March21日(Tue)のランキング

1
桐谷健太主演『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』追加キャスト5人発表 勢ぞろいのポスタービジュアルも公開

桐谷健太主演『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』追加キャスト5人発表 勢ぞろいのポスタービジュアルも公開

 俳優・桐谷健太主演のテレビ朝日系連続ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(4月13日スタート 毎週木曜 午後9:00)の追加キャスト5人が発表され、あわせてポスタービジュアルが公開された。【写真】役の衣装を身にまとった伊藤淳史、岡崎紗絵ら追加キャスト 同作は、2020年1月期に放送された『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』の主人公・仲井戸豪太を桐谷が3年ぶりに演じる。走り出したら止まらない元体育教師の異色“情熱系”刑事・豪太を中心に、“刑事”と“検事”、そして唯我独尊の判事(裁判官)も新たに参戦し、サスペンスとユーモアで大人のビターな群像劇を軽快に描く。 豪太が所属する横浜みなとみらい署で、刑事チームを束ねる2大柱となるのが、古田新太と伊藤淳史が演じる新キャラクター。豪太が所属する強行犯係の係長・江戸一を演じる古田は「出演するメンツも楽しそうなので、ワクワクしています」と笑顔でコメント。桜木署から改称された横浜みなとみらい署の初代署長に抜てきされ、警察庁で将来を嘱望される若きエリート・牛島正義を演じる伊藤は「いろんなことに対して必死すぎたり、真面目すぎるところが、結果的にクスッと笑えるような男。演じるのが楽しみです」と声を弾ませる。 さらに刑事チームには、強行犯係に所属するあざと刑事・原口奈々美を岡崎紗絵、同じく強行犯係の毒舌刑事・岸本凛を長井短が演じる。岡崎は「掛け合いの波に乗っていけるように頑張りたい」と意気込み、長井は「20代後半に訪れる幸福感の低迷期“クォーターライフ・ライシス”を乗り越えた強さを感じて、私自身もすごく憧れる」と共感するコメントを寄せた。 検事チームには、西村元貴が『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』で演じた亀ヶ谷徹役で再び参戦。前作では立会事務官だった亀ヶ谷は、今回検事となって登場する。「ちょっとビビリなところも愛嬌。かわいさや、弱さみたいなところをちゃんと表現し、視聴者の方々に愛していただけたら」と呼びかけている。 ポスタービジュアルには、華やかなヨコハマの街を背景に勢いよく飛びあがる桐谷の周りに、比嘉愛未(仲井戸みなみ役)、磯村勇斗(目黒元気役)、中村アン(矢部律子役)、吉瀬美智子(諸星美沙子役)、北村有起哉(二階堂俊介役)に加え、今回発表されたキャストも勢ぞろいしている。

2
秋元真夏、乃木坂46卒業後初ドラマ決定 『それってパクリじゃないですか?』後半のキーマンに

秋元真夏、乃木坂46卒業後初ドラマ決定 『それってパクリじゃないですか?』後半のキーマンに

 乃木坂46を2月26日をもって卒業した秋元真夏が、芳根京子主演の日本テレビ系新水曜ドラマ『それってパクリじゃないですか?』(4月12日スタート、毎週水曜 後10:00)に出演することが21日、発表された。グループ卒業後、初のドラマ出演となる。【動画】豪華キャラ登場!『それってパクリじゃないですか?』PR映像 同作は、奥乃桜子氏の小説を実写化する“知的財産バトルエンターテインメント”。とある飲料メーカーで開発中の飲料に関し、重要な特許の情報漏洩(ろうえい)の疑いをかけられた開発部員・藤崎亜季(芳根)が、知的財産のプロである弁理士・北脇雅美(重岡大毅/ジャニーズWEST)とともに発明を取り戻すために奮闘する。 放送スタートに向け撮影が快調に進む中、乃木坂46を卒業したばかりの秋元の出演が決定した。演じる役の詳細は今後発表予定だが、ストーリー後半戦のキーマンになるという。その演技力にも注目が集まる。 秋元は、乃木坂46の1期生として11年間走り続け、2代目キャプテンを務めあげた。そして、卒業後初のドラマ出演へ「グループを卒業して新たなスタートを切った今、こうしてお芝居の経験をさせていただけることにうれしさでいっぱいです。私自身も周りの大事な仲間との絆を感じながら、作品を盛り上げていけたらなと思っています」と意気込む。強い使命感をもって「それパク」チームに化学反応を起こす。■秋元真夏 コメント全文今回出演させていただくにあたって知的財産というものを改めて調べて、仲間の努力を守り抜く大切な部署だということを知りました。私自身も周りの大事な仲間との絆を感じながら、作品を盛り上げていけたらなと思っています。グループを卒業して新たなスタートを切った今、こうしてお芝居の経験をさせていただけることにうれしさでいっぱいです。この作品に参加することへの緊張も感じていますが、撮影期間にたくさんのことを学んで演じられるよう努めてまいります。よろしくお願いいたします。

3
奈緒&永山瑛太、岩田剛典&田中みな実がベッドで複雑な表情 『あなたがしてくれなくても』ポスター解禁

奈緒&永山瑛太、岩田剛典&田中みな実がベッドで複雑な表情 『あなたがしてくれなくても』ポスター解禁

 俳優の奈緒が主演を務める、フジテレビの4月期木曜劇場『あなたがしてくれなくても』(4月13日スタート、後10:00~後10:54※初回は15分拡大放送)のポスタービジュアルが21日、公開された。奈緒、岩田剛典、田中みな実、永山瑛太ら豪華キャストが演じる2組の夫婦を映した“心がすれ違う”ポスターとなっている。【画像】同じベッドなのに…原作者・ハルノ晴先生描き下ろしの切ないコラボイラスト 原作は、ハルノ晴氏による同名コミック(双葉社)。2017年から漫画雑誌『漫画アクション』にて連載を開始し、話題にしづらいセックスレスの問題に直球で切り込んだ衝撃作として大きな話題を呼んだ。夫婦関係に悩む人たちの思いを代弁するかのようなヒリヒリとした会話劇、禁断の関係を予感させるハラハラしたストーリー展開が魅力となっている。 キャラクターの内面に深く寄り添ったこのポスタービジュアルで描かれているのは、吉野夫婦のみち(奈緒)、陽一(瑛太)、新名夫婦の誠(岩田)、楓(田中)、それぞれの寝室での一場面。こちらを見つめるみちの後ろには、スマートフォンに夢中な陽一。セックスレスの関係が2年続く2人の心の距離が表現されている。 一方、新名夫婦は同じ方向を向いているが、その視線の先に、それぞれどんな思いをめぐらせているのか。ビジュアルには「同じベッドで眠るたび、ひとりぼっちになっていく。」というキャッチコピーが添えられる。複雑な心の葛藤を表現し、姿勢や視線まで徹底的に作り込まれたポスタービジュアルに仕上がった。 原作者・ハルノ晴氏が特別に描き下ろしたコラボイラストも公開。ドラマのポスターとまったく同じ構図で、原作マンガに登場するみちたち2組の夫婦が描かれている。■原作者・ハルノ晴――イラストに込めた思いをお聞かせください。役者さんの切ない表情がキャラクターともリンクするように、大切に描きました。作品カラーのブルーがきれいに見えるよう、何度も調整しました。――ドラマに期待することや、楽しみにされていることをお聞かせください。自分が描いたキャラクターが動いているところを見るのを楽しみにしています。漫画とドラマでは、作りも演出も全然違います。ドラマでしか見られない『あなたがしてくれなくても』を、多くの方に楽しんでいただけますように。そして、今セックスレスに悩んでいる方に届き、少しでも何かを感じていただければ幸いです。――主演の奈緒さんをはじめ、キャストの皆様へエールをお願いいたします!まるで皆さん漫画からそのまま出てきたような、素晴らしい配役に感謝しております。みちを演じられる奈緒さんが、みちすぎてびっくり!奈緒さんに演じていただけるのを、とてもうれしく思います。永山瑛太さん、岩田剛典さんの色気と確かな演技力、田中みな実さんの完璧な美貌と多くの方を引き付けるその魅力、皆さんを画面で見られるのを楽しみにしております。

4
福士蒼汰、NYを舞台にした新感覚の筋トレ・ドラマで主演 U-NEXTで独占配信

福士蒼汰、NYを舞台にした新感覚の筋トレ・ドラマで主演 U-NEXTで独占配信

 俳優の福士蒼汰が主演を務めるオリジナルドラマ『NoMAD Workout -FUKUトレin NY-』が動画配信サービス「U-NEXT」で5月6日より独占配信される。福士演じるトレーナー・FUKUのニューヨークライフを描くモキュメンタリーと、本格的なオンライン筋トレが融合した新感覚のトレーニング・ドラマ。本作はU-NEXT初のオリジナル企画作品となる。【フォトブックカット】キュートな笑顔で犬とたわむれる福士蒼汰 ドラマは、トレーニング動画配信者として生きていく決意をした29歳のFUKUが、「どうせなら、好きな場所で暮らして働こう!」と日本を飛び出し、NYへ向かうところから始まる。 劇中で展開されるトレーニング、通称「FUKUトレ」は、運動は苦手という方でも自然とすんなり入っていけるプログラムで、予約が取れないことで有名なパーソナルトレーナー界のレジェンド、横手貞一朗氏が監修に入った本格派。最終回まで完走すると、身体の使えていなかった筋肉がひと通り動かせるようになる設計になっている。 一方で、FUKUが配信者として紹介するリアルなニューヨークライフも見どころになっており、タイムズスクエアや五番街など観光で訪れたい王道スポットから、ダンボ・グリーンポイントなどの再開発地区まで、いまのNYの暮らしぶりをFUKUの目線で切り取っていく。 福士が披露する鍛え上げた肉体、本人の日常なのかもしれないと視聴者をギリギリまで惑わせるモキュメンタリードラマとしての熱演、トレーナー・FUKUの優しさにあふれたほめ上手な声かけを励みに、筋トレも続けられそう!? 福士は「今回、U-NEXT初となるオリジナル企画作品にお声がけいただき、とても光栄に思いました。体づくりや英語という、自分が今まで取り組んできたことがテーマになっていたこともあり、ぜひ一緒に作品を作りたいと感じました」と、これまで培ってきたものを作品作りに全投入。 「ニューヨークでの撮影は、最先端のシティライフも、開発が進むローカルな街での生活も、どちらも体感することができました。それぞれの魅力を感じながら撮影できたのは、“モキュメンタリー”ならではだったと思います。皆様にも、現地でのライフスタイルを楽しんでいただける内容になりました」と、あえてNYを舞台にしている点も見逃せない。 そして、「トレーニングに関しては、僕が今まで積み上げてきた経験と、今回新しく学んだことをミックスして撮影することができました。普段体を動かしていなくても、楽しく続けられるメニューになっています。僕が引っ張っていきますので、ぜひトライしてみましょう!」と、呼びかけている。 本作のタイトルに入っている「NoMAD(ノマド)」について、U-NEXTの吉野英美プロデューサーは「“ノマド”はもともと遊牧民という意味で、最近は“ノマドワーク”“ノマドライフ”のように自由でしなやかな生き方の象徴として使われています。スマホ一つで、いつでもどこでもトレーニングができる、また型にはまらないで、ドラマを見る気分で気づいたら運動をしていたというフレームを作れたらと思って、ノマド ワークアウトと命名しました」と、コメントしている。■配信スケジュール5月6日:1~10話5月20日:10~20話5月31日:21~25話配信予定

5
FRUITS ZIPPER櫻井優衣、憧れの鈴木愛理とTGCで初共演「一緒にランウェイを歩ける日がきたらいいな」

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、憧れの鈴木愛理とTGCで初共演「一緒にランウェイを歩ける日がきたらいいな」

