎麗果さん「時計もだけど一生懸命探してくれたその想いに感動」

 昨年芸能界を引退した元EXILEの黒木啓司さん(43)の妻で実業家の宮崎麗果さん(35)が4日、自身のインスタグラムを更新。超高額な夫からのプレゼントを公開した。【写真あり】約4160万の腕時計をつけた美人妻・宮崎麗果さん&黒木啓司さんの夫婦ショット 35歳の誕生日を迎えた宮崎さんは「35歳という節目にこんなにも素敵な誕生日プレゼント」と、夫の黒木さんからの贈り物を公開。「rm37に比べると一回り小さいレディースモデル、夜空と宇宙をイメージ新作のrm07 インターギャラクティックスターリーナイト ブレスもフルカーボンでつけてるの忘れるぐらい軽い」と181個ものダイヤモンドが散りばめられた約4160万円の腕時計を紹介し、「時計もだけど一生懸命探してくれたその想いに感動」と夫に感謝した。 この投稿に「Happy Birthday!!!」「かわいくて、価格気になって…調べたら…よ、よ、よ…4000万円…!? って出てきたんですが!」「麗果さんへの日頃の感謝の気持ちが沢山詰まった素敵なプレゼント」「愛が伝わりますね、観てるこっちまで幸せな気持ちになります」「デザインが素敵すぎて 星みたいでロマンティック」などの声が寄せられている。 黒木さんは、2009年2月にJ Soul Brothersとしてアルバム『J Soul Brothers』でメジャーデビュー。同3月にEXILEにパフォーマーとして加入した。21年12月にかねてより交際していた実業家・モデルの宮崎さんとの結婚を発表し、22年10月に芸能界を引退。23年1月「お店をオープンすることがでました」と報告した。

3
三代目JSB、最高に熱い絆と最強にクールな表情を披露 『anan』7人表紙&ボーカル2人版も同時発売

三代目JSB、最高に熱い絆と最強にクールな表情を披露 『anan』7人表紙&ボーカル2人版も同時発売

 7人組ダンス&ボーカルグループ・三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、15日発売のグラビア週刊誌『anan』2336号(マガジンハウス)の表紙に登場する。中面では24ページにわたるグラビア&インタビューを掲載。さらに、スペシャルエディションとして、ボーカル今市隆二とOMI(Oはストロークが付いた文字)のバディ表紙も発売する。【写真】「みんないい顔!」岩ちゃん自撮りの7人集合 MV撮影ビハインド写真も■リビングルームで7人をシューティング 3チームに分かれた撮影も 昨年のソロ活動期間を経て、新シングル「STARS」を皮切りにグループでの活動を再開した三代目JSB。今回の表紙では、メンバー7人全員が集まった時ならではの ハッピーな空気を捉えたい、そう考えて用意したのは、あたたかな雰囲気のリビングのセット。もしも、三代目 J SOUL BROTHERSが一緒に暮らす家=「JSB HOUSE」があったらというシチュエーションで想像を広げながら、メンバーが自然と集まってくるリビングルームを舞台にシューティングが行われた。 セットの中をぶらぶら歩き回ったり、物を手に取ったり、ソファに座ったり…そこに暮らしているようなナチュラルな佇まいは、見ているこちらの心も和ませてくれるようなピースフルオーラに溢れている。さらに、グラビアページ後半では、ガラリと背景を変えて、各メンバーが自身のイメージカラーを背おった、とびきりクールな表情も撮り下ろし。ハッピー&クール、2つの表情がたっぷりと堪能できる。 リビングセットでは、集合カットとソロカットのほか、3チームに分かれてのチームカットも撮影。セットに置かれたゲームで遊んでいただきながら、自然な笑顔をキャッチしました。まず、山下健二郎とELLYは、2人でサッカーゲームをプレイ。笑顔で遊びながらも だんだん白熱し力が入っていく2人…、最後はガッツポーズやハイタッチも飛び出した。 小林直己とNAOTOは、初めて挑戦するボードゲームを仲良く話しながら試行錯誤しつつプレイ。短時間でやり方を掴んでいく2人の息はまさにピッタリ。そして、今市、OMI、岩田剛典の3人はジェンガにチャレンジ。積極的に笑顔でブロックを抜き取っていくOMIと、その手をじっと真剣な眼差しで見つめる岩田、クールに抜き取りながらタワーを崩してしまった今市…、3人3様の楽しそうな表情を見せた。■インタビューはツアーへの思い、子供の頃の得意&苦手科目を語る 7人の座談会も インタビューでは、自分にとって三代目とはどんな場所なのか、そして、今回のシングルやツアーに込めた想いをそれぞれの言葉で熱く語った。また、「スキルアップ特集」に絡めて、子供の頃の得意&苦手科目や、いま学んでいることなどについてのコメントも。さらに、恒例の7人全員での座談会も敢行。メンバーのライブツアーへの意気込みや、みんなでこれからやりたいことなど、7人の現在地を知ることのできる必読のインタビューとなっている。 さらに今回は、メンバー全員表紙の通常版のほか、ボーカル今市とOMIのツーショット のバディ表紙もスペシャルエディションとして同時発売。お互いしっかりと背中を預け合う姿には、同じタイミングでボーカルとしてグループに入り、信頼を重ねながら共に歩んできた12年間の絆が表れている。 同号の特集は「大人のスキルアップ!2023」。新しいことを始めたい気持ちを後押しする、経験者たちの声やスキル習得のコツを集めた。さらに、つばきファクトリー、山田裕貴、間宮祥太朗、岡山天音も登場。King & Princeの短期集中連載「カレンダーへの道」も掲載される。

4
乃木坂46秋元真夏、ニットにくるまり“へそチラ”ショット 『卒業記念写真集』裏表紙4種公開

乃木坂46秋元真夏、ニットにくるまり“へそチラ”ショット 『卒業記念写真集』裏表紙4種公開

 アイドルグループ・乃木坂46を2月26日で卒業する秋元真夏(29)の卒業記念写真集『振り返れば、乃木坂』(21日発売/幻冬舎)より、裏表紙4種が公開された。【別カット】あみあみニットから素肌を覗かせる秋元真夏 通常版は、ピンクのもこもこニットにくるまった秋元がかわいらしい表情を見せつつ、ちらりとおへそを披露。セブンネット限定版は、暖炉の前でコーヒーを飲んでいるリラックスした表情のカット。また、楽天ブックス限定版は、あみあみニットを着たカットで、秋元らしい笑顔が印象的な一枚。そして紀伊國屋限定版は、レトロな玄関で、クラシカルなコーデを披露したカットとなっている。 同写真集は、秋元が乃木坂46に在籍した11年半の感謝の気持ちを込め、かなえたいことを詰め込んだ一冊。メインとなる撮りおろしは、ヒット祈願で2回も登った富士山周辺での“卒業旅行”を敢行した。そのほかにも、自身のリクエストで実現した後輩たちとの撮影&対談や、秋元にとって大切な、とある楽曲にインスパイアされた撮りおろし撮影も行われた。 企画内容については公式ツイッター(@thanx_manatsu)で随時公開される。また、これまでを振り返るロングインタビューも掲載され“アイドル・秋元真夏”集大成の写真集となる。

