
メイク効果のあるメガネ。JINS×人気ヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブさんのコラボに第2弾が登場
JINS(ジンズ)×人気ヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブさんのコラボ第2弾が登場。発売に先駆け、11月11日(木)からはJINSオンラインショップにて先行販売がスタート。全国のJINS店舗では、12月2日(木)に発売されますよ。前回異例の大ヒット!「JINS×イガリシノブ」イガリシノブさんは、“イガリメイク”や“おフェロメイク”の生みの親としてその名を轟かせた、絶大な人気を誇るヘアメイクアップアーティスト。2020年に発売された第1弾のコラボアイテムは、発売後わずか数日で多くが欠品になってしまうほど人気だったそうですよ。第2弾のテーマは、“自分をもっと好きになる”この度登場する「JINS×イガリシノブ」第2弾(度付きレンズ代込み/税込8800円)は、自分の顔の特徴や個性を活かして、“自分をもっと好きになる”がテーマ。顔の造形や骨格をベースにした、イガリシノブさんのメイク理論をメガネのデザインに落とし込んだといいます。一人ひとりの個性や表情を、より魅力的に引き出してくれるメガネが完成したのだそう。きらめきが弾ける「高ポテンシャルアイ」コラボ第2弾として登場するのは、「高ポテンシャルアイ」「全方位キュンフェイス」「惹き寄せインプレッション」と3つのカテゴリー、全12型24種のラインナップ。「高ポテンシャルアイ」は、目元の印象を際立たせて、生き生きとした表情を演出してくれるデザインだといいます。たとえば、こちらの『笑顔 愛(アイ)サークル』(1型2種)は、目と目の間のブリッジにメタルな質感を取り入れたことで、ハイライト効果が期待できるのだとか。目尻側のヨロイを短くすることで、目頭側のボリューム感もアップするといいます。『ほほえみ応援団』(1型2種)は、天地が広めのフレームのため、目の縦幅をワイドに見せてくれるみたい。目尻を下げた多角形フレームに、メタルパーツを付けることで、視線を下げて優しげな目元に見える工夫もされていますよ。フェイスラインにアプローチ「全方位キュンフェイス」顔の印象の決め手にもなるという、フェイスラインにアプローチして欲しいなら、「全方位キュンフェイス」をセレクトして。メガネによって効果的な場所に光を取り込み、血色感を与えてくれるから、顔型本来の魅力を底上げしながら明るい印象に魅せてくれるといいます。タレ目風アンダーリムが特徴の『ウェルカム透明感』(1型2種)なら、ツヤと透明感を高めて、スッキリ感がありつつ柔らかなフェイスに仕上がるのだとか。 目頭と眉頭部分が少し尖ったデザインになっているので、頬骨ではなく顔の中心に視線を集めることができるそうですよ。『血色ワザ達成感』(1型2種)は、グラデーションカラーのフレームが、チークのようなシェード効果が期待できるといいます。また、目尻側に下がった玉型で、顔の縦幅をナチュラルにカモフラージュしてくれるそうです。印象チェンジしたいなら「惹き寄せインプレッション」 「見せたい自分と、周りの人が抱く自分のイメージがずれてる…。」 と感じているなら、「惹き寄せインプレッション」がおすすめ。優しさや品格をさらりと表すことができるから、気持ちも自然と上向きになれるといいます。丸みを強調したブリッジがポイントの『ごきげん可憐ガール』(1型2種)は、眉間のこわばりを和らげて、優しく微笑んだような目元に見せてくれるのだそう。ブリッジの太さと金属パーツで、かわいらしさもプラスしてくれますよ。『癒しのスマイルレディ』(1型2種)も、目頭から目尻まで伸ばした上リムのアールが、目の形のようになって、優しい印象を与えてくれるみたい。細いブリッジ&テンプルは肌と同化するから、さらに柔らかな雰囲気を醸しだせるかもしれません。付属の「オリジナルケース」もかわいい共通の「オリジナルソフトケース」に加えて、3つのカテゴリーによって異なる「オリジナルケース」(画像:高ポテンシャルアイ)も貰えちゃいます。他にもたくさんのメガネがラインナップしているから、ぜひ自分にピッタリの相棒を見つけてみてくださいね。JINS 公式サイトhttps://www.jins.com/jp/collabo/igari_shinobu/JINS×イガリシノブ 公式Instagram@jins_igari
ISUTA