 歌手、モデル、俳優の鈴木愛理(28)とアイドルグループ・FRUITS ZIPPERの櫻井優衣(23)が4日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された『第36回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER』に出演した。【動画】鈴木愛理の大ファン!初共演に大興奮のFRUITS ZIPPER櫻井優衣 櫻井は以前から鈴木の大ファンと公言しており、アイドル活動10年目にして初共演の夢を叶えることになった。ORICON NEWSでは、℃-ute・Buono!として活動し、若手アイドルからも憧れの存在であり続ける鈴木愛理と、未来のアイドル界を担うFRUITS ZIPPER・櫻井優衣の2ショットインタビューを実施した。■「一緒にランウェイを歩ける日がきたらいいな」(櫻井優衣)――TGCのご出演おめでとうございます。まずは鈴木さんですが、ランウェイステージの意気込みを教えてください。【鈴木】歓声があるTGCがすごく久しぶりな感じがしていて、私の所属している事務所ではまだ声出しが解禁していないので、先ほど1ステージ歩いてきたんですけど、ぞわぞわ、ゾクゾク、わくわく、ドキドキしました(笑)――本日の衣装のポイントはありますか?【鈴木】SHEINさんのステージは全員派手なお洋服を着ていらっしゃって、久しぶりにこんな短いスカートを履いたので、今年20代最後なんですけどまだまだ履けるように体型を維持したいなと思います。――櫻井さんは先ほどFRUITS ZIPPERとしてのTGCのオープニングアクトを終えていかがでしたか?【櫻井】アリーナでライブをしたのが初めてだったので、思ったよりも上までお客さんがいて、果てしなくてすごく感動しました。――今回はライブパフォーマンスでのステージでしたが、いつかはランウェイにも挑戦してみたいですか?【櫻井】ずっと夢なので、憧れの鈴木愛理さんと一緒にランウェイを歩ける日がきたらいいなと思います。――鈴木さんから櫻井さんへアドバイスはありますか?【鈴木】全然私も勉強したいなってぐらいのレベルなんですけど、ライブと唯一違うところは自分が声を出せないっていうところなので、最初それが慣れなくて。ステージの先端で「盛り上がってるか!」とか言いたい!「振り返って帰るの名残惜しい!」って思ってたんですけど、いろんな先輩モデルさんのランウェイを見ることが大事ですね。お洋服をちゃんと見せられるよう歩くことも意識してますが、まだまだ私もわかりません…。【櫻井】お洋服を見てしっかり頑張りたいと思います!■「語りきれない、歌いきれない曲がいっぱいあって」(鈴木愛理)――続いてお2人の直近のライブ活動についてお伺いしたいと思います。鈴木さんは1月にライブツアー『鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life??』の最終公演を終えたと思いますが、実際にやってみてどうでしたか?【鈴木】20年間の感謝の気持ちを音楽で届けたいなっていう意味で作ったライブでした。全部で最終的に52曲まで絞ったんですけど、語りきれない、歌いきれない曲がいっぱいあって、まだ今年の6月30日までは20周年イヤーだと思っているので、歌えなかった曲はまたその機会に歌いたいなって思っているんですけど、すごく愛に溢れた20周年が迎えられたことに感謝したツアーでした。――櫻井さんは鈴木さんの大ファンと公言してますが、ファンから見て思い入れのある楽曲はありますか?【櫻井】私はほとんど全部の楽曲の振りコピをYouTubeで見ながらやっていたので、愛理さんの大好きなところは沢山あるんですけど、『キャンパスライフ?生まれてきてよかった?』の振り付けの愛理さんがめっちゃかわいくて、FRUITS ZIPPERにも似たような振り付けがあるんですけど、そこをかなり参考にさせていただいてます。――櫻井さんはファンとしてライブを見に行くこともありましたか?【櫻井】あります!『Love take it all』のリリースイベントとかにも行かせていただいて、サンシャインシティ噴水広場でお会いしたときに握手してくださって、「白いね!」って言っていただきました!【鈴木】ごめんね語彙力2ぐらいの感想で(笑)【櫻井】それから美白も気を付けるようになったし、ずっと好きなんです!【鈴木】10年ぐらい前の話を今してくれてます(笑)■「私のアイドル像で1番テッペンの姿」(櫻井優衣)――櫻井さんは先日行われた『櫻井優衣生誕祭2023』で鈴木さんが所属していた℃-uteの『大きな愛でもてなして』Buono!の『初恋サイダー』をカバーされていました。鈴木さんは動画などで拝見されましたか?【鈴木】YouTubeに公式で上がっている動画を見ました。『初恋サイダー』はいろんな方が歌ってくれてる曲なので、たくさんのアイドルの子を見たんですけど、『Summer Wind』のチョイスは本当に好きでいてくれてるんだなと思いました。私も大好きな曲ですし、特にサビの振り付けの前に進むところとか、絶対私のこと見てたなっていう、ラストのフェイクのところもすごい愛を感じてめっちゃ上手で、普通にフルであの動画見ちゃいました。――櫻井さんは今回のカバー曲を選曲した理由はありますか?【櫻井】以前ソロでアイドルやらせていただいてた時にも『初恋サイダー』をカバーさせていただいてて、だから絶対『初恋サイダー』はやりたいって思って入れて、あとの2つはめっちゃ迷ったんですけど、『Summer Wind』はいろんな愛理さんが見れるじゃないですか。だからそれに私もなりたいって思って選んだのと、『大きな愛でもてなして』は今回の生誕祭のテーマみたいにしてたので、絶対入れようと思って入れました。――衣装も以前鈴木さんが着ていた衣装をオマージュしたような姿でしたね。【櫻井】あの衣装が私のアイドル像で1番テッペンの姿なんです。だから大きい会場で私もああいう衣装を着れたらいいなとずっと思っていたので、勝手に生誕祭でやっちゃいました(笑)――鈴木さん的にはその衣装を見た時どう思いましたか?【鈴木】私よりも私のファンの人が先に反応していて「絶対にあれは愛理ちゃんのリスペクトを感じる」みたいな。なになに?って調べたらさらにグレードアップというか、私よりも可愛く着こなしてくれていて、早替えの中で着替えた1回しか着ていない衣装なので、あんなかわいく着てくれてうれしいです。――生誕祭の最後には鈴木さんからサプライズ映像もありましたね。【櫻井】本当に忙しかったと思うのにありがとうございました。愛理さんに憧れてるアイドルの方っていっぱいいて、絶対にみんな動画ほしいとかお祝いしてほしいとかいっぱいいるのに、私になんでくれたんだろうってすごい嬉しくて、もうとにかくビックリしました。データをいただいて朝方までずっと見てました(笑)【鈴木】早く寝て??(笑)私は、ゆいちゃんの良い所をたくさん伝えられたらいいなと思って、つたない滑舌で頑張ってしゃべらせていただきました。■「バロメーターのふり幅がすごく良い」(鈴木愛理)――鈴木さんはFRUITS ZIPPERさんの代表曲『わたしの一番かわいいところ』など楽曲を通して好きになっていくところもありますか?【鈴木】私のスタッフさんとも話したんですけど、FRUITS ZIPPERさんの曲がめっちゃ良いよねって話になって、しかも生歌でライブしていて、アイドルとしても可愛さを振り切ってやっている。そのバロメーターのふり幅がすごく素敵だなと思っているので音楽的にも大好きです。――FRUITS ZIPPERさんの新曲『ハピチョコ』も踊られてたかと思うんですけど、踊りはどうやって覚えたんですか?【鈴木】ゆいちゃんの動画見て覚えました。ソロのTikTokを見て覚えました。【櫻井】うれしいです!音を使ってくださって載せてくださってることが神だったので、優しすぎるって思ってもっと大好きになりました。■「海外でも愛理さんのかわいさが伝わってる!」(櫻井優衣)――FRUITS ZIPPERさんが「原宿から世界へ」をコンセプトに活動してますが、鈴木さんも今まで世界各国でライブ活動をしてきたかと思います。海外公演という点で鈴木さんから櫻井さんへアドバイスはありますか?【鈴木】国によって人気の曲とか、こういうメンバーの雰囲気が人気とか全部違うっていうのがすごく面白くて、ヨーロッパだったりアジアだったり行くところで変わると思うから、そういう発見を楽しんでほしいなって思いますね。あとは日本のアイドルとして「かわいい」っていう言葉が「cute」にならなくてずっと「かわいい」なんです。「かわいい」って海外の方から声をかけてもらうことをちゃんと噛みしめて帰ってきてほしいなって思います。【櫻井】私も愛理さんにずっとかわいいって思ってます!Buono!の時にフランスに行かれてましたよね。その時も海外でも愛理さんのかわいさが伝わってる!うれしい!って私喜んでたから、私も海外で可愛いって言ってもらえるように頑張りたいと思います!――最後になりますが、応援してくれているファンの皆さんへメッセージをお願いします。【鈴木】鈴木愛理は絶賛20周年イヤー中でして、今年の6月30日までは20年の感謝の気持ちを届けながら常に前進していける活動をしていきたいと思っております。これからも応援よろしくお願いします。【櫻井】FRUITS ZIPPERのミントグリーン担当櫻井優衣です。きょうはこうやって貴重な機会をいただけて本当にうれしかったです。愛理さんに直接お話を聞かせていただけることもなかなかないので、きょう教えていただいたことを沢山身に沁み込ませて、これからもアイドル頑張りたいと思います。

6
きゃりーぱみゅぱみゅ、葉山奨之と結婚 2ショット写真で報告「お互いを支え合いながら」

きゃりーぱみゅぱみゅ、葉山奨之と結婚 2ショット写真で報告「お互いを支え合いながら」

 歌手・きゃりーぱみゅぱみゅ(30)が20日深夜、自身のツイッターを更新。俳優の葉山奨之(27)と結婚したことを発表した。【写真】幸せそうな2ショット写真を添えて…きゃりー、葉山奨之との結婚報告 きゃりーは、葉山との2ショット写真を添えて「いつも応援してくださっているファンの皆さま いつも支えてくださっている関係者の皆さま この度、葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅは入籍致しましたことをご報告させていただきます。 お互いを支え合いながら、より一層お仕事にも力を入れてまいります」と報告。 続けて「今後ともご指導ご鞭撻の程何卒宜しくお願い致します。葉山奨之 きゃりーぱみゅぱみゅ」とつづった。 きゃりーは高校を卒業した2011年8月に、中田ヤスタカ氏プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続け、2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を成功させた。デビュー10 周年イヤーとなる2021 年、さらなる自由な表現の発信地として新レーベル「KRK LAB」を発足し、2022年1月、最新アルバム「キャンディーレーサー」を引っ提げ過去最大規模の全国ツアーを行った。 葉山は2015年、NHK連続テレビ小説『まれ』で主人公・希の弟を演じ、テレビ東京系ドラマ『セトウツミ』で主演を務める。そのほか、映画『青空エール』、『きょうのキラ君』、TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『僕たちがやりました』、Netflix・フジテレビ系バラエティー『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』(テラスハウスシリーズ)などに出演している。

7
『オトナプリキュア』夢原のぞみ役は三瓶由布子が続投 制作は東映アニメーション・スタジオディーン

『オトナプリキュア』夢原のぞみ役は三瓶由布子が続投 制作は東映アニメーション・スタジオディーン

 テレビアニメ『プリキュア』シリーズの大人向け新作アニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』(NHK Eテレにて10月放送)のティザービジュアルとキャスト&スタッフ情報が公開された。声優の三瓶由布子が夢原のぞみ役を続投する。【画像】懐かしい!子ども時代のキャラ集結 『Yes!プリキュア5』のビジュアル 同作は、『Yes!プリキュア5』・『Yes!プリキュア5GoGo!』の主人公・夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描いたストーリー。 今回発表となったティザービジュアルは、本作でキャラクターデザインを担当する中嶋敦子(TVアニメ「薄桜鬼」シリーズキャラクターデザイン、TVアニメ「古見さんは、コミュ症です。」キャラクターデザイン・総作画監督)の描き下ろし。 スタッフは、シリーズディレクターはTVアニメ「テニスの王子様」や、TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」シリーズの監督を務めた浜名孝行、シリーズ構成は多くのプリキュアシリーズでシナリオを担当している成田良美、音楽は「ふたりはプリキュア」から「Yes!プリキュア5GoGo!」までを担当した佐藤直紀、アニメーション制作は東映アニメーション・スタジオディーンが手掛ける。 『プリキュア』シリーズは、2004年2月1日に放送がスタートした『ふたりはプリキュア』から、現在放送中の『ひろがるスカイ!プリキュア』まで、これまでに20作品を放送。映画も31作品が劇場公開されており、主人公たちが伝説の戦士「プリキュア」に変身して強大な力に立ち向かっていく中で、友情や絆、成長などのテーマを深く描き、毎年モチーフやテーマ、登場人物が刷新されて継続されている。 『Yes!プリキュア5』、『Yes!プリキュア5GoGo!』は、2007年2月~2009年1月まで、2年連続で放送されたシリーズ4、5作目で、それまで「ふたり」だったプリキュアが初めて5人(08年に6人)のチームになり、プリキュアの概念を大きく広げた作品となっている。 なお、大人向けの『プリキュア』作品は2作品制作され、もう一つは『魔法つかいプリキュア!』の続編『魔法つかいプリキュア!2(仮)』を、ABCテレビ・テレビ朝日系の深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」(毎週土曜 26時~)にて2024年度に放送されることが決まっている。