5
秋元真夏、卒業前に高山一実らとラジオ対談 乃木坂46として“最後の生放送”も決定

秋元真夏、卒業前に高山一実らとラジオ対談 乃木坂46として“最後の生放送”も決定

 26日に乃木坂46を卒業する秋元真夏が、文化放送4番組をジャックし、高山一実、田村真佑、筒井あやめと対談するほか、19日放送のラジオ番組で、乃木坂46、そしてグループのキャプテンとして“最後の生放送”を行うことが決定した。【貴重写真】乃木坂46 1期生オーディション最終審査での秋元真夏 秋元は2011年に乃木坂46の1期生として活動を開始後、2019年に同グループ2代目キャプテンに就任。現在文化放送では『秋元真夏(乃木坂46) 卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ サンデー』(以下、『卒アルラジオ』)のパーソナリティーを担当している。 今回秋元は、元乃木坂46で同期の高山一実がパーソナリティーを務める『おとなりさん』や、後輩の田村真佑が出演する『レコメン!』、また秋元の“推しメン”である筒井あやめが現在MCを務める『乃木坂46の「の」』に出演する。 自身がパーソナリティーを務める『卒アルラジオ』では、19日に乃木坂46として最後の生放送を行う。そして卒業当日となる26日放送は、乃木坂46として最後のラジオ番組出演となる。【出演番組一覧】■15日『レコメン!』(後10:00 ※午後11時40頃からゲスト出演)水曜Wパーソナリティーを務める後輩の田村と「真の浜松町の女」を決める対決企画を実施。■16日『おとなりさん』(前8:00 ※9時台にゲスト出演)元乃木坂46で同期の1期生である高山が、乃木坂46の思い出や、卒業を直前に控えた秋元の心境を聞く■19日『乃木坂46の「の」』(後6:00)秋元の“推しメン”である筒井と、“推しメン”ならではのトークを繰り広げる。■19日『秋元真夏(乃木坂46) 卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ サンデー』(後7:00)「振り返れば、乃木坂。ありがとう11年スペシャル・パート1」と題し、秋元が今伝えたい「感謝」の言葉を届ける。■26日『秋元真夏(乃木坂46) 卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ サンデー』(後7:00)「振り返れば、乃木坂。ありがとう11年スペシャル・パート2 ~曲で振り返る真夏の乃木坂ライフ~」と題し、乃木坂46の楽曲をかけながら、曲にまつわる思い出を語る。

6
アンジャ児嶋、“なにわ男子”風メイクでジャニーズJr.似?「本高克樹に見える」「どこかが福本大晴」

アンジャ児嶋、“なにわ男子”風メイクでジャニーズJr.似?「本高克樹に見える」「どこかが福本大晴」

 お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉(50)が5日、自身のツイッターを更新。人気ジャニーズグループ・なにわ男子風ショットを公開した。【写真あり】“なにわ男子”風メイクでジャニーズっぽくなったアンジャッシュ児嶋一哉 児嶋は「ジャニーズ志望の児嶋もかわいい系アイドルになりたくてメイクしてみた!」というコメントとともに、1枚の写真をアップ。「児嶋 なにわ男子になりたい…」というテキストとともに、かわいらしい雰囲気のメイクを施した児嶋のアップショットを披露した。 この投稿に「ほんっとに可愛いです……!」「カワイイ推せる」という声をはじめ、「本高風味......」「克樹に似てない、、?」「本高克樹に見える」「パッと見たとき大晴かと思った……」「どこかが福本大晴」など、ジャニーズJr.の7 MEN 侍・本高克樹(※高=はしごだか)、Aぇ! group・福本大晴らに似ているという反応も寄せられている。

7
櫻井翔主演『大病院占拠』第4話、番組最高視聴率を記録

櫻井翔主演『大病院占拠』第4話、番組最高視聴率を記録

 人気グループ・嵐の櫻井翔が主演する、日本テレビ系連続ドラマ『大病院占拠』(毎週土曜 後10:00)第4話が4日に放送され、個人視聴率5.0%、コア視聴率4.9%、世帯視聴率7.8%の番組最高視聴率を獲得したことがわかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。【写真】灰鬼&桃鬼の正体が明らかに さらに2月5日(日)までに放送された民放プライム帯(午後7時~11時)連続ドラマの年代別の平均視聴率、男女10代・20代/女性30代・40代において1位を記録。30代男性の平均視聴率も1位タイとなった。 第4話「大突入」では、武蔵(櫻井)が交渉の時間にわずかに遅れてしまい、怒った青鬼は、妻の裕子(比嘉愛未)の頭に銃を突きつけ、武蔵に「あること」を問う。さらに、次の標的は知事・長門(筒井真理子)。タイムリミットまでに、ある人物の死の真相を突き止めるよう宣告。人質内部にも不穏な動きが。武蔵はある駆け引きを鬼に提案し、再び人質となる。 今週放送の第5話では、ついに青鬼がお面を外す(?)。残りの全ての鬼の正体が明らかになる。武蔵は、人質になった娘えみりを救うため、必死の追跡が始まる。

8
『すずめの戸締まり』観客動員数1000万人 新海誠監督、3作品連続の記録達成

『すずめの戸締まり』観客動員数1000万人 新海誠監督、3作品連続の記録達成

 『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)に続く、新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』(11月11日公開)の最新の興行収入情報が6日、発表された。公開87日間で観客動員1009万4661人、興収134億1535万5820億円を記録した。【動画】もう一度みたい!『すずめの戸締まり』予告編 同作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。 日本アニメーションでは宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』以来、21年ぶりとなるベルリン国際映画祭「コンペティション部門」への選出、世界199の国と地域で配給も決定しているなど、海外からの注目度も高い作品になっている。 なお、新海誠監督作品の観客動員数1000万人を突破するのは『君の名は。』『天気の子』に続き、3作連続となっている。

9
「修羅」スピンオフコメディー漫画が月刊連載化 『ムツさんはチョー強い?!』

「修羅」スピンオフコメディー漫画が月刊連載化 『ムツさんはチョー強い?!』

 1989年に連載を開始し、累計3000万部を突破した本格格闘漫画「修羅」シリーズのスピンオフコメディー「陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!」が、6日発売の月刊少年マガジン3月号より月刊連載がスタートした。【画像】月マガ新連載2本目!怖そうなダークファンタジーのイラスト 2020年から隔月掲載されていた同作だが、大好評につき既刊も好調、満を辞して月刊連載となった。■作品情報:タイトル:陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!原作:川原正敏漫画:甲斐とうしろう■作品紹介:『修羅シリーズ』スピンオフ・コメディ!魔力が全ての世界に転生しても、”陸奥圓明流”は不敗だった件。とある異世界に半裸の男が降ってきた‥。魔力も記憶も無いこの男、戦うとチョーーーーーー強い!戦いの最中、男が思い出した自らの名‥‥それは「陸奥」!

10
月刊少年マガジン新連載はダークファンタジー 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」作者が原作担当

月刊少年マガジン新連載はダークファンタジー 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」作者が原作担当

 6日発売の月刊少年マガジン3月号より新連載「断罪の魔術狩り」がスタートした。【写真】怖そう… 公開された新連載の主人公イラストがチラリ アニメ化も果たした人気ライトノベル「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」(KADOKAWA)の作者である羊太郎が原作を、第9回月マガコミック大賞入選の梳久耶マヒルが作画を担当している。■作品情報タイトル:断罪の魔術狩り原作:羊太郎漫画:梳久耶マヒル■作品情報:「聖句を唱えろ お前の罪は俺が裁く」新王道ダークファンタジー開幕!この男、最悪最凶の魔術師どもに鉄槌を下す”魔術狩り”ーシン・レイスロード!!「魔術犯罪者は頭のネジが飛んでいる…魔術狩りは頭のネジが壊れてる」 王立魔術学園きっての神童”元素統率者”アリス=フォートゥナーは世に跋扈する魔術犯罪者を裁くべく、魔術狩りを目指していた。そんな彼女が出会ったのは一人の冴えない旅の魔術師、シン=レイスロード。しかし、彼の本性はーー。

