
キャンメイクの新作やリリミュウの落ちないと話題のリップはもう買った?押さえるべき11月発売の実力派コスメ
12月も早くも半ばに入り、あと1週間もすればクリスマスがやってきますね。今回は、クリスマスメイクにも大活躍しそうな2022年11月に発売された新作コスメをご紹介します!isuta編集部が実際に試してみた中から、特に良かったアイテムを厳選しているので必見ですよ。鈴木愛理ちゃんプロデュース「ティントリップ」が優秀すぎるんです歌手やモデル、女優と多岐に活躍する鈴木愛理さんがプロデュースするコスメブランド「iDIMPLE(アイディンプル)」。11月1日(火)に発売された「ティントマイスターリップ」(税込1650円)が使いやすくてとっても優秀なんですよ。コンパクトでスリムなパッケージだから、ポケットに入れておいて外で気軽にお直しできるのも嬉しいポイントです。3色すべて買って、シーン別に使い分けたくなっちゃうかわいさ。実際に使ってみると、するすると塗れるテクスチャーで、ツヤ感が出せるうえに発色もびっくりするほど抜群!唇にサッと塗るだけできれいな口元が作れちゃいます。4種類の植物オイルが配合されているから、保湿力が高くて今の時期に大活躍しますよ。「長時間の撮影やコンサートのリハーサル後も色持ちを保ち、一日中、血色のある唇が続く」と話す愛理さんの言葉通り、ティッシュオフしても色が残っているうえに、ツヤもうっすら残るぐらい“落ちない”リップなんです。クリスマスは1日外出したり、食事をする機会も多いから、アイディンプルのリップが活躍すること間違いなし!ぜひお試しあれ。CipiCipiの新色「ピンクリップ」は名前にもずきゅん同じく11月1日(火)から販売が開始したのは、大人気のYouTuber・ふくれなさんがプロデュースするコスメブランド「CipiCipi(シピシピ)」の新作リップ。“いちごチャイ”や“ももティー”など、おいしそうなドリンクをイメージしたピンク系のリップがラインナップしていますよ。パール配合でツヤ感ときらめきを唇に与える「きらグロッシーティント」シリーズからは、ピーチヌードカラーの『03 モモティー』(税込1320円)がお目見え。ピンクベージュカラーの色味で、トレンドの“ベーシュリップ”を気軽に試せちゃいます。キラキラの偏向パールと合わさって、他では見たことがない絶妙な色味がかわいすぎる~!マットなのにうるおいつづく保湿オイル配合の「ふわマットティント」シリーズから登場したのは、いちごを潰したような赤と、チャイシロップのブラウンを混ぜたような『03 いちごチャイ』(税込1320円)。塗るだけでグッと大人っぽいこなれた印象になるため、大人っぽい雰囲気に仕上げたい日には持ってこいですね。シピシピといえば「グリッター」が大人気アイテムですが、リップも侮れない!さらに12月には手のひらサイズで持ち運びコスメにもぴったりな6色入り「アイシャドウ」パレットが登場しているので、こちらも併せてチェックです。hinceの力の入れようがすごい!ブランド初のホリデーコフレ11月11日(金)より販売がスタートしている、「hince(ヒンス)」の2022年ホリデーコフレ。ヒンスからホリデーコレクションが出るのは今年が初なんです!『Illuminate your finale』をテーマに、冷たい都会を華やかに輝かせるイルミネーションをイメージした、ときめきが詰まった特別なアイテムが揃っていますよ。10色入りアイシャドウパレット「ニューデップスアイシャドウパレット」(税込4290円)からは、ホリデー限定カラーの『07 In Wonderland(イン・ワンダーランド)』と、ホリデー&日本限定カラーの『08 Be Magical(ビー・マジカル)』が登場。どちらも“きゅん”とする10色が配置されていて、とってもかわいいんです。ホリデー限定カラーの『07 In Wonderland(イン・ワンダーランド)』ホリデー&日本限定カラーの『08 Be Magical(ビー・マジカル)』シマーやマット、クリスタルグリッターのほか、透明感とうるおいが輝くムードを演出する“デューイシマーテクスチャー”など、豊富なテクスチャーのパウダーがインしていますよ。