8
日テレ音楽特番『Premium Music』曲目発表 22日4時間放送

日テレ音楽特番『Premium Music』曲目発表 22日4時間放送

 King & Princeの永瀬廉と俳優の芳根京子がMCを務め、日本テレビ系で22日に4時間生放送される音楽特番『Premium Music 2023』(後7:00~10:54)出演アーティストの曲目が21日、解禁となった。【写真】AKB48、斉藤和義、T.M.Revolutionら出演アーティスト 今回で4回目を迎える『Premium Music』では、出演者たちが時代を超えて愛されるプレミアムな曲を披露。AKB48は「フライングゲット」、織田哲郎は「いつまでも変わらぬ愛を」、斉藤和義は「ずっと好きだった」、TRFは「EZ DO DANCE -Version. 2023-」、T.M.Revolutionは「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」、PUFFYは「愛のしるし」、B.B.クィーンズは「おどるポンポコリン」をそれぞれ披露する。 元・光GENJIの内海光司と佐藤アツヒロのユニット・U&Sと、HiHi Jets(ジャニーズJr.)は、光GENJIの「ガラスの十代」を披露。X JAPANのYOSHIKIがバンドとダンス&ボーカルを発掘するオーディション『YOSHIKI SUPER STAR PROJECT X』から誕生したXYは、デビュー曲「Crazy Love」をバンドメンバーとダンス&ボーカルメンバーの全員でテレビ初パフォーマンスする。 企画として「90年代ヒストリー」「ジャニーズ主演ドラマソングメドレー」「都道府県No.1アーティスト」「King & Princeのドラマソングスペシャルメドレー!」「みんな踊ったダンスメドレー」「話題のジャンボリミッキーでスペシャルステージ」が用意されている。■『Premium Music 2023』出演者▼出演アーティストAKB48XY織田哲郎King & Prince斉藤和義ジャニーズWESTTRFT.M.RevolutionHiHi Jets(ジャニーズJr.)PUFFYB.B.クィーンズU&S※50音順▼MC永瀬廉(King & Prince)、芳根京子▼進行徳島えりか(日本テレビアナウンサー)、岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)

9
道端アンジェリカ、姉・ジェシカの逮捕報道に胸中「私は彼女を信じて結果を待ちます」

道端アンジェリカ、姉・ジェシカの逮捕報道に胸中「私は彼女を信じて結果を待ちます」

 モデルの道端アンジェリカ(37)が20日深夜、自身のインスタグラムを更新。姉の道端ジェシカ(38)が20日、合成麻薬MDMA所持の容疑で警視庁に逮捕されたとの報道を受け、コメントを寄せた。【写真】抜群のスタイルを披露した道端3姉妹 アンジェリカは「この度は私の姉がお騒がせして申し訳ありません。とても心配ですが、今は弁護士さん警察に任せ、私は彼女を信じて結果を待ちます。そして、家族を守り、支えていくことに変わりはありません」としたためた。 姉の道端カレン(43)も同日、自身のインスタグラムを更新し、「この度は妹夫婦がお騒がせしており申し訳ございません。今でも信じられず動揺しております」とし、「妹ともまだ何も話せておらず、何かの間違えであって欲しいと言う思いはありますが、万が一報道の通りであれば、あってはならない事だと思います。現時点ではほとんど何も分からず、このようなご報告となってしまい申し訳ございません」とつづった。 ジェシカの事務所の公式サイト上では「弊社所属 道端ジェシカの報道に関して」として文面を掲載。「この度、弊社所属 道端ジェシカの報道により、関係者の皆様・ファンの皆様には大変ご心配をお掛けしておりますこと、お詫び申し上げます」と謝罪した。 その上で「現在、弊社としましても、直接、道端本人とは連絡を取ることができず、事実確認のための情報を収集している状況です」と説明し、「捜査機関において、捜査中でありますことから、詳細につきましては、弊社よりご説明申し上げることは差し控えさせていただきます」とした。

10
吉本新喜劇、新座長を21日の『吉本新喜劇記念日』で発表 酒井藍以来約6年ぶり、間寛平GM体制で初

吉本新喜劇、新座長を21日の『吉本新喜劇記念日』で発表 酒井藍以来約6年ぶり、間寛平GM体制で初

 吉本新喜劇は21日未明、公式SNSを新。同日に大阪・なんばグランド花月(NGK)で開催する『吉本新喜劇記念日2023』の公演内で、新座長を発表すると告知した。20日の公演をもって川畑泰史(55)が勇退していた。また、昨年8月には小籔千豊(49)も退任した。【写真】スーツで動画に登場 新座長を発表を予告した間寛平GM 深夜0時ちょうどに公式ツイッターとインスタグラムが更新され、「重大発表」として、「2023年3月21日(祝火)19:15開演 なんばグランド花月『新喜劇記念日2023』の公演内で“新座長”を発表します」と伝えられた。 「新座長は誰になるのか!? 座員と一緒にドキドキの瞬間を味わいましょう」と、オンライン配信などの視聴を呼びかけた。 間寛平ゼネラルマネージャー(GM)もビデオメッセージを寄せ、「このたび会社から重要な発表を託されました」と姿勢を正し、あすの新座長発表を予告。「新座長ですよみなさん、ドキドキしますね」「さあ、誰がなるんでしょうか」と期待をもたせ、「新座長を応援してやってください」と語った。 新喜劇に一時代を築いた小籔、川畑が退き、現在の座長は2014年6月就任のすっちー(51)、17年7月就任の酒井藍(36)の2人。新座長の就任は、酒井以来で約6年ぶりとなる。

11
Official髭男dism、『news zero』新テーマ曲書き下ろし 番組内で4・3初披露へ「経験や感情を楽曲に乗せて」

Official髭男dism、『news zero』新テーマ曲書き下ろし 番組内で4・3初披露へ「経験や感情を楽曲に乗せて」

 4人組バンド・Official髭男dismが、日本テレビ系報道番組『news zero』(月~木 後11:00、金 後11:30)の新テーマ曲を書き下ろし、4月3日放送の番組内で初披露することが21日、明らかになった。ヒゲダンが報道番組のテーマ曲を手がけるのはバンド結成から11年で初となる。【写真】ヒゲダン、Snow Man、BTS、キンプリら日本GD大賞受賞作品 デビュー前、地元・島根の銀行で働いていた藤原聡(Vo/Pf)は「1日の終わりにかかる報道番組のテーマ曲を制作するにあたり、その頃の経験や感情を、少しでも楽曲に乗せて伝えることができれば」と説明。 小笹大輔(Gt)は「“自分ひとりだけじゃないんだ”という思いを感じるだけで、人は気持ちが軽くなったり変わったりできるので、曲の中から1つでも見つけてもらえたらうれしい」とメッセージを発信している。■Official髭男dismのコメントいろいろなニュースが報じられる中で流れる音楽、世の中で起きている事と、番組を観ている方々をつなぐhubのようになれたら。毎日生きていく中で、ふと耳にしたときにいったん深呼吸ができる、そんな曲になってくれるとうれしいです。■『news zero』渡辺照生総合デスクコメント『news zero』はニュースが「じぶんごと」として皆さんに響くよう、努めています。誰の心にも、とにかく「響く」。歌詞も、メロディも、声も。そんなOfficial髭男dismさんの魅力が詰まった、この曲。1日が終わるタイミングで「その日のニュース映像」とともに流れることで、皆さんそれぞれに、より一層、何かが響く番組になれるのではないか…そう楽しみにしています。明るいニュースが並んだ日も、悲しいニュースばかりだった日も、『news zero』はこの曲と前に進んでいければと思います。

12
ニコリオから、機能性表示食品「MULCUTI」がリニューアル発売!

ニコリオから、機能性表示食品「MULCUTI」がリニューアル発売!

ニコリオは、2021年1月に発売した“食後の血糖値や中性脂肪の上昇を抑え、高めのBMIの低下をサポート”する機能性表示食品「MULCUTI(マルカティ)」を、3月13日(月)にリニューアルした。ターミナリアベリリカ由来没食子酸を配合古くからインドで健康素材として親しまれているターミナリアベリリカ。同商品に配合されているターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる糖と脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値・中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されている。さらに、肥満気味な人のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)と体重を減らし、高めのBMIを低下させるのを助ける機能も報告されている。厳選された副素材そのほか、900以上の原料候補の中から、5種類の健康サポート素材を厳選して配合している。摂取量は、1日あたり4粒(2粒を2回)。価格は4,160円(税込)。購入は、同社公式オンラインショップにて。リニューアルされた機能性表示食品「MULCUTI」を、この機会にチェックしてみて。名 称:MULCUTI α(マルカティ アルファ)発売日:2023年3月13日(月)価 格:4,160円(税込)販売店:ニコリオ公式オンラインショップ( https://www.nicorio.co.jp/ )届出番号:H540本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる糖や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や中性脂肪の上昇を抑える機能、肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、高めのBMIが低下するのを助ける機能が報告されています。(江崎貴子)

13
本郷奏多、詐欺師役にちなみ“誰にも知られていない秘密”告白「類いまれなる方向音痴です」

本郷奏多、詐欺師役にちなみ“誰にも知られていない秘密”告白「類いまれなる方向音痴です」

 俳優の本郷奏多が、フジテレビ深夜「火曜ACTION!」枠で4月スタートするドラマ『クライムファミリー』に主演することが決まった。詐欺師役を演じる。【写真】パンダの乗り物に乗ってほほ笑む本郷奏多 フジテレビドラマのヤングクリエイターたちが月替わりで送る「火曜ACTION!」枠。『クライムファミリー』は、主人公が金をだまし取るために家庭教師と偽りある一家に潜入するが、その一家は主人公以上の“犯罪一家”だったいうブラックコメディー作品となる。 天涯孤独の主人公・松田郷(本郷)が金に困り、裕福で品行方正な佐々木家に一流家庭教師として潜入する。しかし、佐々木家の家族はそれぞれ窃盗・詐欺・恐喝と、郷以上の犯罪に手を染めるとんでもない“犯罪一家”だった。家族は犯罪者としての顔を互いに隠し、幸せな家族として過ごしおり、早々に正体がばれた郷は、家族一人一人に「協力しなければ正体をバラす」と脅され、はからずも家族の再生を手伝っていくことになる。 本郷は、『鋼の錬金術師』シリーズや『キングダム』などの大人気原作の実写化映画や、大河ドラマ『麒麟がくる』、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』など、話題作への出演が相次ぐが、今回のオファーを「面白そうな企画だったので、“ぜひ演じてみたい!”と思いました」を快諾。「ヤバそうな事情がどんどん出てくる、とても続きが気になる脚本」と呼びかける。 脚本は、伊藤優氏(第34回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作『父を還す』)、北浦勝大氏(第33回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作『7階エレベーター無しに住む橋本』、火曜ACTION!『凋落ゲーム』)が担当。また、プロデュースは江花松樹氏(『テッパチ!』、『推しの王子様』『レンアイ漫画家』ほか)、演出は相沢秀幸氏(『競争の番人』『PICU 小児集中治療室』『ミステリと言う勿れ』ほか)が務める。 関東ローカルで30分×全4回。初回の4月11日と18日は深夜0時35分、4月25日と5月2日は深夜0時25分スタート。各話放送終了後、TVer、FODなどで見逃し配信を実施。■本郷奏多 コメント――本作の出演が決まった際の率直な感想「面白そうな企画だったので、“ぜひ演じてみたい!”と思いました。泥棒や詐欺などの犯罪をしている主人公がターゲットとして近づいた家族は、自分よりも悪いことをしている雰囲気が漂っている。新しくてユニークな内容だと思いました」――台本を読んで「話が進むにつれて家族それぞれにヤバそうな事情がどんどん出てきて、とても続きが気になる脚本でした。かなり個性的な作品かと思いきや純粋な家族愛もテーマとして描かれていたり、最終的には郷自身の成長もあるので絶妙なバランス感の作品だと思いました」――主人公・松田郷を演じる上での役作り「詐欺師として家族に近づきますが少し詰めが甘く、結果的に家族に振り回されてしまうのが郷です。根っからの悪人ではなくどこか心優しい一面も持ち合わせているので、愛されるキャラクターになるよう演じたいと思います」――本作のストーリーにかけて、本郷さんの誰にも知られていない秘密を教えてください。「類いまれなる方向音痴です。特に建物内に弱く、控室からスタジオに向かった際なんかはまあまあな頻度で戻れなくなります。建物内は基本的に直角で構成されるため、右か左か直進かの選択を当て続けなければならない高難度のギャンブルです」――見どころなど視聴者へメッセージ「ハラハラする展開もあり、コミカルな要素もあり、気軽に楽しく見ていただけるドラマになっていると思います。是非ご覧ください!」