11
日本カジノスクールが韓国「パラダイスカジノ」でのインターンシッププログラムを開始

日本カジノスクールが韓国「パラダイスカジノ」でのインターンシッププログラムを開始

カジノディーラー専門養成機関・日本カジノスクールは、韓国の「パラダイスカジノ」と業務提携し、 卒業後に現地にて3ヵ月間有給で職場体験できるインターンシッププログラムを開始した。カジノディーラー養成スクール日本カジノスクールは、日本でのカジノ解禁に備え、カジノの主役であるカジノディーラーを養成する専門機関として2004年4月東京に開校。2018年4月には2校目となる大阪校を開校し、総卒業生数は1000人を超えている。幅広い年代の人が在籍スクールには18才~70代の人まで幅広い年代、また、社会人、フリーターをはじめ大学生、自営業、主婦などさまざまな人が在籍。日本カジノスクールの実習室には、本場と同仕様のカジノテーブルが常設され、いつでも徹底した実技指導ができる施設が整っている。韓国の「パラダイスカジノ」と業務提携そんな日本カジノスクールが韓国の「パラダイスカジノ」と業務提携し、韓国「パラダイスカジノ」でのインターンシッププログラムをスタートした。4月入学生を募集中同プログラムは「日本IR開業に備えての現場におけるスキルアップ」を目的とし、19歳以上の日本カジノスクール「カジノディーラー総合コース」修了者が対象。同プログラム参加を希望する4月入学生を募集している。勤務候補地を2つ用意勤務候補地は二拠点。ひとつはソウル中心部にほど近い老舗の「パラダイスカジノ ウォーカーヒル」で、こちらではカジノディーラー業務の他、通常カジノディーラーは行わないVIP対応やマーケティング、キャッシャーなど他部署の業務も体験でき、より深く現場の仕事を知ることができる内容だ。もうひとつは、仁川国際空港至近・北東アジア随一のIR「パラダイスシティ」。こちらは、まさに日本がこれから作ろうとしている最新の大型IRと近い環境で、ディーラーとしての現場経験を実務を通じてしっかりと積むことができる。年齢不問のため、第二のキャリアを目指す層も挑戦できるのも魅力的だ。在学中から現地就業準備を実施「パラダイスカジノ ウォーカーヒル」では現在、先行して既卒生が業務をしているが、今後は“これから入学する人”を中心に卒業後のキャリア形成ステップとして在学中から現地就業準備を実施。カジノディーラーに興味がある人だけでなく、韓国語を勉強中の人、韓国への留学やワーキングホリデー、インターンなどを検討している人にとっても、新しい選択肢のひとつとなりそうだ。なお、いずれも社員食堂・寮完備で、現地の教育係による研修とサポートが受けられる。韓国のカジノで3ヵ月間有給職業体験できる、同プログラムに参加してみては。■日本カジノスクール東京校住所:東京都新宿区新宿5-16-4 新宿マルイメン6F■日本カジノスクール大阪校住所:大阪府大阪市中央区難波3丁目8-9 なんばマルイ7F公式サイト:https://casinoschool.co.jp(丸本チャ子)

12
ベネッセの保育園で使用。香り豊かなオリジナルだしパックがオンラインショップで販売

ベネッセの保育園で使用。香り豊かなオリジナルだしパックがオンラインショップで販売

ベネッセスタイルケアは、大博昆布と共同で、ベネッセの保育園で使用している業務用だしパック「うまみのいっぽ」を、家庭向け商品として開発。2月3日(金)より、大博昆布オンラインショップで一般販売を開始した。薄味は一生の宝物ベネッセスタイルケアは、保育園での食事は乳幼児期の子どもたちの身体をつくる大切なもの、そして“薄味は一生の宝物”と考えている。そのため、保育園の食事は味覚から感性が育ち、食べる楽しさや意欲につながることを願い、だしの旨味を活かし、旬を意識した和食中心のオリジナル献立を作成して各園で調理を行い、提供している。香り豊かなオリジナルのだしパックを開発園での食事提供開始以来、だしは毎日各園で昆布とかつお節からとったものを使用。2019年に複数園を運営する強みを生かし、食材の安定調達や食事の味の均一化を図るため大博昆布と、国内製造のかつお節、そして北海道産昆布の配合にこだわった香り豊かなオリジナルのだしパックが開発された。そんなオリジナルのだしパックを「うまみのいっぽ」と名付け、ベネッセの保育園内で提供する食事で使用している。素材本来の旨みを味わえる「うまみのいっぽ」は、食塩・化学調味料は使用せず、素材本来の旨みを味わえる一品。かつお節と昆布の素材そのものを感じられる。香り豊かなだしを家庭でも再現そんな「うまみのいっぽ」を使用した保育園の食事は、子どもたちからも大変好評だという。保護者からも“家庭でも使用したい”との声を受け、この度家庭向けに商品開発し、ティーバッグタイプにして大博昆布オンラインショップにて発売中だ。「うまみのいっぽ」の名前の由来「うまみのいっぽ」は、ベネッセの保育園で働く職員から名前を募集し、決定した。“子どもたちのこれから始まるたくさんの美味しい瞬間に、また食生活のはじめの一歩に長年こだわってきた、だしの旨味を感じてほしい”そんな想いが込められている。商品の詳細「うまみのいっぽ」は、8g×7パック入りで1袋/648円(税込)。商品の詳細と購入は大博昆布オンラインショップをチェックしよう。大博昆布オンラインショップ:https://www.shop.daihaku-k.com/ベネッセスタイルケア公式サイト:https://hoiku.benesse-style-care.co.jp/(丸本チャ子)

13
平愛梨、第4子妊娠 長友佑都が報告「元気な赤ちゃんが産まれてきますように」

平愛梨、第4子妊娠 長友佑都が報告「元気な赤ちゃんが産まれてきますように」

 タレントの平愛梨(38)が第4子を妊娠中であると、夫の長友佑都(36)が6日、自身のインスタグラムで報告した。【写真】かわいすぎる…家族5ショットで報告した長友佑都 長友はこの日、自身と平、子ども3人の計5人での写真を添えて「2月5日長男の5歳の誕生日でした。元気でスクスク育ってくれてることが嬉しいです。そしてまた一つ嬉しい事に妻の愛梨が4人目を授かりました。元気な赤ちゃんが産まれてきますように。皆さんこれからも長友家を温かく見守って頂けると幸いです」と伝えた。 平は2017年1月に長友選手と結婚。2018年2月に長男、2019年8月に次男、2021年4月に三男が誕生した。

