May29日(Mon)のランキング

1
「おぐらの唐揚」に“香辣チリソース”と“レモン麹”のから揚げが期間限定で登場!

「おぐらの唐揚」に“香辣チリソース”と“レモン麹”のから揚げが期間限定で登場!

まん福ホールディングスグループの唐揚げ専門店「おぐらの唐揚」は、5月19日(金)~6月15日(木)の期間、全店舗にて「香辣チリソースから揚げ」と「レモン麹から揚げ」の2品を発売している。初夏にぴったりの2つの味が登場今月は、毎年人気の爽やかなレモンと、新たにピリ辛香辣チリソースが登場。どちらの味もご飯との相性抜群だ。「香辣チリソースから揚げ」「レモン麹から揚げ」は、各種2個から単品で販売するほか、お弁当も取り揃えている。おぐら中華シリーズに登場した新たな味「香辣チリソースから揚げ」は、ピリ辛の中にも甘さがあり、老若男女楽しめる味。花椒が香る真っ赤なチリソースをまとったから揚げは、ご飯やお酒のお供にもぴったり!販売価格は2個370円(税込)~。毎年大人気のレモンがさらにパワーアップして復活した「レモン麹から揚げ」は、瀬戸内産のレモン果汁に生塩麹を合わせ、酸味の中にも強い旨みを感じる味に仕上げた。レモンの優しく爽やかな香りに包まれる一品だ。販売価格は2個370円(税込)~。店内調理の4つのこだわり「おぐらの唐揚」店内調理には、4つのこだわりポイントがある。その1は「48時間」。「おぐらの唐揚」の肉の漬け込みは48時間、しっかりと味をなじませ寝かせる。ポイントその2は「270年」。「おぐらの唐揚」では、熊本で270年間愛されてきた山内醤油を使用し、味付けを行っている。これにより醤油の濃い味付けを実現させ、ニンニクとの相性も抜群だ。醤油唐揚げ、塩唐揚げ、チキン南蛮、どの商品にも山内醤油を使用(塩唐揚げ、チキン南蛮にはニンニク不使用)し、味付けしている。ポイントその3は「100回」。店内すりおろしのニンニクで、肉のもみ込み(味入れ)を100回行っている。ポイントその4は「4分30秒」。軽い食感となる国産片栗粉をまぶしたら、遠赤外線フライヤーにて4分30秒、最高の揚げたてに仕上げている。注文方法「香辣チリソースから揚げ」「レモン麹から揚げ」の注文方法は、電話またはLINEモバイルオーダーから(一部店舗モバイルオーダー対応不可)となっている。思わず「ご飯泥棒!」と叫びたくなるような味わい深い限定から揚げを味わってみては。おぐらの唐揚HP:https://ogurano-karaage.com/LINEモバイルオーダー:https://restaurant.funfo.jp/index.php/ogurano-takeout/※写真はイメージ※入荷状況により一部材料が変わる場合がある。(さえきそうすけ)

2
【東京浅草】25回目を迎える日本最大規模のドールハウス・ミニチュア展示即売会が7月に開催!

【東京浅草】25回目を迎える日本最大規模のドールハウス・ミニチュア展示即売会が7月に開催!

「第25回東京ドールハウス・ミニチュアショウ」が、7月8日(土)・9日(日)に東京浅草の東京都立産業貿易センター台東館6階・7階展示室にて開催される。日本最大規模のドールハウス・ミニチュア展示即売会「東京ドールハウス・ミニチュアショウ」は、1999年からスタートしたドールハウス、それに関連するミニチュアクラフトの展示即売イベントで、日本における草分けであり最大規模を誇る。25回目となる今回は、7階にて国内外ドールハウス・ミニチュア展示販売、6階にてシルバニアファミリー、ジオラマ、鉄道模型、ホビー全般展示販売、ワークショップなどを実施する。「第25回東京ドールハウス・ミニチュアショウ」は、その歴史の中でエンターテイメント性にさらにこだわり、ドールハウスファン、ミニチュアファンにとどまらず、ジオラマや鉄道模型が好きな人、アート好きな人、建築好きな人はもちろん、小さく緻密で可愛く繊細で特別な情緒を醸し出す世界観の好きな人全てが楽しめるイベントになっている。今回より6階に無料入場のフロアを用意今回は国内外の150名以上の人気作家と専門店が参加し、ヨーロッパ調、和風、アンティーク調、メルヘン調など、日本を代表する作家から新進気鋭の作家に加え、本場海外からの作家が4年ぶりに登場する。個性際立つ作品が並び、家具、食器、厨房機器、フード、草木、花などの精巧なグッズがところ狭しと展示販売される。また今回より、6階の無料入場フロアではシルバニアファミリーやホビー企業の展示即売に加え、映画やアニメ、TVドラマの“妄想建築”でお馴染みのタカマノブオ氏ほか有名作家の展示即売も実施。ジオラマや鉄道模型など他ジャンルの素晴らしさ、技術の融合、それぞれのさらなる普及を目指すとともに、出展者と来場者の輪を拡げ、ドールハウス・ミニチュア・ホビーの世界を通して心豊かになれることを目的として開催する。各種入場券を販売開催時間は、8日(土)が12時~17時、9日(日)が10時~16時。「前売/先行入場券 入場整理番号付き」¥2,500、「前売/一般入場券」¥1,500は、6月3日(土)12:00よりLivepocketにて販売開始。入場時間帯の指定もあるので、詳しくは公式サイトで確認を。「当日/一般入場券」¥1,500、「当日/サービス入場券」¥500は会場にて販売される。25回目を迎える「東京ドールハウス・ミニチュアショウ」を楽しんでみては。東京ドールハウス・ミニチュアショウHP:https://www.dollshouse.co.jp/■東京都立産業貿易センター台東館住所:東京都台東区花川戸2-6-5(山本えり)