14
FNSチャリティキャンペーン50周年記念イメージソング完成 Chage伝説バンドの名曲が令和に復活

FNSチャリティキャンペーン50周年記念イメージソング完成 Chage伝説バンドの名曲が令和に復活

 フジテレビ系列全28局とBSフジが協力し、厳しい環境で暮らす世界の子どものための支援活動を行っているFNSチャリティキャンペーンが今年4月から50周年を迎える。21日、50周年を記念するイメージソングが完成したことが発表された。【写真】自身の伝説バンドの楽曲復活にコメントしたChage 同キャンペーンは、1974年に日本のテレビ局が初めて国連機関であるユニセフと提携して始めたもので、フジテレビ系列全28局とBSフジが協力し、放送やイベント、SNSなどで募金活動を行い、ユニセフを通じ、厳しい環境で暮らす世界の子どものための支援活動を行っている。毎年度、支援国を決め、情報番組などで視聴者に募金への協力を呼びかけているが、2020~22年度の3年間は世界最貧国の一つといわれるモザンビーク共和国を支援してきたが、50周年を迎える2023年4月からは、昨年6月のモンスーンで国土の3分の1が水没する被害を受けたパキスタンの子どもたちを支援する。 本キャンペーンでは、長年、イルカの歌う『まあるい地球は誰のもの』をテーマソングとして使用してきたが、50周年の1年間限定(2023年4月1日~2024年3月31日)の50周年イメージソングとして、Chageが率いた伝説のバンド・MULTI MAXの名曲『WINDY ROAD』(1991年)に光を当てる。同曲はMULTI MAXの代表曲の一つで、Chageのライブでは、サビで観客が飛ばした多くの紙飛行機が会場内を舞う人気の楽曲だ。 湾岸戦争が勃発した時期に作られ、平和への願いが込められている。明るくパワフルなメロディーと、未来への希望を感じさせる歌詞は、ロシアによるウクライナ侵攻の終息が見通せない現在、紛争や自然災害などにより、栄養失調や水不足、学校の休校等の教育環境の悪化に苦しむアジア・アフリカの子どもたちに元気と勇気を届けるメッセージソングとしても通じるものがある。 30年の時を経て、新たな想いを込めて『WINDY ROAD』を蘇らせるのは、“爆発と静寂”を歌声で表現するドラマティックなシンガーソングライター宇海-UUMI-と、ピアニスト・アレンジャーとしてCHAGE and ASKAを筆頭に多数のアーティストと活動を共にしてきた澤近泰輔のユニット。 同局は、今回のキャンペーンソングが、より多くの方々にFNSチャリティキャンペーンを知っていただくきっかけとなると考えており、さらに充実した活動を展開していく。イルカの歌う『まあるい地球は誰のもの』もキャンペーンのテーマソングとして、引き続き使用していく。●宇海-UUMI-「FNSの皆様が半世紀もの間続けてこられた、この尊い活動の節目に、歌い手として参加させていただけることは大変光栄です。『WINDY ROAD』は2010年、Chageさんのアルバムレコーディングでコーラスとして参加させていただいたことがご縁となり、これまで自身のライブなどでも歌わせていただいた大好きな楽曲です。世界の悲しい現状を知るたびに思うことは、人の心の奥にある“恐怖”や“不安”に、“愛”を注ぐことができたのなら、きっと世界の悲しい出来事は少し減り、子どもたちの笑顔も増えると思います。実際、2011年8月にアフリカのガーナでライブを行った際に、目の前に広がっていく子どもたちの笑顔を見て、音楽の力を実感しました。苦しい時も悔しい時も、自分を見失いそうな時も、ずっと寄り添って信じてくれた澤近泰輔さんと、常に温かく見守ってくれているバンドメンバーと共に、FNSチャリティキャンペーンの熱意あふれるチームの中で、世界の未来と子どもたちを想(おも)い、全力で歌わせていただきます」●澤近泰輔「今回、Chageさん率いるMULTI MAXの名曲『WINDY ROAD』を演奏させていただくことになりました。この曲は発表当時より名曲の誉れ高い、個人的にも大好きな曲で、作詞の澤地隆さん含め皆さんの思いのこもった作品です。昨今も変わらず不安に覆われたような世界、苦難を強いられた多くの人たち。そこに思いを馳せる“ひととき”への道案内となるべく、バトンを受け継いだ『WINDY ROAD』を気心の知れたメンバーと共に熱く表現できればと思っています」●Chage「50周年というタイミングで伝統あるFNSチャリティキャンペーンのイメージソングとして、僕の楽曲『WINDY ROAD』が選ばれたことはうれしく思います。この楽曲をカバーしてくれた澤近君、宇海さんや僕の音楽活動に関係してくださるすべての方々の繋がりがあっての巡り合わせと感じています。この楽曲は、その当時の世界に対してのメッセージソングとしていましたが、時を経た今の時代にも通じるところがあり、リリースからずっとライブで歌い続けてきたことで、また違った形で誰かの役に立てる楽曲に育っていったのだと思うと感慨深いところがあります。今年は僕がデビューしてから44年にもなりました。長く続けられたのはファンの皆様のおかげと常々思いますが、そんな皆様のこの数年は随分と我慢を強いられる状況が続いてきました。今年こそはコロナ禍前より“より楽しいライブ”とするべく、この楽曲提供のオファーを頂く前からライブツアーのタイトルを『WINDY ROAD』にするとしていました。これもなにかの巡り合わせと感じています。今年のライブツアーではたくさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。みんなで紙飛行機を飛ばしましょう!」●イルカ「“こどもはみんなの宝物!”そう思っている人は多いはず。でもその思いを世界に向けて届けるのは一個人としてなかなかに難しい。そんなことを思っていた時、FNSの皆様が続けていらしたFNSチャリティキャンペーンの活動に出会いました。2003年から私の絵本『真冬の天使』の主人公“SORAちゃん”をシンボルマークに、歌でも応援しています。“未来の子供たちから預かっている大切な地球!”50周年を迎え、また新たな道を開いて行きましょう!」

15
米津玄師、新曲「LADY」配信リリース&描き下ろしジャケット公開 謎画像は1分で解読

米津玄師、新曲「LADY」配信リリース&描き下ろしジャケット公開 謎画像は1分で解読

 シンガー・ソングライターの米津玄師が日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソングとして書き下ろした新曲「LADY」(レディ)が21日、配信リリースされた。あわせて、米津が描き下ろしたジャケットイラストも解禁となった。【画像】米津玄師が描き下ろした「LADY」配信用ジャケット 配信に先駆けた20日午後6時、米津は自身のツイッターとインスタグラムに「Are You LADY?」というテキストと、“ブルー缶”の画像を投稿した。ネット上では「何を意味する画像なのか?」と考察が始まり、缶に小さく記載されたバーコードから数字「03210000」が読み解かれ、投稿からわずか1分で楽曲の配信日時「03月21日00時00分」が拡散された。 米津は21日午前0時、SNSに「LADY GO!」のテキストともに、「LADY」ジャケット絵柄のLADY缶の画像と配信リンクを投稿。大きな盛り上がりの中で配信スタートとなった。 同曲が使用されている「ジョージア」の新テレビCM「毎日って、けっこうドラマだ。」篇は、きょう21日から地上波で放送される。

16
アカデミー賞脚色賞受賞『ウーマン・トーキング』日本版予告編、6・2公開

アカデミー賞脚色賞受賞『ウーマン・トーキング』日本版予告編、6・2公開

 「第95回アカデミー賞」脚色賞受賞、作品賞ノミネートを果たし、これまで世界の賞で56賞を受賞、151賞にノミネートされた映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択(原題:WOMEN TALKING)』(6月2日公開)の日本版予告編が完成。J.J.エイブラムスの絶賛コメント入り日本版予告編が到着した。『ミッション:インポッシブル3』『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』などの監督を務めたJ.J.エイブラムスが「非常に力強く、心揺さぶる、感動的な映画」と絶賛している一本だ。【動画】映画『ウーマン・トーキング』日本版予告編 本作は、2018年に出版され、NEW YORK TIMESブックレビュー誌の年間最優秀書籍に選ばれたミリアム・トウズによる同名ベストセラー小説『WOMEN TALKING』を映画化したもの。2005年~09年にボリビアで起きた実際の事件を元に描かれている。 監督は、『死ぬまでにしたい10のこと』(2003年)などに出演し、俳優として活躍しながら、06年、『アウェイ・フロム・ハー君を想う』で監督、脚本家としてデビューしたサラ・ポーリー。 主演はその演技力で2度アカデミー賞にノミネートされたルーニー・マーラ。そのほか、Netflixのドラマシリーズ『ザ・クラウン』で主演女優賞、最優秀ゲスト女優賞と2度エミー賞を獲得したクレア・フォイ、昨年日本で公開された『MEN 同じ顔の男たち』にも出演していたジェシー・バックリー、「007」シリーズのQ役でおなじみのベン・ウィショーなどが出演している。 さらに、出演とプロデュースを務めたのが、オスカー常連の俳優フランシス・マクドーマンド。本作のオプション権を獲得後、ブラッド・ピットが率いる映画制作会社「PLAN B」へ話を持ち込み、映画化が実現した。PLAN Bはその意欲的な映画製作で『ムーンライト』(16年)、『ミナリ』(20年)など、数々のオスカー受賞作を手がけている。 予告映像は、「目が覚めたら アザや傷が出来ていた」という声と、オーナ(ルーニー・マーラ)の姿から始まる。2010年、小さな村の女性たちに起こっていた悪夢の朝だ。 次に映し出されるのは、緑豊かな村で笑顔を浮かべて駆け回る子どもたち。そして、それとは対照的に、納屋で自らの未来と尊厳、そして子どもたちのために語り合う女性たち。赦すか、闘うか、それとも去るか。男たちのいない2日間がタイムリミットとなる。 スカーフェイス・ヤンツ(フランシス・マクドーマンド)は「“赦し”は信仰」だと主張するが、男たちへ激しい怒りを抱くサロメ(クレア・フォイ)は「私は赦せない 決して赦さない」と真っ向から対立する。それぞれの女性たちが抱える、怒り、悲しみ、悔しさ、愛が交わされる話し合い。「未来へ希望を抱きたい」「子どもたちを守らないと」という決意と、「こんなことして赦されるの?」という葛藤に胸をつかまれる。

17
【東京都武蔵野市】謎を解きながら桜の名所を巡るイベント「武蔵野桜まつりナゾトキクエスト」開催中!

【東京都武蔵野市】謎を解きながら桜の名所を巡るイベント「武蔵野桜まつりナゾトキクエスト」開催中!