14
担当声優・古川登志夫『鬼滅の刃』半天狗を描く「どんな声で演じたら…」 選考で射止め喜び

担当声優・古川登志夫『鬼滅の刃』半天狗を描く「どんな声で演じたら…」 選考で射止め喜び

 アニメ『ドラゴンボール』ピッコロ役、『ONE PIECE』エース役などで知られる声優・古川登志夫(76)が、自身のツイッターを更新し、『鬼滅の刃』で演じる半天狗(はんてんぐ)のイラストを公開した。【写真】上手すぎる!古川登志夫が描いた『鬼滅の刃』半天狗のイラスト 3日に人気アニメ『鬼滅の刃』の追加キャラクター&キャスト情報が発表され、“上弦の鬼”となる黒死牟(こくしぼう)役を置鮎龍太郎、童磨(どうま)役を宮野真守、半天狗(はんてんぐ)役を古川登志夫、玉壺(ぎょっこ)役を鳥海浩輔が担当することに。 これを受け、古川はツイッターでマネージャーとのやり取りを明かし、「『古川さん、半天狗……この役でオーディション受けてください。この一役一つに絞りましょう』青二プロのマネージャーさん、先見の明あり!感謝」と同役はオーディションを受けて射止めたと告白。 続けて、「2/12(日)の【舞台挨拶&ライブビューイング】来てね!映画も観てね~♪」と呼びかけながら、「どんな声で演じたら…」と半天狗のイラストを投稿した。 「上弦の鬼」は、主人公・炭治郎らの敵・鬼舞辻無惨直属の12体の鬼「十二鬼月」の中での上位6体の鬼。その下に続く鬼6体を「下弦の鬼」と呼び、それぞれ数字が割り当てられ、その数字が小さいほどに強さのランクが決められている。(この中で一番強いのが上弦の壱、一番弱いのが下弦の陸となる) なお、上弦の鬼の強さのランクは上から、上弦の壱 黒死牟、上弦の弐 童磨、上弦の参 猗窩座、上弦の肆 半天狗、上弦の伍 玉壺、上弦の陸 堕姫と妓夫太郎となっている。

15
橋本環奈“特番復活”『スカッとジャパン』のドラマ初出演 スカッとする一言放つ

橋本環奈“特番復活”『スカッとジャパン』のドラマ初出演 スカッとする一言放つ

 俳優の橋本環奈が、20日放送のフジテレビ系バラエティー番組『痛快TV スカッとジャパン』(後7:00)に出演する。【番組カット】大西流星&高橋恭平&藤原丈一郎らも“イケメン神対応”男子役で登場! 今回は「痛快TV スカッとジャパン 復活SP」というタイトルにふさわしく、スカッとするエピソードを元に描かれるショートドラマには豪華俳優陣が集結。これまで番組を支えてきた笹野高史演じる人気キャラクター“スカッとばあちゃん”や松下由樹、滝沢カレン、アンミカといった顔ぶれに加え、今回は橋本やなにわ男子の大西流星、高橋恭平、藤原丈一郎らがスカッとエピソードに挑戦する。 橋本が演じるのは、今まで15万通を超える投稿の中で特に多かった“迷惑客エピソード”。度を過ぎた迷惑っぷりに堪忍袋の緒が切れ、その場に居合わせた誰もが心の底から言いたかった一言を投げかけスカッとするという“言ってやったスカッと”エピソード。その見事なまでの一言にスタジオも共感の嵐。レギュラー放送では松下由樹や佐藤仁美らが演じてきた役どころを、橋本はどんな演技で魅せてくれるのか期待が高まる。 番組名物キャラの一つ“スカッとばあちゃん”には宮根誠司とウエストランドが出演するほか、滝沢の独特の演技が魅力の“イマドキ悪女”に、演劇界のみならずお笑い界からも注目を集める話題の8人組、ダウ90000が登場する。また“新・悪女“として橋本に加え、神田愛花と井桁弘恵もスカッとドラマに初出演する。そして、番組の名物企画“胸キュンスカッと”も今回のスペシャルで復活。1年ぶりとなる胸キュンスカッとをいったい誰が演じるのか。

16
これピアスなの!? スマホアクセブランド「Topologie」のキュンが止まらないひと癖アイテムの虜になっちゃった

これピアスなの!? スマホアクセブランド「Topologie」のキュンが止まらないひと癖アイテムの虜になっちゃった

スマホアクセサリーで有名な「Topologie(トポロジー)」。シンプルで使いやすく、かわいいスマホストラップが話題ですよね。そんなTopologieから、新作アクセサリーが誕生!ひと癖あるデザインに、胸キュン間違いなしですよ。早速紹介していきますね。見たことない形がかわいすぎるTopologieの「ピアス」最初にご紹介するのは、「CAMILLA DE FEO ROPE KNOT EARRING」(税込4950円)。一見ピアスとは思えないこのデザインが、とってもかわいいですよね。カラーは、写真の『Celery』のほか、Sky Blue/Navy/Emerald Fuschia/Black Lattice/Guavaの6色展開です。カラーによって印象がガラッと変わるから、どれにしようか迷ってしまうかも。1個ずつの販売なので、個性派さんは左右違うデザインでつけてみるのもいいかもしれません。こちらは「CAMILLA DE FEO ROPE HOOP EARRING」(税込4950円)。大きめサイズだから、これ1つでコーデのアクセントになります。また、顔まわりに大きめなアクセを持ってくることで、小顔効果も期待できそう。カラー展開は、写真の『Celery』以外にPink Lemonade/Red/Purple/Wally/Neon Pinkの6色です。ガラス部分が色によってシアーなものとマットなデザインになっているので、お好みの方をセレクトしてくださいね。こちらも1つずつの販売です。アクセントになること間違いなし「ブレスレット」お次にご紹介するのは、「CAMILLA DE FEO ROPE KNOT CUFF」(税込9790円)。スマホストラップがそのままブレスレットになったかのようなデザインが、目を引きますよね。お持ちのTopologieアイテムと似ているものを選んだり、同じ柄のものをセットで購入したりしてみてもいいかもしれません。コーデに統一感が出て、かわいいこと間違いなしですよ。こちらは、写真の『Emerald Fuschia』のほか、Beige Melange/Black Lattice/Guava/Navy/Sky Blueの6色展開です。先ほどご紹介したブレスレットと、金具部分が異なるタイプの「CAMILLA DE FEO ROPE CARABINER BANGLE」(税込9900円)。写真の『Celery』のほか、Navy/Wally/Emerald Fuschia/Guava/Black Latticeの、6色展開です。カラーによって金具の色やデザインが少しづつ違うので、よ~く見比べてお気に入りを見つけてくださいね。ギフトとしても◎Topologieのアイテムは、梱包がおしゃれなのも魅力の1つ。ギフトとしてプレゼントするのにも最適です。今の時期なら、バレンタインデーのギフトにもおすすめ!こんなにかわいいアクセサリーだったら、喜んでもらえること間違いなしですね。さまざまなカラーやデザインがあるから、相手にぴったりなものがきっと見つかりますよ。全部欲しくて目移りしちゃう今回ご紹介した「Topologie」の新作アクセサリーはいかがでしたか?他にもステキなデザインが登場しているので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。公式サイトはこちらから

17
『ライブ&エビル&デモンズ』入場者特典は変身サウンドカード 大二とヒロミはつながる仕様に

『ライブ&エビル&デモンズ』入場者特典は変身サウンドカード 大二とヒロミはつながる仕様に

 昨年8月にテレビシリーズ最終話を迎えた『仮面ライダーリバイス』の集大成となる作品、Vシネクスト『リバイス Forward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』の入場者特典が「変身サウンドカードセレクション」に決定した。【動画】仮面ライダーライブ&デモンズ同時変身を披露!リバイス名シーン再現も 3週間、週替わりでオリジナルの変身サウンドカードが入場者特典となる。「変身サウンドカード」は、自身のスマートフォンから専用サイトにログインし、カードの裏面に記載されているシリアルコードを入力すると、対象の仮面ライダーが使用する変身アイテムの変身音が流れて、なりきり遊びが体験できるコレクタブルビジュアルカードとなる。表面には仮面ライダーやキャスト、変身アイテムのヴィジュアルが描かれている。 2月10日からの1週目は五十嵐大二サウンドカード、2月17日からの2週目は門田ヒロミサウンドカード、2月24日からの3週目はライブマーベラス&エビルマーベラスサウンドカードとなる。五十嵐大二サウンドカードと門田ヒロミサウンドカードは、ティザーヴィジュアルをもとにし、2つをつなげると1つになるデザインとなっている。また、カードは全てオリジナルのサウンドが入る。 『リバイス Forward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』は、『仮面ライダーリバイス』、昨年末に公開された『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル』の、その後を描く作品。2月10日から新宿バルト9ほかで期間限定上映が開始。また、5月10日にリリースされるBlu-ray&DVDでは通常版のほか、作中で登場する変身アイテム「ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプ」が付属した『DX ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプセット版』も同時発売となる。