どれもぴたっと瞼に密着する使用感で、長時間つけていてもヨレにくくて使いやすいんです。さらに、ホリデーに初登場する「ムードインハンサーリップグロウ」(税込1980円)も要チェック!ベーシックでデイリーに使えるものから、ちょこっと遊び心を演出できるこだわりカラーまで、全5色が展開中です(そのうちホリデー限定色が2つ)。3つの植物由来オイルとシアバターが配合されていることで、しっとりとしたテクスチャー。保湿力が高く、唇にオイルの膜が張られているような使用感です。感動したのが、唇の縦ジワが目立たなくなること!唇が乾燥しやすい人や、唇の縦ジワをきれいにカバーしたい人には特に使ってもらいたいアイテムです。hinceのホリデーコレクションへの力の入れようが伝わってくる、魅力的なアイテム揃い。クリスマスの目元や口元を、カラーや煌めきでたっぷり彩りたい人は必見です。すでに入手困難!? これぞ実力派コスメ!Ririmewの新作リップ11月発売のコスメを語るうえで外せないのが、さっしーこと指原莉乃さんがプロデュースするコスメブランド「Ririmew(リリミュウ)」の新作リップ。11月21日(月)に発売された「センシュアルフィックスティント」(税込1870円)は、全部で5色展開のブランド初のティントリップです。絶妙な色合いや落ちにくさ、ツヤ感にうるおいなど…たくさんのこだわりが詰まっていて、「開発期間に約3年を費やした」というのも納得の実力派コスメ!全5色とも発色が良く、ササっと塗るだけで口元が華やかな印象になりますよ。どの色にしようか悩んでしまうほど、おしゃれカラー揃い…。とはいえ、すでに大人気で入手困難になっているアイテムだから、見つけたらまずは1本買ってみるのを全力でおすすめします。ブラシはフサフサのチップになっていて、唇の縦ジワもきちんと埋めてくれる使用感。少し長めで角度がついているので、唇に沿いやすく、口の端や上唇の山などの細かいところも楽に塗れますよ。ティッシュオフ後もしっかり着色が残っていて、指でこすっても色が薄まったりにじんだりすることもありませんでした。ハチミツやヒアルロン酸などのうるおい成分が配合されているため、うるおいも持続してくれるのが本当に助かります。まさに「こんなリップがあればいいのにな」を全部叶えてくれる名品リップ。絶対に1本は持っておきたい~!キャンメイクのクリームパクトは、下地いらずで使えて超便利!11月下旬に「CANMAKE(キャンメイク)」から登場した新作は、クリームパクトとクリームタイプのハイライト、リキッドアイシャドウの全3種類。中でもおすすめなのが、「ルミナスルナパクト」(税込1078円)。もこもことした雲のようなフォルムがかわいいパッケージに、ツヤを出せる『ジューシーグロウクリーム』(各色共通)と『ナチュラルカバーファンデーション』の2つが1つのパクトに入っているんです。「使い方が難しそう…」と思う人もいるかもしれませんが、ご安心を。例えばツヤ感を出したいときは『ジューシーグロウクリーム』を単体で使っても良いですし、ツヤ感を抑えたいときは『ナチュラルカバーファンデーション』のみを塗るのがおすすめ。くすみやニキビ跡をきちんとカバーしたツヤ肌に仕上げたいなら、付属の“しずく型パフ”を滑らせて混ぜて使いましょう。保湿成分と美容オイルが7種類も配合されていて、乾燥が気になるこれからの季節にぴったり!下地なしでも使えるから、忙しい朝やお直しにも最適ですよ。ぜひ同時期に発売されたクリームタイプの「ハイライト」やリキッドタイプの「アイシャドウ」と併せてチェックしてみてくださいね。今年のクリスマスは、新作の優秀コスメが魅力を倍増してくれそう紹介した、2022年11月発売の新作コスメはいかがでしたか?どれも魅力を倍増してくれそうな有力なアイテムばかり。ぜひ今年のクリスマスメイクに取り入れてみてはいかがでしょうか。\紹介したアイテムはこちらからチェック!/・iDIMPLEの「ティントマイスターリップ」・CipiCipiの「ピンクティーコレクション」・hinceの「2022年ホリデーコレクション」・Ririmewの「センシュアルフィックスティント」・CANMAKE 公式サイト
ISUTA