3
本×出会い"Chapters bookstore"より過去選書から2冊を厳選した限定BOX5種類が発売

本×出会い"Chapters bookstore"より過去選書から2冊を厳選した限定BOX5種類が発売

本との出会い、人との出会いを叶えるオンライン書店「Chapters bookstore(チャプターズ)」を運営するMISSION ROMANTICは、今年6月でグランドオープンから2周年を迎える。それを記念し、チャプターズで過去心を込めて厳選してきた100冊以上の文庫作品の中から、それぞれ5つのテーマに沿って2冊ずつを再編成、香りのギフトも添えお届けする。オンライン書店「Chapters bookstore」月額サブスクリプションのチャプターズはオープンから4月30日(日)現在、延べ4,500人以上の人に愛され、4,484件のビデオチャットによる出会いを叶えてきた。チャプターズでは、日々忙しい利用者にかわって文庫作品の冒頭100ページを全て"味見"。続きを読みたいと思えるか、仲のいい友人にも差し出したいと思える作品か、この2点に重点を置きながら、教養・トレンド・文体の観点からも楽しめる作品かをどうか総合的に判断し、小説を中心にエッセイや学術書まで毎月4冊を選書。今回の5種類のBOXに選んだ計10冊の文庫本は、2020年12月のβ版開始時の最初の選書から、今年1月の選書本が対象となる。通常は月額サブスクリプションでお届け中のチャプターズだが、この機会に現在の利用者だけでなく多くの人へ、チャプターズが力を入れる選書の雰囲気を体験してほしいという。自分用にも贈り物にも!2周年BOX紹介ボックスのテーマは「スマイル」「もぐもぐ」「失恋」「大冒険」「ひとり旅」の全5種類。なお、「大冒険」「ひとり旅」はどちらも緑の外箱になる。通常、作品はお届けまでのお楽しみがチャプターズの醍醐味だが、それぞれの選書のヒントを紹介。「スマイルBOX」は爆笑間違いなし!令和を代表する若手人気作家のエッセイと、大都会で繰り広げられるドタバタオムニバスの一気読み長編エンタメ小説。「失恋BOX」は喪失から始まる男性目線の美しい再生の物語と、世界中に熱狂的ファンを持つ日本人女性作家の至極の恋愛小説、「もぐもぐBOX」は、ゆったりとした世界観が特徴のほのぼの美味しい小説と、仕事もご飯も譲らないキャリアウーマンが主人公の仕事とグルメの傑作小説。旅にインスピレーションを得て用意した2種類のBOXは、どちらも緑の外箱でのお届け。「大冒険BOX」は行き先はそれぞれグアテマラとトルコ。大冒険を描いたエッセイと小説だ。「ひとり旅BOX」はひとりでも誰かとでも。海外でも国内でも。移動中と滞在先でぜひ読んでほしい2作品となっている。小説に見立てた外箱は、本棚にも馴染むデザインに。箱を開けると、差込口にはそれぞれテーマになぞらえた小説の引用を。受け取った人だけの小さなお楽しみになっている。チャプターズ2周年BOX概要ボックス種類は前述のとおり、全5種類。内容は文庫本2冊、南仏発香りのブランド・エステバンのインセンス3本、秘密のサイト(購入者だけがアクセスできる、過去選書の答え合わせを一部抜粋したウェブサイト)。金額は3,520円(税込・送料別)。発売は5月29日(月)よりオンライン限定で、なくなり次第順次終了となる。詳細は特設サイトで確認を。本×出会い・チャプターズについてチャプターズは、本棚で手と手が重なるような出会いを叶える月額サブスクリプションのサービス。オンライン書店にマッチングサービスの機能が付随しており、毎月現役の書店員・出版社が厳選して選んだ本を直感で選択し読むだけで、同じ季節に同じ本を読んだ日本全国のまだ見ぬ誰かとオンラインのビデオチャットで出会える機会が毎週訪れる。一人で完結する読書の楽しさはそのままに、本を誰かと楽しむ新たな選択肢をユーザーへ提供する。 この機会に、「Chapters bookstore」で失恋や夏旅など初夏に寄り添う至極の物語に触れてみては。チャプターズ2周年BOX特設サイト:https://lp.chapters.jp/2years(さえきそうすけ)

カテゴリ