18
今年は「おしゃれで使える」ものをあげたい!バレンタインにプレゼントしたい“ちょっと良い”ハンドクリーム7選

今年は「おしゃれで使える」ものをあげたい!バレンタインにプレゼントしたい“ちょっと良い”ハンドクリーム7選

もうすぐバレンタイン。チョコレートを用意する人もいれば、お菓子以外のものを贈る“ギフト派”の人もいますよね。「気になるあの人の印象に残りたいけど、不要なものをあげてしまったらどうしよう…」と悩む人におすすめなのが、香りやパッケージがおしゃれなハンドクリーム。日常使いしやすいからもらって困らないし、センスの良さもアピールできちゃいますよ。プレゼントにぴったりな7アイテムを厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。NONFICTION「ハンドクリーム」@misakishibato_ / Instagram最近ますます注目を集めている、韓国のライフスタイルビューティーブランドNONFICTION(ノンフィクション)。グリーンのキャップがポイントの「ハンドクリーム」(税込2420円)は、手にすっと馴染んでべたつかず、肌をやわらかく保ってくれるんだとか。オンラインストアでは、すでに人気の香りがいくつか在庫切れになっているようなので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!MATIN et ÉTOILE「Moist Hand Balm」@asuka.07 / Instagramこちらは、ベーシックなケアを提案するMATIN et ÉTOILE(マタン エ エトアル)の「Moist Hand Balm」(税込2420円)。テクスチャーはクリームですが、商品名の通り、まるで“バーム”のような高い保湿力をもっているんだそう。お花を手にした時の残り香をイメージして作られたという香りは、NO.1からNO.4までの4種類。パッケージの色もそれぞれ異なるので、贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。uka「uka hand cream」@ruriwakae_rukka / Instagramトータルビューティーブランドuka(ウカ)の「uka hand cream」(税込3300円)には、ブランドの中でも有名なネイルオイルと同じく“時刻”の名前がつけられています。例えば写真の『7:15』は、1日のスタートにぴったりな、ユズとヒノキのすっきりした香り。『7:15』とだけデザインされた、シンプルなパッケージが魅力ですよ。ぜひ、香りのノートや雰囲気から、気になるものをチョイスしてみて。THREE「THREE バランシング ハンド&アーム クリーム COSMOS ORGANIC」@_ayna.s28__ / Instagramコスメだけでなくケア製品にも定評のあるTHREE(スリー)からは、「THREE バランシング ハンド&アーム クリーム COSMOS ORGANIC」(税込3520円)をご紹介。こちらは手先だけでなく、意外と乾燥しがちな前腕までうるおせるアイテムなんです。シンプルなパッケージにシトラス系の香りだから、どんな人でも使いやすいのではないでしょうか。心地よさを追求したというテクスチャーもポイントですよ。DIPTYQUE「ハンドクリーム」@_h612___ / Instagram香り物が好きな相手にプレゼントするなら、フレグランスブランドDIPTYQUE(ディプティック)の「ハンドクリーム」(税込5500円)はどうでしょう?写真にあるフローラル系の『フルールドゥポー』をはじめとした、フレグランスとしても人気の高い香りが4種類展開されています。香水やキャンドルに比べて価格もお手ごろだから、DIPTYQUEのアイテムをあげたいと考えている人にも良いかもしれません。OFFICINE UNIVERSELLE BULY「ポマード・コンクレット」@iammugiy_ / Instagramハンドクリームの人気ブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー)の「ポマード・コンクレット」(税込5500円)も、ギフトとして贈りたいアイテム。パキっとした青色が目を引くパッケージは、まるでアート作品みたいですよね。こんなおしゃれなハンドクリームなら、毎日持ち歩きたくなること間違いなし!もちろん機能性も高く、ハンド以外の乾燥ケアもできる優秀クリームです。BYREDO「ハンドクリーム ブランシュ」@_.mgmtr._ / Instagramおしゃれで特別感のあるハンドクリームと言えば、BYREDO(バイレード)の「ハンドクリーム ブランシュ」(税込6050円)も見逃せません。ミニマムなパッケージはスタイリッシュで、どんな系統の人にも合いそう。リッチなテクスチャーで手を保湿してくれるから、寒い時期のケアにももってこいですよ。こちらのアイテムは香りによって価格が異なるので、詳細はオンラインストアでチェックしてみてくださいね。気になる人にあげたいハンドクリームギフトとしてメジャーなハンドクリームですが、ちょっと気になる相手にあげるなら、香りやパッケージまでこだわって選びたいですよね。ご紹介したアイテムも参考に、予算や好みに合わせて探してみると良さそうです。ぜひ、今年のバレンタインは、おしゃれなハンドクリームを贈ってみましょう!アイテムの購入はこちらから・NONFICTION「ハンドクリーム」・MATIN et ÉTOILE「Moist Hand Balm」・uka「uka hand cream」・THREE「THREE バランシング ハンド&アーム クリーム COSMOS ORGANIC」・DIPTYQUE「ハンドクリーム」・OFFICINE UNIVERSELLE BULY「ポマード・コンクレット」・BYREDO「ハンドクリーム ブランシュ」

19
パリパリなのに歯に付かない!フルーツ飴専門店が宮崎県宮崎市にオープン

パリパリなのに歯に付かない!フルーツ飴専門店が宮崎県宮崎市にオープン

プログレスは宮崎県宮崎市に、宮崎の自然の恵みの中で育った旬の果物を主に使用したフルーツ飴専門店「りんご&(ringoand)」をオープンした。溶けにくく歯につかない同店の飴のポイントは、パリパリなのに歯に飴が付かず、食べやすくて美味しいを実現したオリジナルの飴であること。また、飴に包まれたフルーツはもぎたての美味しさで、ジューシーな食感や香りが味わえる。大学時代に県外でりんご飴を食べて衝撃を受けたという福留京介店長。自身でもりんご飴を作り店を出したいと試行錯誤して研究を重ねてきたそう。厳選した砂糖を使用し、配合も厳密に調整してでき上がった飴はパリパリ。食べて感動の食感だ。さまざまなフルーツを飴とコラボ季節ごとにさまざまなフルーツ飴が登場。現在展開しているメニューは、「りんご飴・プレーン」550円、「りんご飴・シナモン」650円、「いちご飴」500円、「ブドウ飴」550円、「トマト飴」450円。なお、今後、りんご飴のホワイトチョコといった意外な食材を使った飴も登場予定だ。材料と配合にこだわっている、「りんご&(ringoand)」オリジナルのフルーツ飴を味わおう。■りんご&(ringoand)住所:宮崎県宮崎市清水1丁目2-6Instagram:https://www.instagram.com/ringo__and/?hl=ja(ソルトピーチ)

20
『舞いあがれ!』第88回あらすじ 悠人、公園で倒れて低体温症に…久留美&佳晴が看病する

『舞いあがれ!』第88回あらすじ 悠人、公園で倒れて低体温症に…久留美&佳晴が看病する

 俳優の福原遥がヒロインを務める、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(月~土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)の第88回が、7日に放送される。【場面カット】自宅前で記者の直撃取材を受ける悠人 本作は、1990年代から現在までを描く。福原演じるヒロイン・岩倉舞(いわくら・まい)が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマとなっている。■第88回のあらすじ雨の中、公園で倒れている男を目にした久留美(山下美月)の父・佳晴(松尾諭)は、それが悠人(横山裕)であることに気づく。佳晴は悠人を自宅へ連れ帰り、ぬれた体を乾かそうとする。そこへ久留美がたまたま帰宅する。久留美が悠人の様子を診ると低体温症になっていることに気づく。久留美は佳晴に「服を貸して」と言い、まずは悠人を温めようと看護師らしく冷静に対処する。

