
「美人じゃなくてもモテる女性」に共通する特徴4つ
誰もが振り返るような美人と付き合いたいというのは、男の人共通の大きな願望の一つでしょう。ですが、美人でなくても彼氏がいる女性はたくさんいます。顔の要素は大事ですが、「タイプの顔でなくても付き合いたい!」と思わせる女性には、どんな特徴があるのでしょうか?今回は、その「行動」に焦点を当ててご紹介します。1、家庭的な料理をつくってくれる「やっぱり家庭的な料理が作れるってだけで、ポイントは相当高くなるでしょ。自分が料理したくないから、美味しい料理を毎日作ってくれる女性だったら、顔とかあまり気にならない」(25歳/ゲーム)インスタ映えを狙ったオシャレな料理は作れなくても良いんです。大事なのは、毎日食べたいと思えるような家庭的な料理が作れるかどうか。少なくとも毎日コンビニ弁当で全く料理をしない美人よりは、男性からのアプローチは多くなるでしょう。2、金銭面で自立している「結婚したら夫にお金を稼いでもらえれば良いや、って思っている女性って、何となくわかっちゃうんです。そういう人は苦手です。若いうちからお金のことをしっかり考えて、金銭的に自立している女性でないと、付き合いたいとは思えません」(38歳/IT)お金の管理がしっかりできておらず、自分の生活をきっちりとコントロールできていない女性は、男性から恋愛対象外と思われてしまうかも。将来的に結婚を考えるような付き合いなら、なおさら相手のお金への関心の高さは評価基準になるでしょう。3、仕事に真剣に打ち込んでいる「仕事ができる女性には憧れますよね。自分も仕事が好きな方なので、仕事に打ち込んでいる女性を見ると、付き合ったらお互いに影響しあえて良い関係になれそうと想像しちゃいます」(35歳/広告)今や共働きは当たり前の時代。女性だって、能力や頑張り次第で男性と対等に仕事をすることも可能です。仕事は結婚までの時間つぶしなんて思わずに、目の前の仕事に打ち込んでみてはいかがでしょうか。4、自分の軸をしっかり持っている「なんとなく周りの人や流れに身を任せるんじゃなくて、自分の軸をしっかり持っている人は魅力的だと思います。したいことやしたくないことがハッキリしているというか」(26歳/アパレル)自分の軸を持つことは、ワガママになることとは違います。自分の中に一本信念のような考えを通すことです。周りがこういう服を着ているから自分も買おうとか、流行っている音楽を好きになろうとか、そうやって流されて生きていると、自分自身の魅力がなかなか発揮できませんよ。見た目よりも行動でモテよう!顔の良し悪しはそうそう変えられませんが、行動なら今日からでも変えられます。美人じゃないから負け組……なんて思わずに、他の面を磨いて素敵な彼氏をゲットしちゃいましょう。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