全国の自治体が抱える観光課題を解決する、周遊企画会社BOUKEN WORKSは、武蔵野桜まつり実行委員会が主催する東京都武蔵野市謎解き回遊型イベント「武蔵野桜まつりナゾトキクエスト」の企画制作を行った。同イベントは、3月17日(金)~5月7日(日)の期間で開催中だ。桜まつりへの招待状の謎に挑戦!「ナゾトキクエスト」とは、「謎解き」と「ウォークラリー」をかけ合わせたような回遊型イベント。今回は、東京都武蔵野市内にて行われる「武蔵野桜まつり」への招待状に書かれた謎を解き明かすというストーリーで展開する。ストーリーは、参加者がどこからか舞い落ちてきたふしぎな手紙を拾うところから始まる。その手紙には、「あなたのお越しをヒミツの会場でお待ちしています」とあり、どうやら桜まつりへの招待状のようだ。ヒミツの会場に行くには合言葉が必要で、合言葉はこの手紙の暗号を解かないとわからない。そこで、参加者は招待状のナゾに挑戦する、というものだ。謎を解きながら桜の名所を巡る「武蔵野桜まつり」は、「住んでよかった ふるさとは武蔵野」を基本理念とした、市民のふるさとづくりの春の行事。毎年桜をテーマにさまざまな催しが開催されている。「武蔵野桜まつりナゾトキクエスト」では、謎解きを通して「武蔵野桜まつり」のスポットを巡ることができる。ただし、今年は、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、地域住民及び参加者の健康や安全面を第一に考慮し、従前の屋外会場等におけるイベントは実施せず、「ナゾトキクエスト」以外はウェブ開催となる。武蔵野市内の桜の名所を巡りながら、自然豊かな武蔵野の魅力に触れてみては。■東京都武蔵野市謎解き回遊型イベント「武蔵野桜まつりナゾトキクエスト」開催日:3月17日(金)~5月7日(日)開催場所:東京都武蔵野市参加費:無料URL:https://bouken-works.co.jp/event/musashino/武蔵野桜まつり特設サイト:https://musashino-kanko.com/sakurafes31/※写真・イラストは全てイメージです。※ストーリーはフィクションです。(Higuchi)

18
【広島県広島市】創業100年を越える老舗アウトドアブランド『ogawa』が中国エリアに初出店!

【広島県広島市】創業100年を越える老舗アウトドアブランド『ogawa』が中国エリアに初出店!

老舗アウトドアブランド『ogawa』の直営店「ogawa GRAND lodge」が中国エリアに初出店する。創業100年を越える歴史を持つ『ogawa』の直営店1914年創業の老舗アウトドアブランド『ogawa』は、キャンプテントを中心としたアウトドア用品及びイベント向け業務用品、防災用品の企画、製造、販売や、キャンプ場及びキャンプスタイルカフェレストランの運営を行っている。『ogawa』の直営店「ogawa GRAND lodge」では、「キャンプをライフスタイルに。」をコンセプトに、非日常であるキャンプをもっと身近な日常のレジャーとして提案。未経験者には少し敷居の高いアウトドアレジャーのキャンプをメーカー認定のスタッフが丁寧にレクチャーし、歴史ある信頼のギアを提供するアウトドアストアだ。「ogawa GRAND lodge 広島」3月31日(金)オープン今回、そんな「ogawa GRAND lodge」が旧広島市民球場跡地の商業施設「SHIMINT HIROSHIMA(シミントひろしま)」へ出店し、3月31日(金)、「ogawa GRAND lodge 広島」がオープンする。公園との親和性を意識し、屋外で活動する人、食にこだわりを持つ若者、隣接するイベント広場「HIROSHIMA GATE PARK」へのイベント来場者等さまざまなニーズに応え、広島都心部において貴重な“屋外環境×滞在型”の施設「SHIMINT HIROSHIMA」で、『ogawa』製品を体感できる。2階建ての店舗では、コンセプトに基づいたアウトドアギアや機能的なアパレルなどを販売。経験豊富な専門スタッフが、ハードからソフトまでキャンプの楽しさを提案する。ビギナーの人にはテント設営・撤収の仕方までを丁寧にレクチャーしたり、ベテランの人には最新のギアをおすすめしたり。またスタッフとの会話から生まれたアイデアが商品化することもあるかもしれない。安心で快適なアウトドアライフを約束する。そんなギアを体験できる『ogawa』の直営店「ogawa GRAND lodge 広島」で、キャンプの楽しさに触れてみては。■ogawa GRAND lodge 広島住所:広島県広島市中区基町5番25号ogawa公式サイト:https://www.campal.co.jp/ogawa公式Instagram:https://www.instagram.com/ogawa.since1914(佐藤 ひより)

19
普段のごはん感覚で手軽においしく!パックごはんタイプのもちぷちオーツ麦が登場

普段のごはん感覚で手軽においしく!パックごはんタイプのもちぷちオーツ麦が登場

ごはんと比べて糖質77.9%オフを実現、米粉由来の無添加食品「TRICE(トライス)」を販売するKBSコーポレーションから、新商品が登場!オートミールの栄養価をそのままに、カタチはもっちり白米、食感はぷちぷちの玄米。パックごはんタイプの「オートミールをごはんにしちゃいました もちぷちオーツ麦」を新たに発売した。オートミールをごはんにした商品を開発オーツ麦は、グルテンフリーで血中悪玉コレステロールを低下させる作用や抗酸化作用、動脈硬化の予防にも役立つと言われ、健康に有用な栄養素が多数含まれていると近年特に注目されている穀物。そのオーツ麦を原料としたオートミールは、オーツ麦を食事用に食べやすく加工したものの総称となる。しかしオートミールは、シリアルとしての食べ方が一般的で、ごはん中心の一汁一菜を基本とする日本の食習慣になじみにくく、“味も単調で続かない、満腹感が得られない”といった不満が多いという。そこで開発されたのが「オートミールをごはんにしちゃいました もちぷちオーツ麦」。オーツ麦をごはん状に加工し、オートミールと同等の栄養価を実現している。栄養価はそのままに食べ応えもバッチリカタチは白米、食感はぷちぷちの玄米のため、しっかり食べ応えもバッチリ。いつものごはんとそのまま置き換えるだけで、どんなおかずとも合わせられる。また、玄米と比べて1パックあたりの食物繊維は約1.5倍、タンパク質は約2倍、カルシウムは約4倍、鉄分は1.5倍以上。ビタミンB1やB2などのビタミンB群も豊富で、1回では食べきれないほどの野菜を食べるのと同じ栄養価にも関わらず、糖質は玄米の30%もオフとなる。腸活や便秘解消、ダイエットにもそのため、腸活をはじめ便秘解消やダイエットなど、内側から美しく健康なカラダ作りにも貢献してくれる。そして「オートミールをごはんにしちゃいました もちぷちオーツ麦」の最大の特徴は、“パックごはんタイプ”ということ。電子レンジで1分30秒チンするだけで、忙しい朝、オフィスランチ、疲れて帰ってきた夜もすぐに食べられる。パックが茶碗型で移し替え不要パックは茶椀型なので、移し替え不要。普段のおかずや汁物と合わせるのはもちろん、カレーやチャーハン、丼ものにもアレンジは自由自在だ。オートミールには興味はあるけれど、味や食事のイメージがわかないと今まで試せなかった人にもぴったりの商品といえる。商品の詳細「オートミールをごはんにしちゃいました もちぷちオーツ麦」は、初回限定で「定期お試し4パックセット」を用意。価格は1パック(150g)×4パック入りで1,560円(税・送料込)だ。全国どこでも送料無料で、注文から7日前後で届くのも嬉しい。食卓に並んでも違和感ゼロな「オートミールをごはんにしちゃいました もちぷちオーツ麦」を試してみては。URL:https://trice.co.jp/user_data/oatmugi.php(丸本チャ子)

20
竹内涼真×玉城ティナ×溝端淳平、『君と世界が終わる日に』で新境地に

竹内涼真×玉城ティナ×溝端淳平、『君と世界が終わる日に』で新境地に

 ゴーレムと呼ばれるゾンビが蔓延る“終末世界”を舞台に、竹内涼真演じる主人公・間宮響と仲間たちが生き残りを懸けた闘いに身を投じる、極限のゾンビサバイバル『君と世界が終わる日に』(略称:きみセカ)。クライマックスに向けたファイナル・プロジェクトとして、19日に日本テレビ系日ドラ枠にて完全新作1時間スペシャルが放送された直後から、動画配信サービス「Hulu」にてSeason4の独占配信がスタート。そして、映画化も決定している。Season1から主演を務める竹内、Season4の新キャストである玉城ティナ、溝端淳平に話を聞いた。【動画】スペシャルメイキング映像――竹内さんはこのファイナル・プロジェクトをどこまで予想していましたか? 【竹内】いつか映画化したいね、という話をしたことはありましたが、まさか本当に実現するとは思っていなかったのでうれしいです。頑張ってきたご褒美をいただいた気持ちです。――Season3で共に闘った多くの仲間と最愛の人を亡くし、愛しい我が子・ミライまでもが奪われてしまった間宮響が新たに出会うのが、玉城さんが演じる新山財団会長の娘、新山明日葉と、溝端さんが演じる新山財団幹部の加州宗一。『きみセカ』ワールドの一員になっていかがですか?【玉城】ゾンビサバイバルらしい、主人公が新たな生存者グループと出会う展開で、重要な役で加えていただいて、すごくうれしかったです。長く続いている「きみセカ」チームに飛び込んでいくことに不安もありましたが、撮影が始まったらそんな事は吹き飛んでしまうくらい、毎日劇中では生きるか死ぬか本気でギリギリの戦いをしています。【溝端】僕も撮影に入る前はプレッシャーや不安がありました。クランクインの前に、竹内さんの提案でキャストを集めた全体の本読みをしていただいて、すごく助かりました。【竹内】今回、レギュラーキャストが39人いると聞き、作品のためにも1回、本読みで集まって、僕ははやく皆さんに会って、コミュニケーションをとりたい一心でした。溝端さんとは本読みでご挨拶させていただいたのですが、「高校時代からドラマでよく観ていて、溝端さんの髪型を真似していました」と打ち明けました。美容院でヘアカタログに載っていた溝端さんの写真を見せて「この髪型にしたいんです」って。【溝端】竹内さんとはほぼ初対面でしたが、不意にそんなことを言われて、それでもう心をつかまれました。すごくうれしかったです。バイタリティーにあふれていて、エネルギーがどんどん周りに伝染していく、漫画の主人公のような人だなと感じました。【竹内】溝端さんが率先して現場でアイデアを出してくださるので、僕も熱量が上がるんです。――それぞれの役をどのように演じていますか?【竹内】Season3で全てを失った響は、悲しみの果てに、これまでとは別人みたいになっています。これまでも自分がやっていることは正しいと信じて行動し、いろんな困難をくぐり抜けてきました。しかし、愛を奪われ人を信じることを止めた響は、力ずくで自分の目的を果たそうとします。今までと違う生き方を、選ぶことで見えてくる世界はどういうものなのか、明日葉や加州との出会いや交流が響にどんな影響を与えるのか、どんな形で映画につながっていくのかがSeason4の響の見どころだと思います。これまでとは違うアプローチで振り切っていけば、新しい世界が見えてくるのかな、と自分でも楽しみです。【玉城】ここまで生き抜いてきた人たちには、自分の正義や、自分なりの生き抜く術みたいなものを信じてないと、ここまで生き残れない世界だと思うんです。その中でも明日葉は純粋に人を助けたいっていう気持ちで生きていて、こんな人がいるっていうこと自体が私にとっては救いでもあったので、そこは視聴者の方にもそのままの感覚を届けられたらいいなと思って演じてます。明日葉の強さや、優しさも、一つではなくて、響との出会いによって影響される部分もたくさんあって、響に対する時と、加州に対する時とでちょっとした違いが生じていきます。私にとって、明日葉という役はこれまで演じたことがなかったような役なので、初心に返った気持ちで演じています。【溝端】僕もデビュー当時に戻ったような気持ちでチャレンジしています。16年ぐらい俳優をやってきましたが、最初アイドル的なデビューだったこともあり、野球をやったことがない人が甲子園のマウンドに上がっちゃったみたいな感覚でした。大人の顔色うかがって、自分は何もできないのにどうしようっていう日々を過ごしていた中、蜷川幸雄さんとの出会いが生まれ変わるきっかけになりました。これまで明るくて快活なキャラクターを演じることが多かったんですけど、最近は自分でも想像してなかった役をいただけるようになりました。一つは大河ドラマ『どうする家康』の今川氏真、そしてこの『きみセカ』の加州です。加州はこんな終末世界ですごく感情を抑制している人。彼をそうさせる何かが過去にあるんです。ぐっとこらえるシーンが多く、影があって色っぽく演じてほしいと言われた時は、色気がないと10代の頃から言われ続けてきているんだけどな、って思いながらも、チャレンジする機会をいただけて嬉しかったです。誰かに「お前こっちもいけるよ」と導かれているような気がして、これからが楽しみでしょうがないです。――竹内さんにとって『君と世界が終わる日に』はどのような作品ですか?【竹内】おのずと大きな存在になっています。この2、3年で僕もいろいろ勉強させて頂きましたし、うまくいかなかったこともありましたが、自分なりに修正して全力で挑むことが出来ました。自分にとっては答え合わせをして、また一つ成長するきっかけをくれる作品です。

