
庶民サンプル 1話切り&スルーにちょっと待った!!庶民サンプル の面白さについて語らせてもらいます
さて、2015年冬アニメも、放送開始して早一か月が経とうとしています……。「今期のアニメはこれとこれを見る!」などと既に決められてる方も少なくはないのではないでしょうか。そんなすでに見るアニメ決めちゃってる方におすすめの今期アニメ…それが「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』としてゲッツされた件」 です!!残念ながら放送開始当初から不評のコメントが多かったように感じられましたが…。そんなマイナスイメージを払拭するレベルで、今既に放送されている1~3話を振り返りつつ、庶民サンプルの面白さについて語らせていただきたいと思います。■庶民サンプル 語りその一、作画が綺麗☆☆(というか細かい)「初っ端から作画崩壊してるじゃん!」というようなコメントを見たこともあるような気がするのですが…。しかーし!!詳しいことは言えないが…そんな彼方は2話を見れば、いかに庶民サンプルの作画が素晴らしいか分かるはずだ…!クールダウンしてよく冷静に考えてみると、今回庶民サンプルの制作にあたっているのは、大ヒット超日常系アニメ『のんのんびより』の制作も行ったSILVER LINK.。今後の作画にも期待が持てそうです♪■庶民サンプル 語りその二、決して『ラブコメにありがち』な物語ではない1話切りしたアナタ…。もしかして、この物語が『主人公と女の子の1対1のありがちラブコメ』だと勘違いしてはいませんでしょうか…!?決してそんなことはありません。庶民サンプルには、『日常やラブコメ要素、ギャグ要素など』様々な要素が含まれているだけに日常系、ラブコメ系が好きな方には、退屈せず、楽しく毎週楽しみにみられる番組だと思います!最初から既視感が溢れているアニメに限って、終盤でどんでん返しが来ることもありますし…是非最終話までご視聴ください!■庶民サンプル 語りその三、「え、お嬢様ってそんなところに驚くのか…。」いや、これはもう私が個人的に1~3話を見て思った率直な感想です。正直、私みたいなアニメに突っ込みを入れてしまう人間にとっては、突っ込み要素が抜群に作中に表れているかと思われます。主人公が行っている行動は私たち(庶民)と同じような行動ばかり。しかしそれにお嬢様たちはかなり面白い反応をしてくれます(笑)そういった点でも、面白く庶民サンプルを見ることができるのではないでしょうか。以上、3点を挙げさせて頂きましたが、やはり、日常系アニメは最終回まで見ないと、面白くないか、面白いかはよく分からないものであると思います。是非多くの方に、主人公とお嬢様たちの獅子奮闘を見ていただけると幸いです。(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