21
『女神の教室』照井雪乃(南沙良)のトラウマが明らかに 柊木先生(北川景子)の言葉に揺れる

『女神の教室』照井雪乃(南沙良)のトラウマが明らかに 柊木先生(北川景子)の言葉に揺れる

 俳優の北川景子が主演するフジテレビ系月9ドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(毎週月曜 後9:00)の第5話が、6日に放送される。月9初出演となる俳優の南沙良が演じる、照井雪乃のトラウマが明らかになる。【場面写真】南沙良に優しく声をかける北川景子 雪乃は、他人にも自分にも厳しい性格のしっかり者。検事を目指す雪乃は、他の学生ともドライに接し、距離を置いている。合理的な藍井仁(山田裕貴)の授業に比べ、効率の悪い授業を展開する柊木雫(北川)に対して、強く反発する照井だが、過去の出来事から、凝り固まった正義感を持っている。 第3話での実技演習で取り上げられた「黙秘権」についての模擬裁判では、普段冷静な雪乃が「加害者には被害者が受けた同等の苦しみかもしくはそれ以上の罰が与えられるべき」と両手を振りおろして机をたたき、感情的になった。今回その理由が明らかになる。 ある日、校内で痴漢被害にあったという話を耳にした雪乃は、過去のトラウマがフラッシュバックして怯えてしゃがみ込む。それこそが雪乃の凝り固まった正義感を作り出した原因だった。雪乃の過去になにがあったのか、それを克服することができるのか。 同作は、裁判官で実務家担当教員の主人公・柊木と彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら、法曹界のあり方を問うリーガルエンターテインメント作品。裁判官や検察官、弁護士などの“法曹界”を目指す学生たちが通う法科大学院、通称・ロースクールが舞台となる。

22
“名前募集中”新人タレント「私の名前は“鈴原すず”です。」憧れの沢口愛華を目指し『週プレ』初グラビア

“名前募集中”新人タレント「私の名前は“鈴原すず”です。」憧れの沢口愛華を目指し『週プレ』初グラビア

 “名前募集中”で話題となった高校2年生の新人タレント(17)が、名前が「鈴原すず」に決定し、6日発売の『週刊プレイボーイ』8&9合併号(集英社)のグラビアに初登場した。【別カット】SNSで名前を募集!初々しいグラビアを見せた鈴原すず 芸能未経験ながら大手芸能事務所のホリプロに所属することが明かされていた謎の美少女が、先月に『週刊ヤングマガジン』で名前とともに、身長152・B89・W57・H88センチの圧巻スタイルのビキニ姿を解禁した。 名前発表前の段階で、好きな芸能人を「沢口愛華」と公表したところ、沢口本人が見つけてツイートすると、鈴原のツイッターが開設初日に5000人を突破。そんな憧れの沢口を目指し、目標は「カバーガール大賞」と宣言した。 週プレ初登場グラビアとなった本作は、彼女の憧れである沢口が週プレに初登場したときと同じカメラマン、同じロケーションで撮影された。念願だった“赤いビキニ”と“セーラー服”に大喜び。緊張と高揚が伝わる初々しい表情を見ると、つい応援したくなってしまう。 また、本号と同時にデジタル写真集『【デジタル限定】鈴原すずデジタルグラビア「私の名前は“鈴原すず”です。」』(1100円)をリリース。「週プレ グラジャパ!」ほか主要な電子書店で配信される。 同号にはそのほか、長山莉々、小坂井祐莉絵、大和田南那、山田せいあ、鈴木Mob.などが登場。表紙を飾ったのは俳優・グラビアアイドルの菊地姫奈。

23
「私の世話したのママですけど」育児に参加しないパパを詰める5才娘のお説教に1800万再生「最高に賢くて可愛いwww」

「私の世話したのママですけど」育児に参加しないパパを詰める5才娘のお説教に1800万再生「最高に賢くて可愛いwww」

 「私の世話したのママですけど」「手伝ったとこ1回も見てませんけど私」「あなたは何してますかぁ?」などと、お母さんばかりが育児をしていると、お父さんを説教する5才の娘さん。卓越した語彙力でキレキレに畳み掛ける様子に、「最高に賢くて可愛いwww」「5歳でこれは逸材」「間違いなく人生3周目」などとコメントが寄せられ、1800万再生を超える反響があった。「とても明るく、人を笑わせることが大好き」だという娘さんの日常をお母さんに聞いた。【動画カット】「お世話って言わんやろ」5歳児とは思えぬ語彙力&テンポでパパにお説教する娘さん■「娘はいつも私の全面的味方です(笑)」退院直後も切れ味抜群トークに両親も爆笑――「パパをお説教する娘シリーズ」という投稿に大きな反響がありましたが、改めてこの時の状況を教えてください。夕食後の家族団らんの一場面を撮影しました。この時、娘は4ヵ月間の長期入院を終え、退院から1ヵ月ほど経った頃でした。入院中はコロナの影響でパパともなかなか面会できず寂しがっていたのですが、家に戻って、また“娘節が戻ってきたなぁ”と微笑ましく見ていました。――普段から、娘さんがお父様をお説教することはよくあるのでしょうか。よくあります。娘はいつも私(母)の全面的味方です(笑)。でも、お説教をしたり、ママを擁護したりする目的というよりは、家族を笑わせようとして言っている時が多いと思いますね。――お説教されたお父様は、どのような反応でしたか。 主人は私以上に嬉しそうでした。主人と娘のこうした掛け合いは、1つのネタとして完成している我が家の“お約束”のようなものなのですが、思っていたよりも数段鋭い切れ味に爆笑していました。――SNS上での反応をご覧になって、どんな思いでしたか。我が家では日常の風景だったので、とても多くの反響があり、すごく驚きました。「我が家だったらありえない」「口のきき方を教育するべき」というお叱りの声も多く、いろいろな家族の形があることをコメントを通して知りました。■先天性疾患で超低身長、歩行も困難な娘さんの明るい姿を発信していきたい――これまで反響の大きかった投稿や印象に残っているコメントがあれば教えてください。 「パパとデートに行く条件」の動画にもたくさんの反響をいただきました。どの動画でもですが、「元気をもらえる」「つらいことがあった日も笑顔になれる」「勇気をもらえた」などのコメントをたくさんいただきます。元々は先天性疾患のある娘への理解を求めて、どちらかというと自分たちが“得る”ことを目的にスタートしたことが、こんなにも多くの人に“与える”ことが出来ていることが本当にうれしいです。――娘さんの性格を教えてください。とても明るく、人を笑わせることが大好きです。普段から変顔をしたり、ネタを考えたりして、家族を楽しませてくれています。その反面、親の私が言うのもなんですが、中身が年齢より成熟している部分があるので、頑張りすぎたり空気を読みすぎたりする心配なところがあります。なるべく子どもらしくいられる時間を増やし、娘の本心を置き去りにしないように接することを心掛けています。――普段、娘さんはどんなことをして遊んでいますか。もうずっと「ちいかわ」にハマっているので、よくお兄ちゃんと「ちいかわ」になりきっておままごとをしています。ただ、ほとんどの「ちいかわ」のキャラクターは意味のある言葉を発さないので、内容はとてもシュールです(笑)。――これからどのような動画を発信していきたいですか。これからも娘の明るいところ、面白かった瞬間などを投稿していきたいです。また、娘は先天性の骨系統疾患により超低身長で、昨年の背骨の手術により体が麻痺して歩けなくなってしまいましたが、リハビリ風景など、頑張っている姿・闘病の記録なども残しながら、もし同じ状況で苦しんでいる方がいれば、参考になるような情報が発信できればいいなと思っています。