21
【神奈川県海老名市】子連れOK!「パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店」、リニューアルOPEN

【神奈川県海老名市】子連れOK!「パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店」、リニューアルOPEN

パーソナルトレーニングジム『Zilch(ヂルチ)』を展開するドリーメイクは、マンション型の『Zich海老名店』と『Zilch海老名2号店』を移転・統合。3部屋完全個室、パウダールーム、施術室完備、路面店舗型の新店舗『パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店』になってリニューアルオープンした。パウダールームや施術室を完備してリニューアル『Zilch』は、『美と健康の追求』をミッションに掲げ、『整体』×『パーソナルトレーニング』というハイクオリティなパーソナルトレーニングジム。国家資格を保有する元精神科カウンセラー代表のYosuke氏が監修する寄り添い特化のパーソナルジムだ。保育士が常駐しているため、子連れでも安心。『Zich海老名店』が移転し、大規模なリニューアルが行われた。海老名駅より徒歩6分で、無料駐車場もある。広い個室のトレーニングルームを3部屋完備。パウダールーム・施術室もある。業界最高水準の『整体』×『パーソナルトレーニング』が低価格で受けられる継続用の『月額会員プラン 月4回39,800円』がスタートした。心に寄り添うカウンセリング技術精神科カウンセラー退職後、スポーツ整体を学びアスリートのサポートを行ってきた代表のYosuke氏による、施術技術の指導をトレーナー全員が受けている。ただ鍛えるだけでなく骨格に合わせ、整体を組み合わせたメゾットは通常のトレーニングよりも効果的だと実感できるという。ウイルス対策も万全の3部屋完全個室。ゆったりプライベート空間で快適なパーソナルトレーニングが行える。人に見られずトレーニングが可能だ。また、パウダールーム・施術室・無料駐車場がある。さらに、代表のYosuke氏は、精神保健福祉士、社会福祉士という国家資格を有する元精神科病院のカウンセラー。同氏は心に寄り添う指導を心がけており、トレーナーのカウンセリング技術の指導をしている。現役保育士常駐で子ども連れでも安心一時的な目先の変化でなく、人生に寄り添うパーソナルジムでありたい。そんな想いから、『Zilch』は炭水化物を抜くことを推奨していない。バランスの良い食生活指導により、効果を出しつつもリバウンドを防ぐ方法を提案している。パーソナルジムでは、ほとんどのジムが大きな筋肉を鍛えるテンプレートのメニュー構成となる。『Zilch』は、顧客の骨格分類を行い、弱いインナーマッスルを鍛えつつ、大きな筋肉を鍛えるスーパーオーダーメイドのトレーニングを行っている。そのため、運動苦手な人との相性抜群だ。また、『Zilch』には現役保育士のShiori氏が常駐している。生後6ヶ月から子どものサポートが可能で、子連れも安心のパーソナルジムだ。さらに、『Zilch』は未経験のトレーナー採用は一切行っておらず、その採用率は1.98%と非常に狭き門となっている。『整体』というコンセプトから高い解剖学の知識が必要であり、面接時にほとんどのトレーナーがレベル不足で不採用となるため、このような採用率になっているという。リニューアルした『パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店』店で、ダイエットや運動不足解消を叶えよう。■パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店住所:神奈川県海老名市中央3-3-20海老名ビル101『パーソナルトレーニングスタジオ Zilch海老名店』公式サイト:https://zilch-ebina.com/(佐藤 ひより)

22
モー娘。牧野真莉愛&北川莉央、沖縄で“2ショットビキニ”グラビア ハロプロ選抜が『ヤンマガ』ジャック

モー娘。牧野真莉愛&北川莉央、沖縄で“2ショットビキニ”グラビア ハロプロ選抜が『ヤンマガ』ジャック

 アイドルグループ・モーニング娘。’23の牧野真莉愛(21)、北川莉央(19)、BEYOOOOONDSの岡村美波(18)、OCHA NORMAの中山夏月姫(17)が、20日発売の『週刊ヤングマガジン』16号(講談社)の表紙に登場。グループの垣根を超えたカルテットが、ヤンマガをジャックした。【表紙カット】ハロプロ大集合!白トップスが爽やかな牧野真莉愛&北川莉央 今回は毎年恒例のヤンマガ×ハロプロコラボ企画の2023年第一弾。表紙&グラビアトップページを4ショットで飾り、巻頭は牧野&北川の“モー娘。最強2トップ”が映えまくりを目指して沖縄へ。フレッシュビキニをまといビーチで圧巻のスタイルと輝くスマイルを披露した。 さらに、ホテルのベッドで体を寄せ合う2ショットでは、デコルテからバストにかけた美しいラインを強調した衣装でカメラを見つめるなど、オトナの色気にあふれた一面も見せている。 巻末グラビアは岡村&中山コンビが、ヤンマガのグラビアに初登場&ビキニ姿を解禁した。 同号の巻頭カラー漫画は『カイジ』(福本伸行)。

23
【東京都渋谷区】発売前サンプリングも。「晴れのち曇り時々お茶」発売記念イベント開催!

【東京都渋谷区】発売前サンプリングも。「晴れのち曇り時々お茶」発売記念イベント開催!

伊藤園は、日本茶ベースの新しいフルーツティー「晴れのち曇り時々お茶」を4月3日(月)に新発売する。また発売に際して、3月31日(金)より3日間にかけて、複合施設「渋谷キャスト」にて同製品の世界観を再現した空間の体験と発売前サンプリングを実施するプロモーションイベント「ハレクモRefreshing Park」を開催する。フラワーガーデンで非日常を楽しめるイベントが開催今回、製品パッケージの世界観とコンセプトである「晴れの日も曇りの日も、一杯のお茶が私を前向きにしてくれる。」を体験してもらいたいという思いから「都会に現れたフラワーガーデンで癒しの休日を」をテーマとしたイベントを企画した。イベント当日は、果実の香りに包まれた緑あふれる癒しの空間に、ジャンボフラワーやビッグボトル、くだものの気球など、まるでパッケージの世界観に入り込んだような非日常の時間を楽しめる。イベント初日となる3月31日(金)は新製品発表イベントとして新製品および製品開発の経緯について紹介するとともに、特別ゲストを招きトークセッションも行う。製品サンプリングやオリジナルグッズのプレゼントもフルーツティー「晴れのち曇り時々お茶」を、発売前に楽める製品サンプリングを実施。イベント期間中限定でオリジナルショッパーをつけて渡す。「晴れのち曇り時々お茶」は172円(税込)で4月3日(月)から発売だ。さらに、イベント会場にてSNSで「#ハレクモ」を付けて画像・動画投稿した画面を見せた人には、数量限定のオリジナルグッズをプレゼントする。なお、プレゼントはなくなり次第終了となる。オリジナルTikTokブランドエフェクトが登場また、同製品の世界観を楽しく、手軽にスマートフォンで体験してもらうため、オリジナルTikTokブランドエフェクトが3月16日(木)~8月20日(日)の期間に登場する。今回のTikTokブランドエフェクト「ハレクモ」では、ツバメが舞うなか、顔を左右に振ると茶葉やフルーツが降り注ぐ世界を体験できる。また、ブランドエフェクトを活用した広告も併せて実施する。チャバメ・フルーツバメは、天気のことわざ「ツバメが高く飛ぶと空が晴れ、低く飛ぶと雨が降る」から着想を得てデザインした「チャバメ」と「フルーツバメ」。2匹のツバメが舞えば、フルーツが実り、茶葉は芽吹き、世界は色鮮やかに染まり移り変わっていくことを表現したものとか。イベントに参加して「晴れのち曇り時々お茶」の世界観を楽しもう。■ハレクモRefreshing Park日時:3月31日(金)16:00~18:00/4月1日(土)11:00~18:00/4月2日(日)11:00~17:00会場:渋谷キャスト ガーデン(屋外広場)住所:東京都渋谷区渋谷1-23-21コンテンツ:新製品サンプリング・フォトスポット・SNSキャンペーン・トークイベント晴れのち曇り時々お茶 概要:https://www.itoen.co.jp/news/article/49325/TikTokブランドエフェクト「ハレクモ」:https://vt.tiktok.com/ZS8Q7NVm8/(佐藤 ひより)

24
唐橋ユミ、SNSで結婚報告「穏やかで心豊かな人生を歩んでいきたい」 お相手は成瀬活雄氏

唐橋ユミ、SNSで結婚報告「穏やかで心豊かな人生を歩んでいきたい」 お相手は成瀬活雄氏

 TBS系報道番組『サンデーモーニング』に出演し、メガネがトレードマークのフリーキャスター・唐橋ユミ(48)が21日、自身のツイッタを更新。映画監督で脚本家・演出家の成瀬活雄氏(59)との結婚を報告した。【写真】成瀬活雄氏と2ショットで結婚報告した唐橋ユミ 唐橋は2ショット写真とともに「この春、私唐橋ユミは成瀬活雄さんと入籍しました」と伝え「自分たちらしくゆっくりとではありますが、穏やかで心豊かな人生を歩んでいきたいと思っています」と思いをつづった。 続けて「気持ちも新たに、より一層仕事に精進していきます」と誓い「今後ともどうぞよろしくお願いいたします」と結んだ。 唐橋は、福島県出身。実践女子大学文学部英文学科卒業。レギュラー出演中のTBS系報道番組『サンデーモーニング』では、手書きフリップやクレヨンで書いたイラスト、手作りのミニチュア模型などでの解説が人気。 成瀬氏は、東京大学文学部卒業。映画『不機嫌な果実』(監督)『瀬戸内ムーンライトセレナーデ』(脚本)などで、ベルリンやカンヌなど世界の映画祭で注目を浴び、ラブストーリーから時代劇など、幅広いジャンルにわたって作品を手掛ける。テレビドラマには、『嫌われ松子の一生』『小さな巨人』『パラレル東京』『二月の勝者』など。

