
フレンチ、逆フレンチ、斜めフレンチ…。あなたにピッタリのスタイルはどれ?
OLから清楚なお嬢様、バリバリキャリアウーマンにふんわり女子、あらゆる世代・スタイルの女性から圧倒的な支持を受けているのがフレンチネイルです。あなたにピッタリのフレンチネイルを♪【イットネイル】OLから清楚なお嬢様、バリバリキャリアウーマンにふんわり女子、あらゆる世代・スタイルの女性から圧倒的な支持を受けているのがフレンチネイルです。よほど奇抜なファッションや、ロック系パンク系ファッション以外なら、たいていフレンチネイルは合います。見た目がシンプルで男子受けも良し。無難なデザインで万人受け&あらゆる場面で馴染んでくれます。そんなフレンチにも種類があります。一般的な定番フレンチは、エッジに沿ったタイプ。ベージュベースやピンクベースにホワイトフレンチが大定番のカラー組み合わせとなっています。ちょっぴり派手目に仕上がる逆フレンチフレンチ部分が深くなると、逆フレンチと言うデザインになります。ベースよりフレンチ箇所の方があきらかに多いような場合が逆フレンチ。通常のフレンチはヌーディーベースを乗せる事が多いのですが、逆フレンチの場合はクリアベースにするのが人気です。ヌーディーカラーもそうですが、クリアベースだと伸びても目立たないのが嬉しいですよね。また逆フレンチの特徴として、普通のフレンチデザインがシンプル路線なら、こちらはちょっと派手目に仕上がることが多いです。赤色を使ったり水色を使ったり、カラーの主張を強くしたい時にこのデザインが選ばれやすいです。フレンチ、逆フレンチ、どちらにしてもエッジに沿って丸みのあるデザインとなるので、女性らしい雰囲気が漂います。シャープに決めるなら斜めフレンチがおすすめフレンチはフレンチでも、もうちょっとシャープにしたい!それならば、斜めフレンチなんてどうでしょう♪斜めフレンチとは、爪の途中から斜めにカラーチェンジされているデザインです。斜めに遮るカラーチェンジは鋭い印象すら漂い、クールなフレンチを試してみたいネイル女子にはぴったりのデザインとなるでしょう。カラーチェンジ部分をラインストーンで飾ったり、ラメを散りばめたりするとシャープさが和らぎますので、そこで自分好みに調整すると良いですね。クリアベース×パステルカラーはとても明るくて爽やかな印象になるので、パステルピンクやパステルブルーの斜めフレンチでいつもとは違うスプリングフレンチを楽しむと、ネイルだけではなく心もルンルン春気分間違いなしです♪Itnail編集部
Itnail