24
大原優乃、しっとりクールなグラビアで新境地 ショートボブが輝く“オトナゆーの”

大原優乃、しっとりクールなグラビアで新境地 ショートボブが輝く“オトナゆーの”

 グラビアアイドル・俳優の大原優乃(23)が、6日発売の『週刊ヤングマガジン』10号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場。しっとりクールな雰囲気の撮り下ろしで、表紙ではチューブトップから溢れんばかりのバストラインをあらわにした。【表紙カット】濡れた髪をかき上げる姿がセクシーな大原優乃 グラビア女王として輝きながら、多数のドラマに出演して俳優としても活躍中の大原。YouTubeも絶好調で、昨年末にヘアスタイルを「人生最短」というショートボブにイメチェンすると、大きな話題となった。 今回のグラビアも、ヘアスタイルに合わせて大人っぽい雰囲気を表現。以前は見せなかった表情やポーズにも挑戦した新しい“オトナゆーの”をたっぷり見せる。なお、同誌公式サイト『ヤンマガWeb』では、誌面未収録の秘蔵カットも公開されている。 また、同号の巻末グラビアには、話題の格闘技「BreakingDown」のレポーターを務めるモデルのエガサリ(26)が登場。同誌で連載中の漫画『ザ・ヒステリックトリガー』とのコラボグラビアで、主人公のエマにセクシーになりきった。

25
月9『女神の教室』第5話あらすじ 学生たちの身の回りで起きる奇妙な出来事…一体誰の仕業?

月9『女神の教室』第5話あらすじ 学生たちの身の回りで起きる奇妙な出来事…一体誰の仕業?

 俳優の北川景子が主演するフジテレビ系月9ドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(毎週月曜 後9:00)の第5話が、6日に放送される。それを前にあらすじと場面カットが公開された。【動画】月9『女神の教室』第5話予告 柊木雫(北川)は藍井仁(山田裕貴)が実施したゼミ選抜の結果が気になるが、藍井は翌週まで合格発表を延期。照井雪乃(南沙良)、真中信太郎(高橋文哉)らも発表の延期に疑問を抱いていた。 そんな中柊木は、真中に自宅の門にかかっていたという鳩のレプリカを見せられた。イタズラにしては悪質な出来事を、柊木は「何かの罪に問えるか」と学生たちに問う。すると水沢拓磨(前田拳太郎)がバイト先のマンションにカラスの死骸が落ちていたことを思い出し、天野向日葵(河村花)も自転車のサドルに鳥の糞がついていたこと、そして桐矢(前田旺志郎)は郵便受けに複数の黒い折り鶴が入っていたことを明かす。些細ではあるものの鳥に関連した嫌がらせに疑問を持った柊木は、藍井にも学生たちの身の回りで起きたことを相談。しかし、誰にでも起こりうることが重なっただけだと取り合ってもらえない。 イタズラについて考えながら学内の売店に向かった柊木はそこで雪乃に出会うが、痴漢被害に遭ったと話す女子学生の声に反応した雪乃は怯えてしゃがみ込む。過呼吸になる雪乃を落ち着かせるために背中をさすろうとする柊木。だが雪乃はその手を払いのけてその場を去ってしまった。 学生たちに藍井ゼミ選抜テストの自己採点結果をリサーチして回る真中。そのさなか雪乃に会うとイタズラの件を話す。すると雪乃は、自身のカバンにも身に覚えのない鳥の写真が入っていたと明かす。 同作は、裁判官で実務家担当教員の主人公・柊木雫(北川)と彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら、法曹界のあり方を問うリーガルエンターテインメント作品。裁判官や検察官、弁護士などの“法曹界”を目指す学生たちが通う法科大学院、通称・ロースクールが舞台となる。

26
映画『鬼滅の刃』公開3日間で興収11億円突破

映画『鬼滅の刃』公開3日間で興収11億円突破

 アニメ『鬼滅の刃』の劇場作品『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』(3日公開)の興収情報が6日、公式ツイッターで発表された。公開3日間で観客動員81万3422人、興行収入11億5876万5410円を記録した。【動画】ひえっ…怖すぎる!上弦の鬼たち キャラボイス聴ける『鬼滅の刃』新映像 ツイッターでは「『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』、公開3日間で観客動員 81万3422人(興行収入 11億5876万5410円)と大変多くの方にご覧いただき、心より御礼申し上げます。お一人おひとりにお楽しみいただけていれば幸いです。尚、以降の興行成績は、興行通信社からの発表等にてご確認ください」と報告した。 ワールドツアーは4月より放送がスタートするテレビアニメ第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』を盛り上げるための企画。激闘を繰り広げたアクションシーンと心を揺さぶる物語が話題となったアニメ第2期『遊郭編』の第10話、第11話と、新エピソードで世界初公開となるアニメ第3期『刀鍛冶の里編』の第1話から構成され、日本を皮切りに世界95の国と地域の映画館で順次上映するというもの。 日本では公開日の3日よりIMAXでの同時公開が決定すると共に、全国418館(通常版:377館+IMAX版:41館)にて上映し、世界各地を巡る舞台あいさつも実施される。 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月より放送される。

27
クマの缶ボックスも!フランスのMAZETがバレンタイン時期だけのチョコレートを販売

クマの缶ボックスも!フランスのMAZETがバレンタイン時期だけのチョコレートを販売

海外の食品を輸入するセブンシーズは、この度、フランスMAZET(マゼ)社の正規輸入販売代理店として1月18日(水)から開催しているバレンタイン催事販売において、新商品や限定品の取り扱いを開始した。バレンタインギフトに今年のバレンタインでは、ローストしたアーモンドをキャラメリゼにしたマゼの定番「プラズリン」はもちろん、フランボワーズやアマンダが詰まった可愛いクマのパッケージ、Hugues Pouget氏が手がけるカリカシリーズなどの新作が登場。ナッツ好きの人はもちろん、誰とも被らないギフトを探している人もおすすめの商品を取り揃えている。KARIKAシリーズ「KARIKAシリーズ」各150g/3,240円(税込)は、Hugues Pouget氏が手がける新しいチョコレートのレシピシリーズ。<アーモンド&ヘーゼルナッツダークチョコレート><ヘーゼルナッツジャンドゥーヤ><アマンダ>の3種を用意している。可愛いクマの缶ボックスキャラメリゼアーモンドをラズベリーとコーヒーフレーバのチョコレートで包んだ<フランボワーズ>と<アマンダ>の人気2種のギフトセット「​ベア缶セット(アマンダ&フランボワーズ)」セット価格4,752円(税込)が登場。可愛いクマの缶ボックスが目印だ。本店をモチーフにデザイン「プラズリン缶」125g/4,212円(税込)、250g/6,480円(税込)は、定番プラズリンを心ゆくまで堪能できる上品なアイテム。品と華やかさを掛け持つ缶のパッケージデザインは、創業地モンタルジのミラボー広場に面した本店をモチーフにしている。種類豊富にラインアップまた、「​プラズリンボックス」100g/2,916円(税込)が、メゾンの主要な原料であるアーモンドの木に敬意を表した新デザインで登場するほか、<プラズリン><カロウジャス><パッションアマンダ><パッションノワゼット>の4種が入ったオリジナルアソート缶「フリアンディーズ」200g/6,480円(税込)、<プラズリン>と<ヘーゼルナッツチョコレート><ジャンドゥーヤ>の人気3種を詰めた一部店舗にて限定販売のハートボックス「ハートボックスアソートメント」200g/6,480円(税込)、マゼの定番商品<プラズリン>(125g)と<フリアンディーズ>(100g)をセットにした、オリジナル缶セット「スペシャル缶セット」7,992円(税込)がラインアップする。この時期だけのチョコレートを含めた新ラインナップをこの機会に味わってみては。バレンタイン催事販売情報■1月19日(木)〜2月14日(火)/JR名古屋高島屋アムール・デュ・ショコラ住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号■1月25日(水)〜2月14日(火)/新宿高島屋アムール・デュ・ショコラ住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号■1月26日(木)〜2月14日(火)/大丸東京店ショコラプロムナード住所:東京都千代田区丸の内1-9-1MAZET公式サイト:https://www.mazetconfiseur.com/MAZET Instagram:https://www.instagram.com/mazetconfiseur/(丸本チャ子)

