
好きなのはわかるけど…男性にドン引きされてしまう女性のLINEとは
「彼氏のことが大好きだからLINEでもっと話したい」そんな女性はちょっと待った!内容によっては、知らず知らずのうちに、彼から距離を置かれてしまうかもしれません。今回は男性陣に、いくら好きな彼女からでもこんな内容だと引いてしまう、というLINEについて聞いてみました。四六時中「好き」と送られてくる「1回いってくれれば分かるし、毎回は少し重いかな……。嬉しいけれど、毎回送られてくると『またか』という気持ちになります」(24歳/介護職)何度でも好きという気持ちを伝えたい人もいますが、毎回文章で送られてくると引いてしまう男性もいるようです。長文で愛を綴るのも「重い彼女」と思われるケースが。好きという気持ちをLINEで送るならば、頻度は控えめに。小出しにする方がありがたみを感じてくれることでしょう。やたらと自撮り写真を送ってくる「彼女が毎回自撮り写真を送ってきます。最初は嬉しかったけどあまりに頻度が多いと微妙です。俺が喜ぶと思ってるのかもだけど、自己満LINEにも感じます」(29歳/営業職)彼氏のことが大好きでも、毎回自撮り写真を送ると彼を困らせてしまうこともあるようです。あなたの写真を送ってと言われたら送る、くらいのペースがちょうど良いかもしれません。食事やスイーツの画像が毎回送られてくる「食事やおやつの度に画像が送られてきてウンザリ。正直、彼女が食べたものに興味はない。俺はダイエットジムのトレーナーではないと突っ込みたくなる」(33歳/広告代理店)食事やスイーツの写真を撮り、彼氏に毎回送っている女性は意外と多いようです。しかし、いくら彼氏でも、あなたの食事事情を全部知りたいと思っているケースは多くありません。映え画像はSNSに投稿したほうが賢明です。眠い時間に連続LINE「夜中に彼女からデートの思い出として大量に画像が送られてきました。スマホが数秒ごとにバイブするので起こされるし迷惑。通知オフにしたくなります」(22歳/大学院生)LINEで写真をたくさん送る場合はアルバム機能でまとめる、彼に先にひと言LINEをしてOKの返事がきてから送る、など工夫すると良いでしょう。社会人の彼氏なら、彼が仕事をしている時間帯は避けるといった配慮もできると素敵です。いくら彼氏彼女の仲でもLINEの前に一度考えてLINEは会話がテンポ良く進むのでとても楽しく、意思疎通に便利なツールです。しかし、送り方や内容によっては、気がつかないうちに相手を不快にさせていることもあります。今回紹介した例に心当たりがある人は、LINEを送る前に一度考える習慣を身に付けましょう。(愛カツ編集部)
愛カツ