
男子が本気じゃない女子とのデートでついしがちなこと
彼にとってあなたが本命の相手かどうか。デート中に彼の言動から見極めることができます。今回は、本気じゃない女子とのデート中に、男子がついついしてしまう5つのことをご紹介します。その気のない相手とのデートほど、時間を無駄にすることはありません。貴重な時間を無駄にしないために、ぜひ参考にしてくださいね!ちょっとした遅刻が続く男子は本気じゃない女子は、気持ちが入っていないので、いろいろと抜けた行動をとるようになっていきます。「5分くらいの遅刻」が、3回ほどデートで続いてしまったら、それは本気じゃないサインだと考えましょう。本気の女子に対しては、男子は集合の10分前には到着し、待ち合わせ場所や場合によってはデートで行く場所までの道を下見したりするもの。万が一遅刻してしまっても、次のデートは必ず遅刻しないように、早めに来るでしょう。本気の相手に対しては、そのくらい熱意と行動を取ります。一方で、そうではない女子に対しては、「ギリギリでいいや」という油断がありますので、結果的にちょっとした遅刻が多くなります。デート中に道に迷う男子は本気の女子の前だと良い格好をしたがるもの。デート中に行先が分からなくて迷ったりすることはまずありません。デート中に彼が道に迷うことが多くなってきたら、それは、あなたとのデートに本腰を入れていない、つまりあなたは本気の恋愛対象ではないというふうに考えましょう。気のゆるみから、あらかじめ場所を下見したり、行き方を調べておらず、結果道に迷ってしまうことになっているのです。デート中にスマホをいじる男子は本気ではない女子と一緒にいるとき、時間がもったいないと感じることが多くなります。デート中もできるだけ自分のことをもしておきたい……そういう考えをしますので、スマホでメールやLINEを見たりすることが多くなるのです。場合によっては、トイレなどで返事や連絡をするため、男子にしてはトイレタイムが多くなったり、長くなったりするでしょう。いずれにせよ、距離を縮めるチャンスであるデート中にスマホをいじることが多くなったら、本気ではないサインだと考えましょう。いつも同じような服装本気じゃない相手とのデートでは、できるだけ手間をかけたくないと思う男子。それは服装にも表れます。前回のデートと似たような服を避けたり、ある程度気心地は悪いけどお洒落なファッションに気をつかったりする意識が薄くなり、結果的にいつも同じような服装で来るようになるのです。「最近似たような服ばっかだな」と感じたら、それは本気ではないサインだと考えましょう。アプローチが少ない本気の女子に対しては、男子は勝負をしかけることが自然と多くなります。手をつなごうとしたり、バーに誘ったり、サプライズをしたり……あの手この手をしかけてくるでしょう。本気じゃない女子とのデートは、てみじか、かつあまり手間をかけませんので、女子側からすると「ふつう楽しかった」という印象がある程度残るくらいのデートに押さえます。男子からのアプローチが少ないと感じたら、それは彼が本気度を下げてしまっているサインかもしれません。相手の言動や態度を観察してみてデート中に彼の言動をよーく観察してみください。彼が今回お伝えしたことをいくつもしている場合は、あなたに本気ではサインかも。彼との関係をしっかりと見直しをしてみてくださいね。(お坊さん 恋愛コーチ さとちゃん/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