25
稲森いずみ主演『夫婦が壊れるとき』内田朝陽、犬飼貴丈ら追加キャスト発表 壮絶な復讐劇に参戦

稲森いずみ主演『夫婦が壊れるとき』内田朝陽、犬飼貴丈ら追加キャスト発表 壮絶な復讐劇に参戦

 俳優の稲森いずみが主演し、4月7日からスタートする日本テレビ金曜ドラマDEEP枠『夫婦が壊れるとき』(毎週金曜 深0:30~深0:59)の追加キャストが発表され、内田朝陽、安藤聖、内田慈、結城モエ、犬飼貴丈、矢島健一、七瀬なつみ、長谷川初範の出演が決定した。さらに第1弾ティザー映像も公開された。【個別写真】家事も仕事も完ぺき!妻を演じる稲森いずみ 2015年・2017年にBBC(イギリス)で放送され、各賞を総なめした『女医フォスター 夫の情事、私の決断』(原題「Doctor Foster」)を原作とし、2020年には韓国版が『夫婦の世界』として韓国ケーブルドラマ史上最高となる視聴率28.4%を記録した世界的傑作の日本オリジナル版。 稲森が演じるのは、陽風台クリニックの副院長で内科医の真壁陽子(まかべ・ようこ)。若いときに両親を交通事故で亡くしていて、親がいないことを理由に周りから同情されることを嫌い、何事も全力で打ち込むようになった。医大に進学し、医者として成功することで、自己肯定感が高まっていった。夫と子供に囲まれ、完璧な生活を送っていたが、夫の持ち物から女性の影を感じ、不倫しているのではと疑心暗鬼になる。夫の裏切りから、衝撃の事実が次々と明らかになり、壮絶な復讐劇が始まる。 ヒロイン・陽子と、吉沢悠演じる夫・昂太、そして、優希美青演じる昂太の不倫相手・理央を取り巻く重要なキャラクターを担うキャストとして、昂太の学生時代の同級生であり、陽子とも家族ぐるみの付き合いである加集基樹に内田、基樹の妻・朋美には安藤、陽子の同僚で昂太の同級生でもある佳奈子には、内田が名を連ね、“夫婦が壊れるとき”に深く関わる危うい人間関係を描き出す。 また、陽子の患者であり、のちに重要な役割を担う吉野芽衣には結城、芽衣に暴力をふるう恋人・峯田康生を、犬飼が演じる。理央の父であり、地元の名士である佐倉徹郎には、矢島、そして母・美南には七瀬と、名バイプレイヤーがそろう。さらに心療内科医の大庭学役として、長谷川が重厚な演技で、世界観を引き締める。  ティザーでは、復讐に駆られる美しい医師・稲森と、2人の女性を同時に愛してしまう夫・吉沢悠、そして、浮気相手となる優希美青の3人が登場。波乱の展開を予感させる刺激的な映像に、気になるキーワードが散りばめられている。■キャストコメント▼内田朝陽撮影に入る前に監督やプロデューサーの方々と人格や人柄は勿論、作品には描かれていない部分までを色々と話し、加集基樹という役を創りました。稲森いずみさんとの共演は20年ぶりになります。相変わらずすてきで凛と美しい。稲森さんの儚い表情には飲まれる様な感覚になります。皆さま、ぜひご覧ください。▼安藤聖私自身もどっぷりハマった本作品の日本版に出演できることをとてもうれしく思っています。目を背けたくなる出来事続きの本編とは違い、風通しが良く笑いの絶えない現場から、細部まで目の離せなくなるドラマを皆さんにお届けします!▼内田慈イギリスで生まれた物語が日本を舞台にどのように立ち上がるか、チームの一員としてすごく楽しみです。主人公・陽子を演じる稲森さんが強く美しい。私は陽子の親友役を演じます。観てくださる方の明日を生きる力になりますように。乞うご期待!▼結城モエ今回の役を頂いた時、自分に演じられるか不安な思いを抱いたのが、正直なところでした。ですが、現場で監督らと話し合いを重ね、今は日々、全力で役と向き合っています。主演の稲森さんは、誰よりもお芝居に集中され、真摯に向き合っている姿を見せて下さり、改めてこの作品を素晴らしいものにしたいと、鼓舞して下さる存在です。皆さまどうぞ、ご期待ください。▼犬飼貴丈台本を読んで自分の役はいくらでもふくらませる事が出来そうだと感じてワクワクしました。稲森さんは初めてお会いしてから8年経つのですが、今回の撮影現場でもまったく変わらない姿でビックリしました。そんな稲森さんとは緊張感のあるお芝居があるので自分も楽しみですし、皆さんにも楽しんでもらいたいです。▼矢島健一金曜ドラマDEEP『夫婦が壊れるとき』なんとエグそうなタイトル!地上波で深夜とはいえ、どこまでやれるか?共演者としても大変楽しみです。僕は不倫相手の佐倉理央の父を演じます。かわいい娘が既婚者に!ウゥッ!これ以上書くとネタバレしそう。皆さんお楽しみに。▼七瀬なつみ娘・理央の幸せを願う母を演じます。激しい愛憎劇ですが、大変引き込まれる話で、私自身、BBCのオリジナルを全話一気見してしまいました。現場は至って和やかな雰囲気で進んでおりますが、台本上は次から次に壮絶な出来事が起こります。止まらないジェットコースターに乗ったようなスリルをお楽しみください。▼長谷川初範主人公・真壁陽子の義理の母を預かる「やすらぎの丘」院長の大庭学を演じさせていただいています。この題名通り、夫婦がスタートする時は誰しもが幸せな夫婦生活、人生をイメージしていますが、人生にはそれぞれの難関が待ち受けているようです。最初に艱難辛苦など想像したら夫婦にはならないのでしょうからね(笑)神社に参拝に行くと必ず「家内安全」という願い事が昔からありますが、これこそが一番のキーワードなのかも知れません。やすらぎの丘の院長大場は穏やかで優しい人物。しかし、もしかして人生の艱難辛苦を乗り越えて来たからかも知れません。さてどうでしょうか?人間はいつも不可思議で弱くてずるくて、しかし純粋で一生懸命に生きようとする美しさがすばらしいのかも知れません。ネタバレしてはいけませんのでこの辺で。俳優、スタッフ一同、皆さまに感動し感激し喜んで頂けるように純粋に一生懸命に頑張っています。お楽しみください。

26
クロちゃん、半生ドラマ化で大逆転狙う 人生は「まだマイナス」もドラマでプラスの領域へ

クロちゃん、半生ドラマ化で大逆転狙う 人生は「まだマイナス」もドラマでプラスの領域へ

 動画配信サービス「Paravi」で、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん(黒川明人/46)の半生をドラマ化したParaviオリジナル人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』を22日から独占配信する。これまで数々のテレビ企画などでモンスター芸人と取り沙汰されてきたクロちゃん。そんな彼のこれまでの過去を深く知っている人は少ない。クロちゃんを丸裸にするべく、本人及び周辺者にインタビューを重ね、驚くべきエピソードが多数発覚。“ウソのようで本当”のドラマとなった。ORICON NEWSでは、クロちゃんにインタビューを行い、これまでの人生を振り返りつつ、これからの人生を語ってもらった。【写真】インパクト大 野村周平演じる黒川明人時代と現在のクロちゃんを比較■まさかの半生がドラマ化 これが人生逆転のチャンスに? 主演のクロちゃん役には、野村周平、各話で変わっていくヒロインには、第1話から順に、伊原六花、田鍋梨々花、川津明日香、佐野ひなこ、松井愛莉と人気俳優が集結した。――『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』の製作はおめでとうございます。おめでとうございます、なんですかね?【クロちゃん】ドッキリだと思いましたよ、マジで(笑)。まず、ドッキリだと思ったし、何でしょうね…。よくわかんないです…。――どういった経緯で?【クロちゃん】伝えられた時に1番最初はドッキリだと思いました。そしたら打ち合わせで「自身のことをしゃべってもらいたい」と。それが2時間ぐらいあったんです。そこからパタッと音沙汰がなくて。1ヶ月半ぐらいかな。ポシャったのか、ウソだったのか、何だったんだろうと思っていたところで急に「全部できました」と来たんです。頭が着いてこなかった。――そんな流れだったんですね(笑)。【クロちゃん】その間にも、たかみな(高橋みなみ)が「しゃべってきたよ」って言ってきた。(ワンワンニャンニャンの)菊地(優志)も「話してきました」と報告があったんです。何の報告なのかなって…。挙句の果ては初めて付き合った彼女にコンタクトを取って打ち合わせしたらしい。いまだに初めて付き合った彼女は仲がいいんですけど。どこまで誰に聞いているのかよくわかんないです。今も、こうして取材を受けてますけど不思議です。どういう感情でやっていいのかわからない…。でも、半生をドラマで描いてもらうなんて偉人の人とか、注目されている人のイメージ。みんなに刺さってもらえる人じゃないとやってもらえないので、正直、ドッキリかと思った反面、チャンスだなと思いました。――チャンスとは?【クロちゃん】自分は炎上しているとか、最悪だとか、最低だとか、いろいろ言われてます。ショックだったのは道端で信号を待っている時に子どもが泣いていて、お母さんが「ウソつきはクロちゃんの始まりだからね」って言っていたんです。「クロちゃんは嫌だ!」って泣いていて…。とうとう、そこまで行ったのかと…。そんなに言われることあります? SNSで「米隠し」って言われたり、いつの時代なんだよって。令和の時代の日本で「米騒動」があるのは僕のSNSぐらいですよ。でも、自分のこういうドラマでイメージが上がるんじゃないかと思うんです。世の中から嫌われていた出川さんみたいにひっくり返る可能性があるのでチャンスだと思いました。――ドラマで改めて人生を振り返ると、ご自身では波乱万丈な人生だと思いますか?【クロちゃん】自分に素直な子でした。やっている行動の一つひとつにキチンと理由があるな、と思いました。――それが結果として「ウソつきはクロちゃんの始まり」とまで言われてしまいました。【クロちゃん】素直に生きていると周りにいろいろと言われるけど、みんなは素直に生きなくて周りに合わせるのが楽しいのかなって思いが昔からあったんです。周りの人が言っても合わせたくないと合わせなかった。あと、集団があまり好きではなかったんです。集団でいると強くなったって勘違いするヤツが多いから。調子こいているなと思うんです。よく自問自答していたのが、「俺は一匹狼としての牙をなくしてしまったのか」と。1人で好きなことをできないヤツが、いろんな人といて好きなことをできないと逆に思ったんです。「みんながいるからできるんだ」ではなく、「1人でできるからこそ、みんなが集まってくるんだ」という考え方。結構、1人でいました。――そんな黒川明人役には野村周平さんとなります。配役を聞いた感想は。【クロちゃん】自分の役ってことですよね。ヒゲ生やしたら似てるなって思いました。この撮影が始まる前まで、野村くんは会ったことなかった。役者さんとしてカッコいいし、これ本当にチャンスだなと思いました。この7年か、8年ぐらい「頑張っていたらクロちゃんも出川さんみたいになれる」と言われてました。出川さんからもご一緒させてもらった時にツイッターを見せたら「クロちゃん、思ったよりも早く変わるかもしれない」と言われたんです。思った以上に罵詈雑言がすごくて。それを言われているからこそ、出川さんなりの分析があったんでしょうね。それを言われて早7年ぐらい経ってますけど(笑)。いつ変わるのかなと思っているけど、たぶん『クロちゃんずラブ』が変わるチャンスだと思います。■まさかの野村周平にドッキリ危機? まだマイナスの人生もドラマで逆転へ――過去に恋した女性役で伊原六花さん、田鍋梨々花さん、川津明日香さん、佐野ひなこさん、松井愛莉さんが参加します。タイプなのは?【クロちゃん】これ、難しいんですよね。佐野ちゃんはカワイイと思いました。撮影現場にあいさつしに行った時にいたのが田鍋さんでした。清楚な感じで。ギャルが好きだから佐野ちゃんとかがいいなって思っていたけど、僕の守りたいゾーンみたいなのが出てきた。自分が出たかったなと思いました。そんな子と共演なんてできない。しかも、恋人関係みたいな感じになる。清楚な感じもいいなって思ってしまいました。――確かに黒川明人を1番知っているのは役作りもいらないクロちゃんですもんね。【クロちゃん】演技なんてできないから野村くんがやってくれてラッキーだなって思ったんです。カッコいいし。僕もある意味、カッコいいですけど。シュッとした感じの野村くんがやってくれることによって、同じことをやっていてもイメージが変わると思いますし。でも、ヒロインが毎回、変わるならしくじったと思いました…。ゴリ押しでもなんとか自分でやるべきだった。でも、表裏一体だと思うんです。今後、野村くんに来るはずだった役が僕に来るかもしれないですし。逆に野村くんが変なドッキリに引っ掛けられる可能性もありますし。変わる可能性ありますよ!――『水曜日のダウンタウン』が野村さんにドッキリする日が楽しみです(笑)。【クロちゃん】もし野村くんがそうなったら「ごめんね」って思います(笑)。クロちゃん役を受けたばっかりに、まさかの足かせがあるかもしれないですよね(笑)。――脚本をご覧になっての感想を伺ってもいいですか?【クロちゃん】自分が覚えていないことも結構あるんですよ。嫌なことがありすぎたら「忘れないと」と思って忘れてしまっているんです。それをスタッフさんとかが、いろんな人に打ち合わせと言う名の事情聴取をしているから台本を見て「こんなことあったっけ?」と思い出すことも多かったです。――こんなところまで調べているんだ、と驚いたことは?【クロちゃん】ティッシュペーパーが好きだったんです。ティッシュペーパー、と聞くと変な感じに思うかもしれないですけど(笑)。ティッシュペーパーが好きでやっていたことを、もう僕は忘れていたんですけど、台本の中に出てきたりするんです。歯みがきをする時に普通の歯みがきと今考えると違っていたことをやっていて、それが出てきたりしています。懐かしいと思いました。――なかなか刺激的なエピソードも盛りだくさんでしたが、本当に逆転できますかね?【クロちゃん】打ち合わせでは結構いいところを言っていたのに、全然、採用されてないんですよ! なんなんですか、あれ! 台本もギリギリまで見せてくれなくて…。「ほぼ確定なので」と渡されたんです。「いつまでに」と言われてなくて、マネージャーからの「ほぼほぼOK」というのも聞いていたから、台本を読むのが遅れたんです。仕事が忙しくて忘れていて、1週間ぐらいして見てみたら全然いいところがなくて…。「騙したな!」と思いましたよ。でも、ウソじゃないし…。本当のことだから文句も言えない…。撮影にお邪魔させていただいた時に監督から、ヒロインの子全員が「フィクションですよね?」って聞いてきて「ノンフィクションです」って返して驚いていたと伝えられました。それを伝えられて、どうすればいいんだって思いましたよ(笑)。でも、自分が正しいと思ったら、やる子だった。「やってくれたな」という気持ちは台本を見た時にありましたけど、これを見て「変わってないのはステキだな」と思ってもらえる可能性はある。俺は、その可能性に賭けます。――野村さんが演じますしね。【クロちゃん】撮影を見に行った時に声の出し方が難しいらしくて。ただの高めの裏声じゃないらしく。カメラが回る直前に毎回「ワワワワワァ~♪」みたいなことをやっていて。野村くんは「入ってこないから、毎回入れている」と言っていて、「どうしたらいいんですか?」と逆に聞かれました(笑)。あとは演技指導もしました。「ワワワワワァ~♪」と僕の中で大事な必殺技は出し方が違いました。そこは監督を通じて注意しました。「角度が違う」と。それを間違えられると僕の半生がウソになってしまうので。そこは修正を加えました。――最後に伺いたいことが1つ。死ぬ寸前の過酷ドッキリも受けつつ、今は10年ぶりの彼女となるリチとの交際もしています。クロちゃんの人生を総括して今は幸せですか?【クロちゃん】プラスマイナスで言うと、まだマイナスが多いと思うんです。みんなは「めちゃくちゃプラスじゃん!」って言うけど、全国民から「ウソつき」って言われたり、本の帯に「日本中から嫌われている」ってついていたりしてるんですよ…。それで言うと、プラスマイナスでゼロにはなっていない。今回の『クロちゃんずラブ』でゼロに戻すんじゃなく、プラスの領域にしっかり上げる。ニュークロちゃんになります。彼女ができて「おめでとう」って言ってくれる人もいるけど「本当に付き合ってるの?」とか「どうせ、まだ説が続いてるんでしょ?」とか言われる。今のままだったら、それが続くので早く払拭したいですね。――僕もいまだにドッキリだと思っています(笑)。【クロちゃん】おかしいでしょ(笑)。この前も記者の方が家の前にいて、何かと思ったら「本当に付き合ってるんですか?」って(笑)。事務所に言ってくれたら答えるのに! あんなに意味のない直撃取材はないですよ!――正直な話、取材をしていますが『クロちゃんずラブ』もドッキリなのではと思っています(笑)。【クロちゃん】待ってください! やっと僕は、ドッキリじゃないと思えるようになってきたのに! 野村くんもしっかり演技してくれてましたよ。これはクロちゃんが変わるためのドラマ。クロちゃんのことを「クズ」だ「最低だ」とか言ってきた人も僕の半生を見ることで信念があるとわかってくれると思う。「努力はしない」って言っているけど、『クロちゃんずラブ』で自分の人生を振り返ると恋愛とかは、もしかしたら努力をしていたのかなと思いますね。――最後にファンに向けてメッセージをお願いします。【クロちゃん】クロちゃんの半生が詰まった『クロちゃんずラブ』。これを見てキュンキュンしてください! もっと好きになってだしんよ~。

