
ちょっと違うかも…男性が「付き合いたいと感じない」女性の特徴
出会ってすぐに「この人だ!」とピンときてアプローチしたことありませんか?逆に「私のこと好いてくれているし、恋愛対象外ではないけど、んー……」とイマイチ気持ちが盛り上がらず、この恋を進めるか止めるかで、悩んだ経験がある女性も多いはずです。それは男性も同じで「嫌いじゃないけど、好きかと言われたら……」と微妙な相手だと、交際を悩むことってよくあるよう……。そこで今回は、イマイチ男性の気持ちが盛り上がらず、お付き合いに発展させることができない女性の特徴をご紹介します。あまりにおとなしすぎる「飲み会で、バッチリ自分好みの顔の子に出会い食事に誘ったんですけど、ふたりきりだと全然盛り上がらなくて。性格も穏やかで優しいタイプなんだけど、なんかおとなしすぎてこっちの気持ちが盛り上がらない……。2回目のデートも初デート同様、盛り上がりに欠けたから、合わないかもと思ってやめた」(20代・営業)彼を避けるために、わざとおとなしくするならまだいいのですが、好きなのにおとなしくするのは、相手の気持ちを冷ましてしまうかもしれません。2人きりだと緊張してしまうかもしれませんが、少しでも会話を盛り上げようとしたり、好意をにじませたりした方が彼の気持ちも上がりますよ。可愛げがあまりになかった「少し前、アプローチしてくれた子がいたけど、強気のオラオラ系だったので丁重にお断りした。女性らしさをそこまで求めているわけではないけど、学生の頃クラスにひとりはいる、ボスのような仕切りやタイプの女性だったので、恋愛対象として見れなくて……。見た目は嫌いじゃなかったけど、可愛げがないなと」(30代・保険)男性が女性を好きになるうえで、可愛げって結構大事なんですよね。外見が可愛くても、あまり内面に可愛げを感じなければ、友達になれたとしても、彼女候補にはならないよう……。男性ウケするような女性らしさを持っておいた方が、恋では有利になりますよ。交際前から結婚の話をしてきた「付き合う前から、結婚願望をむき出しにされると引いてしまう。知人のパーティーで知り合った女性と、3回デートをし、4回目のデートのときにこっちから交際を匂わす発言をしたら、向こうに結婚を匂わせるような発言をされたんです……。あれ?温度差あるぞ?と思い、告白は一旦保留。そこから連絡しにくくなって、結局もう会ってないですね」(30代・ IT)好きだけど交際前から結婚を匂わされたら「重い……」と感じる男性も多いです。「恋愛対象外ではないけど……付き合ったら結婚しなきゃいけないの?」とモヤモヤすれば、気持ちも上がりませんよね。結婚相談所等で知り合ったのならいいですが、そうじゃないのなら、交際前に結婚の話はしないほうがいいでしょう。追いかけていたはずが追いかけられた「昔から、好きな人を追いかけてゲットしたいタイプ。だからか、追いかけている相手から急にグイグイ来られた瞬間、飽きるというか、冷静になってしまうというか……苦手になることがあります。相手にこっちの熱量を超えられると、調子狂うんですよね……」(20代・証券)追いかけていた女性に、逆に追いかけられて、気持ちが上がりきらずに「ナシではないけど……」と悩むこともあるようです。追っているときが一番楽しい!という男性も多いですからね。彼の気持ちを上げたいのなら、追われ続けたほうがいいでしょう。デリケート時期は注意が必要女性から言えば「え?そんなことで?」かもしれませんが、男性からすると結構大きなことのよう……。ちょっとしたことで冷めて、「恋愛対象外ではないけど……」とイマイチなポジションになるので、恋愛初期のデリケート時期は注意が必要です!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