
男性が、女子のことを恋愛対象として意識し始めるのはいつ?
「出会ったばかりで」「ある日突然」のように、急に恋愛感情を出してくる男性の態度に、不安を感じたことはありませんか?「遊びなのかな?」と警戒してしまう人もいるのでは?ゆっくり人を好きになることも多い女子に対し、男性が、女子のことをいつ恋愛対象として意識し始めるの?聞いてみました。出会ってすぐ!「最初から」「女子と知り合って、わりとすぐに恋愛対象になるかならないか、判断がついちゃうかも。僕だけかもしれないけど、初対面で特に意識しなかった子を、あとあとすごく好きになるってことはないですね……」(22歳・男性)「気になる彼とはゆっくり仲良くなっていこう」と考える女子も多いですが、男性からは「好きになるかならないか、ある程度最初の段階で決まってる」という声が。一瞬で心を奪われることや一目ぼれは少ないにしても、飲み会や初デートでの数時間で印象に残らない女子が、大逆転で本命の彼女に……ということもないのだそう。よほどの美人でもない限り、「今日は全然話せなかったけど、あとで誘ってみよう」がうまくいきづらいのは、こんな理由なのかも。「自分のことを好きかも?」と思ったら「それまで何とも思っていない子でも、自分のことを好きなのかも?と思うと気になりますね。急に相手のことを意識しちゃって、『付き合ったらどうなるだろう』と妄想してしまうことも」(20歳・男性)「最初から異性として意識していないと、恋愛に進むのは厳しい」とはいえ、タイプだからと自分からグイグイいける男性ばかりではありません。特に、相手が同僚や、友人グループの中の人などの場合は「セクハラにならないよう、あえて恋愛対象として見ないようにしている」人もいます。しかし、女子からの好意を感じた場合は話が別。「可愛いけど自分には縁のない人」フォルダから、一気に恋愛対象に。「付き合ったらどうなる?いい感じ?」と、急に意識してしまうのだそう。ギャップを見てから「ただの女友達でも、いいギャップを見ると意識してしまいますね。仲良くなったらもっといろんな面が見れるんじゃないか、とか……。最近では『バカっぽい女子がめちゃめちゃキレイな字を書く子だった』あたりがきゅんと来たギャップです」(25歳・男性)男性はもともと異性に対するストライクゾーンが、女子に比べて広めだそう。男性が、女子をあえて友達に選ぶ時点で、多少の好意はあると言えます。それだけに「今は恋愛対象じゃない=付き合うのはムリ」とも限りません。女友達の意外な顔に恋することもあるようです。素敵なギャップで追撃できれば、思わぬ展開もあり得るかも。「急に好きになる」は男性あるあるずっと好きだった男性に彼女ができてしまい、「私のほうが先に好きだったのに!」……なんて話をよく聞きます。男性の恋心に火をつけるのは、一緒にいた時間の長さではないようです。出会った瞬間、相手の好意を感じた瞬間、ギャップを見た瞬間……何かのきっかけで、女子を「急に好きになる」男性が多いようです。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