
聖地巡礼したくなる神社・寺院が聖地のアニメ16選(東日本前編)
深緑の色増す頃、暑い日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて、挨拶はほどほどにして本題を。新年に『初詣はここで決まり!?神社が聖地のアニメ3選』という記事を公開致しました。早いもので今年もあと半年ほど。そこで今回は神社に限らず、神社・寺院が聖地のアニメを東日本と西日本で分け、それぞれ8作品づつご紹介いたします。深緑を楽しむにはいい季節ですので、聖地巡礼の参考にしてみてはいかがでしょうか?聖地巡礼の際には他の方に迷惑をかけないよう注意してください。■『天体のメソッド』/洞爺湖中島厳島神社場所は北海道。洞爺湖を舞台としたアニメ『天体のメソッド』の聖地のひとつです。この神社に行くには洞爺湖の遊覧船にて中島に渡る必要があります。アニメではちょうど円盤の真下あたりにあった島ですね。洞爺湖の近くにも『天体のメソッド』の聖地がたくさんありますので、洞爺湖に行かれた際はぜひとも訪れたい聖地のひとつです。●所在地:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142-5(洞爺湖ビジターセンター)■『Wake Up Girls!』/青葉神社場所は宮城県仙台市。北仙台駅から歩いて5分ほどの位置にある神社です。仙台を舞台にしたアニメ『Wake Up,Girls!』に登場するのが青葉神社です。1話で島田 真夢と林田 藍里が初詣した場所となっています。どうやら『WUG』だけでなく、『戦国BASARA』関連の聖地巡礼者も多いようです。■声優アワード特別賞今、最も注目される声優ユニット『Wake Up,Girls』一年半の軌跡■アニメ『Wake Up,Girls!』に見る現代アイドルアニメの新境地【前編】 ●所在地:宮城県仙台市青葉区青葉町7-1●HP:公式サイトはこちら©Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会■『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』/定林寺場所は埼玉県秩父市。秩父駅から徒歩14分ほど。バスを使用すると「札所17番入口」で下車し、徒歩4分。ご存じ『あの花』の聖地、秩父にあるお寺のひとつです。作中では何回も登場するため、行けば「あ、ここ見たことある!」となるはずです。2015年9月19日に公開される『心が叫びたがってるんだ。』も舞台が秩父なので、もしかしたらこの定林寺が登場するかもしれませんね。 ■『あの花』普段アニメを観ない人にもお勧めできる感動名作アニメ■「secret base 〜君がくれたもの〜」『あの花』この夏は泣きましょう。 ●所在地:埼玉県秩父市桜木町21-3(C)ANOHANA PROJECT.■『ヤマノススメ』/観音寺場所は埼玉県飯能市。飯能駅から徒歩約20分。『ヤマノススメ』を視た方ならば、白い像の前に座っている画を見た事があるかと思います。あの白い像があるのが、この観音寺です。ヤマノススメの絵馬など、積極的にコラボを行っております。観音寺だけでなく、飯能市自体が『ヤマノススメ』と積極的にコラボを行っております。いたるところにポスターが貼られていたり、ラッピングバスが走っていたり、キャラクターの立て看板が置いてあったりと、街そのものが痛街となっています。市役所のホームページでも取り上げるほどの力の入れようです。ご当地グッズが欲しい方はぜひとも飯能市へ行って聖地巡礼してみてはいかがでしょうか。■「 ヤマノススメ セカンドシーズン 」登山に奮闘する女の子たちを描いたゆる萌え山ガール ●所在地:埼玉県飯能市山手町5.番17号●HP:公式サイトはこちら(c)しろ/アーススターエンターテイメント ※北陸・東海地方までを東日本とし、近畿からを西日本としています。(あにぶ編集部/おはぎ)
あにぶ