28
バレンタイン・ホワイトデ-にもぴったり!一〇八抹茶茶廊の「さくらシリーズ」が発売

バレンタイン・ホワイトデ-にもぴったり!一〇八抹茶茶廊の「さくらシリーズ」が発売

一〇八抹茶茶廊で大人気の「さくらシリーズ」が2月9日(木)より販売スタート。春の訪れを一足早く感じられるメニューが登場する。春の季節商品・さくらシリーズこの度発売の「さくらシリーズ」では、こだわりのオーガニック茶葉を使用し、濃厚な抹茶の風味とさくらの上品な味わいがマッチした見た目も楽しめるドリンクやスイーツを用意。爽やかなさくらの香りと、抹茶の優雅な味わいを楽しめる商品を提供する。華やかな春のドリンク「さくら抹茶ラテ」Sサイズ/540円(税込)、Rサイズ594円(税込)は、濃厚な抹茶とふんわり桜が香る抹茶ラテ。仕上げにホイップクリームと桜フレークを散らして、見た目にも可愛らしい華やかな春のドリンクとなっている。抹茶ソフトや今川焼き「抹茶ムースさくらソフト」669円(税込)は、抹茶の滑らかなムースとさくらシロップの相性が良いスイーツ。豆乳ソフトクリームにさくらフレークを散りばめて見た目も華やかに仕上げている。「抹茶の今川焼 さくらあん白玉(※)」216円〜237円(税込)は、上品な味の白あんに刻んだ桜の葉を練り込んだ春の香りの餡が楽しめる一品。もちもちの白玉を入れ、桜もちのような甘味と塩味のバランスが抜群の今川焼きとなっている。大人気のペリエコラボシリーズ大人気ペリエコラボシリーズからは「抹茶ペリエ さくら」Rサイズのみ/702円(税込)が登場。さくらシロップの優しい甘さとシュワっと炭酸のペリエの相性が抜群の一品で、抹茶の緑とさくらのピンクのグラデーションが映えるドリンクとなっている。バレンタインやホワイトデーにぴったりまた、一〇八抹茶茶廊ではバレンタイン・ホワイトデーシーズンにぴったりの商品も用意。1月26日(木)〜3月14日(火)の期間限定で発売中の「抹茶の今川焼 チョコレート」は、ビターで濃厚なチョコレートと抹茶の相性が抜群の一品。全粒粉入りのモチモチふわふわの抹茶の生地にチョコレート餡がたっぷり入っている。「ペカンナッツショコラ」は、香ばしく栄養価の高いペカンナッツにホワイトチョコレートとオーガニック茶葉を丁寧にコーティングしたスイーツ。​ペカンナッツの食感とチョコレートの優しい甘さを楽しめる。さらに、フリーズドライしたストロベリーをまるごと使用して濃厚なオーガニック抹茶ホワイトチョコレートでコーティングした「抹茶ストロベリーチョコレート」もラインアップ。抹茶・ほうじ茶・和三盆・ストロベリーの4種類用意している。そのほか種類豊富なグランドメニューも取り揃えているので併せてチェックしてみて。一〇八抹茶茶廊 公式ホームページ:https://www.108matcha-saro.com/(※)店舗によって販売価格が異なる(丸本チャ子)

29
DAIGO、「20年の付き合い」宅見将典グラミー初受賞にDAI語で歓喜「TGM!!」「おめでとうぃっしゅ!」

DAIGO、「20年の付き合い」宅見将典グラミー初受賞にDAI語で歓喜「TGM!!」「おめでとうぃっしゅ!」

 ミュージシャンでタレントのDAIGOが6日、自身のツイッターとインスタグラムを更新し、米音楽界最高峰の祭典『第65回グラミー賞』で「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」を受賞したMasa Takumiこと作編曲家の宅見将典(44)を祝福した。【写真】「20年の付き合い!」2ショット写真とともに宅見将典を祝福したDAIGO 長年親交のある宅見の受賞に「MASA TAKUMIが取った!グラミー賞!!最優秀グローバルミュージックアルバム賞!やったー!!おめでとう!!!!!宅見将典!!めちゃくちゃ嬉しい!!」と自分のことのように歓喜。 そして、「TGM!!宅見グラミーマサ!!!」とDAI語も披露。「20年の付き合い!」「おめでとうぃっしゅ!」と喜んだ。インスタグラムのハッシュタグでは「#アレンジもめちゃくちゃやってもらってる」「#とにかくおめでとう!」と祝福した。 2018年5月に亡くなった歌手・西城秀樹さんのおいにあたる宅見は、Masa Takumi名義でSly & Robbie and The Jam Mastersのメンバーとして参加したレゲエ・アルバムが第56回・57回のグラミー賞にノミネートされた経験を持つが、今回初受賞。日本では西城さんの楽曲のほか、EXILE、AAA、DA PUMPの作曲やDAIGOの編曲などを手がけてきた。

30
程よいトレンド感、枠のない自由さ。Sea Room lynnが、23Springコレクションを発売

程よいトレンド感、枠のない自由さ。Sea Room lynnが、23Springコレクションを発売

LEMONADEが展開するD2CレディースブランドSea Room lynn(シールームリン)は、2月9日(木)より23Springコレクションの発売を国内全店舗及びオフィシャルサイトにてスタートする。自分の中に強い芯のある“凛”とした女性2014年に創業し、2015年にLEMONADEを設立。Sea Room lynnは、「海と都会が好きな“凛”とした女性のためのライフスタイルブランド」がコンセプトのD2Cレディースブランドだ。常にどこかリゾートなムードを漂わせながらも、ビーチでも街中でも心地よく着られる絶妙なコンビネーションを提案している。ブランドの原点回帰がテーマ23Springコレクションでは、“ベーシックの可能性・自由さ・個性の主張・ブランドの原点回帰をテーマに、程よいトレンド感、枠のない自由さを着用者に感じてもらいたい”そんな想いから、素材、またはデザインのどちらかで遊びを入れ、アイテム1つ1つに合わせたカラー選びを行ったコレクションが届けられる。“ナチュラルな素材感、着心地の良さを追求した究極のシンプル。”ビーチもイメージできるような自然な風合いと都会的な洗練されたムードが創造されている。Sea Room lynnが提案する23Springコレクションをいち早くチェックしてみては。Sea Room lynnオフィシャルサイト:https://searoomlynn.jp/Instagram:https://www.instagram.com/searoomlynn_official/(丸本チャ子)

カテゴリ