TVアニメ『 ぼくたちは勉強ができない! 』第3話「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」【感想コラム】
TVアニメ『 ぼくたちは勉強ができない! 』第3話あらすじ理珠は父親のせいで、うっかり前髪を切り過ぎてしまった。初めは気にしていなかったが、徐々に恥ずかしくなって成幸から顔を隠すために被り物まですることに…。成幸は自分から顔を隠すので嫌われたと勘違いしてしまう!親友・理珠と休日にお出かけするので、紗和子ははしゃいでいた。理珠を楽しませようと完璧なプランを計画して大張り切り!2人は途中で偶然にも成幸と出くわし、紗和子は親友の恋を応援するために身を引こうとするが…。このページの目次1 乙女としての自覚はあり?2 自分より親友の幸せを…3 TVアニメ『 ぼくたちは勉強ができない! 』第3話感想■乙女としての自覚はあり?画像引用元:(C) 筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会理珠は前髪が少し伸びてきたので洗面所で髪を切ろうとしていました。少しだけ整えようと思っていましたが…突然父親が入ってきたので、その勢いで前髪をばっさり切ってしまいました。文乃とうるかが一緒に登校していると、目の前を理珠が歩いていたので2人は「おはよう」と声をかけました。理珠が振り返ると、前髪が変わっていたので2人は驚きました。理珠が「変、でしょうか…」と気にしたので、うるかは“可愛い”、文乃は“若く見える”とフォローしましたが…幼く見えると結論になり「別に気にしていません。どうせすぐまた伸びますし、前だってよく見えますし」と理珠が言ったので、文乃はもう少し乙女としての自覚を持った方が…と提案したら、必要ありませんと言いました。そんなところに成幸がやって来て、みんなにあいさつをしましたが…理珠は成幸と顔を合わせようとせず、その場から走り去って行きました。■自分より親友の幸せを…画像引用元:(C) 筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会理珠のペンケースがボロボロだったので、休日に一緒に買いに行く事になった紗和子は神に祈るぐらい喜んでいました。待ち合わせの時間通りに来た理珠でしたが、すでに紗和子は待っていて横には飲み終えた缶コーヒーが積まれていました。理珠が服装を見て白衣ではないこと気付くと「ふ、普段着よこれくらい!むしろ寝間着よ…」と紗和子は言いましたが…実はコーデ一式29,800円で、かなり気合いが入っていました。まずは腹ごしらえをする事になり、パンケーキ、クレープ、アイス、スムージーの店に行きました。紗和子は昨夜一睡もせず、5分単位で練り上げた完璧なプランを実行しようと思っていたら本屋から出てくる成幸を見かけたのでした。■TVアニメ『 ぼくたちは勉強ができない! 』第3話感想画像引用元:(C) 筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会前髪だけなら…と自分で切ることありますよね!理珠の場合は父親のせいで切り過ぎてしまいましたが、自分で切ると失敗しちゃうこともしばしば…。しかも、理珠が切ろうとしていたハサミは普通のだったので、せめてすきバサミを使ってー!と思いました。文乃たちが前髪ぱっつんの理珠を見てフリーズしていたのが面白かったです。何とかフォローしようと頑張っていましたけど…。確かに幼く見えましたし、理珠は背も低いから余計にそう見えてしまうのかもしれませんね!理珠は何の問題もないと結構あっさりしていて、理珠らしいなと思いましたが…成幸が来た途端に顔を隠して気にしていたのが、とても乙女で可愛かったです。理珠と出かけることになった紗和子がとても嬉しそうでしたねー神に祈りながら泣いちゃうぐらいですから(笑)あの積まれた缶コーヒーの量を見ると、楽しみ過ぎて相当早く来たんでしょうね!服装もバッチリ決めていたのに、むしろ寝間着って言っていたのが面白かったです。腹ごしらえで行った店が甘い物ばっかり…と思いましたが、理珠が喜んでいたので紗和子のプランは良かったんでしょうね!でも、五分単位で練り上げられていたのは少し怖いです…。途中で成幸を見かけて、紗和子が自分の事より理珠の事を考えて身を引いたので…この子は気が利いて良い子だなと思いました。紗和子にはぜひ幸せになってもらいたいですね!文章:kyouei-弥生いろはぼくたちは勉強ができない!(第2期) アニメ情報(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