27
かまいたち、今春卒業の高校3年生“最後の体育祭”に感動 松嶋尚美&高橋ひかる&綱啓永もエール

かまいたち、今春卒業の高校3年生“最後の体育祭”に感動 松嶋尚美&高橋ひかる&綱啓永もエール

 お笑いコンビのかまいたち、タレントの松嶋尚美、俳優の高橋ひかる、綱啓永が、全国の高校3年生たちの「高校最後の体育祭」を見守った。MBSテレビ特別番組『卒業RECORD #ソツレコ』として26日に放送される(後0:54~、関西ローカル)。【写真】晴天に映える白のコーデで手を振る高橋ひかる 『ソツレコ』は、コロナ禍で部活動の成果を発揮できなかった高校3年生が、誰でも全国から参加できるスポーツ大会。今年が3回目となり、3月11日に大阪・ヤンマーフィールド長居で開催され、のべ204人が参加し、初めて有観客も実現した。 かまいたちがMC、松嶋がスペシャルゲスト、高橋と綱がスペシャル応援サポーターとして声援を送り、新種目「綱引き」など全競技が白熱。番組では、高校3年生の感動ストーリーを織り交ぜて届ける。 ミサイルマン・西代洋、森本裕介(サスケ 君)、ツートライブ、おばたのお兄さん、三原羽衣、三津家貴也、mumei、ゆいちゃみらも登場した。■かまいたち(濱家隆一、山内健司)コメント――大会で印象に残ったシーンは?濱家:全競技そうなんですけど、前向きに自ら楽しみに来ている高校生が多いので、オープニングの選手宣誓とか、終わりの表彰式とか、全員参加で前のめりにウワーッと楽しんでいる感じが印象的でした。山内:跳び箱って面白いです! もっと跳び箱って流行ってもいいのになと。――今回、新種目の綱引きはいかがでしたか?濱家:体格とかそんなに関係ないんやなと。チームワーク良ければ勝つんやなと。そういうとこにハマりましたね。山内:全部楽しかったです!濱家:綱が真ん中でちぎれんと終わらんのちゃうかってくらい拮抗してましたね。面白かったです!――大会の感想をお聞かせください。 濱家:快晴のもと、みんなの熱い気持ちをぶつけあった競技を見せていただいて本当に心震えましたし、明日からも頑張ろうと高校生の皆さんのおかげで思えました。本当に感謝しております。山内:最高の大会でしたし、見ている我々も力が入りました。素晴らしかったです!■スペシャルゲスト・松嶋尚美 コメントみんなケガもなく楽しくできて大成功だと思います! ありがとうございました、感動を!■スペシャル応援サポーター・高橋ひかる コメント高校ってほんまにマジックの時間じゃないですか。学生時代ってすごくキラキラ輝いてる時間だと思うんですよ。そんな時間を私たちと共有させてもらえて、貴重な時間をおすそわけしてもらえて幸せでしたし、みんなめっちゃ格好よかったです。■スペシャル応援サポーター・綱啓永 コメント本当に最高でした。皆さんの勇姿、笑顔にすごく勇気づけられて、今後も人生楽しんでいってください。応援しています!

28
江野沢愛美&北條慶氏が結婚報告 『ドラ恋』で共演「偶然ではなくきっと運命だったんだと」

江野沢愛美&北條慶氏が結婚報告 『ドラ恋』で共演「偶然ではなくきっと運命だったんだと」

 モデルで俳優の江野沢愛美(26)と元タレントの北條慶氏(25)が21日、それぞれのインスタグラムを更新し、結婚したことを報告した。【写真】2ショットで結婚を報告した江野沢愛美&北條慶氏 江野沢は「この度かねてよりお付き合いさせていただいた北條慶さんと結婚致しました」と伝え「私たちの出逢いは“恋愛ドラマな恋がしたい6”という恋愛リアリティー番組でした。たまたま同じシーズンになり、一緒に住み、そこで恋をして、時にはライバルにもなり喧嘩もしました。それからは恋人となり、何年かの時を経てかけがえのない旦那さんになりました」と紹介した。 「彼は出逢った当時から一切変わらず、驚くほど誠実な人で、大きな愛で私のことを包み込んでくれる優しい夫でありながら、悩んだ時は静かに後ろで支えてくれる親友のような人です」と明かし「そんな彼とならこの先温かく優しい幸せな家庭を築くことが出来ると確信しました」とつづった。 ウェディングフォトは「お世話になっている皆様のおかげで私達が出逢い、1番濃い時間を過ごした思い出の場所で撮影し、こんなにも素敵なお写真にしていただきました」と、2ショットを掲載し「全く別の人生を歩んできた私たちは“ドラ恋”がなければきっと出逢うことはなかったと思います。長く続いている番組で同じ回に出たこと、嘘をつかず最後まで2人で向き合ったこと、実際に恋人に発展し、生涯のパートナーになったこと。全ては偶然ではなくきっと運命だったんだと私たちは信じています」と思いを記した。 続けて「私たちに関わる全てのご縁に心から感謝しています。そして今までたくさんの皆様の応援、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。皆様にご報告できるこの日をずっと心待ちにしていました。本当にありがとうございます」と感謝した。 北條氏も「出会った当時から、彼女は常に真っ直ぐで強い責任感を持っていて、沢山の人の想いを汲み取ることができる強くて繊細な人です。“運命”という一言で表すと儚いような気もしますが、別々の道を歩んできた僕たちには見えない糸が確実にあって時間と共にその糸が少しずつ短くなり、『初めまして』から2人の物語が始まりました」と記した。 「気づけばいつも僕たちは一緒にいて、少しずつ居心地のよさ、温かさに触れていき、僕たちは知らぬ間にその糸を手繰り寄せていたのだと思います。振り返ってみると顔も名前も知らない頃から僕たちを繋いでいたその強い糸こそがきっと運命だったのだと気づく事が出来ました。恋愛ドラマな恋がしたい。ありがとう。あの日々に戻ったとしても、僕はまた同じ道を選ぶと思います」とし、最後は「夫婦共々、これからも温かい応援を宜しくお願い致します」と呼びかけた。 江野沢は、千葉県出身。2008年よりティーンファッション誌『ピチレモン』の専属モデルを務める(13年3月まで)。13年6月、ファッション誌『Seventeen』の専属モデルになる。現在『non-no』専属モデルとして大型ファッションイベント出演、企業広告モデルに多数起用され、活躍中。 北條氏は神奈川県出身。BS-TBS開局20周年記念ドラマ『左手一本のシュート』でドラマデビュー。ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss ON The Bed』、そのほか、広告・舞台に出演。2022年5月末で芸能界を引退している。

29
桜田通、全国Zeppツアー開催決定 5月にアーティストデビュー

桜田通、全国Zeppツアー開催決定 5月にアーティストデビュー

 俳優の桜田通(31)が、5月12日にアーティストデビューすることを記念し、全国4ヶ所を回るZeppツアー『Dori Sakurada Debut Tour 2023 “Retrograde Satellite”』を開催することが決定した。【写真】ポニーキャニオンからアーティストデビューする桜田通 5月26日の横浜・KT Zepp Yokohamaを皮切りに、名古屋、大阪を経て、6月29日の東京・Zepp Hanedaで最終日を迎える。3月29日~4月5日まではオフィシャルファンクラブ「Sakura da Space Society」で最速チケット先行が行われる。■『Dori Sakurada Debut Tour 2023 “Retrograde Satellite”』5月26日(金):神奈川・KT Zepp Yokohama6月16日(金):愛知・Zepp Nagoya6月17日(土):大阪・Zepp Osaka Bayside6月29日(木):東京・Zepp Haneda

30
生駒里奈「ほどよいバランス」 ブランド『MURUA』とコラボ、既存イメージ崩さず細部にこだわり

生駒里奈「ほどよいバランス」 ブランド『MURUA』とコラボ、既存イメージ崩さず細部にこだわり

 俳優の生駒里奈が、「-FEMININE MODE-」をコンセプトに掲げる人気ファッションブランド『MURUA』とのコラボレーションアイテムを発売することが発表された。【画像】ファッションブランド『MURUA』とコラボレーションした生駒里奈 昨年10月に幕張メッセにて開催された日本最大級のファッションと音楽のイベント『Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER』で生駒が同ブランドのステージにモデルとして出演したことをきっかけに今回のコラボレーションが実現。今月初旬には同ブランドの2023 SPRINGのウェブカタログモデルとしても出演した生駒が自身の要素を『MURUA』のアイテムに落とし込んだ。 今回発売されるコラボレーションではワンピース、ジャケット、ワイドパンツ(ジャケットとセットアップ可)、そしてソックブーツの計4アイテムを展開。各アイテムのシルエット、ジャケットのボタンやワンピースのドローコードなど細部まで生駒のこだわり、そして“既存のブランドイメージを崩したくない”という謙虚さも詰め込まれたコレクションとなっている。 今回のコラボレーションに関して生駒は「コラボレーションのお話を頂いて、デザインなどのお打ち合わせをさせてもらったときに、自分の好みは入れつつも、普段からMURUAを着用されているブランドのファンのみなさんにも着てもらいたいという思いがあったので、良い意味で“生駒里奈”が全面に出過ぎていない、ほどよいバランスのアイテムを作って頂けたのではと思います!ぜひこれからの暖かくなる季節に着用して楽しんで頂けたらうれしいです!」と語っている。 今回のコラボレーションアイテムは30日からMARK STYLERの公式通販サイト「RUNWAY channel」で予約受付開始となり、5月17日からウェブで先行発売、そして翌18日から全国の『MURUA』店舗で発売予定となっている。

カテゴリ