
カップルを継続させる最重要項目! 付き合いたての距離感の取り方
ひさびさの彼氏ができたとき。ずっと長く関係を続けさせるためには、付き合いたての距離感の取り方が大事になってきます。デートでドキドキ感を楽しむ付き合いたての頃は、お互いまだ何をするにもドキドキした感情を持っています。ならば、その緊張感と興奮が入り混じった気持ちを楽しめるとよいでしょう。デートのときに手を握っていいか、彼氏が一人暮らししているなら遊びに行ってもいいか、そのあたりを探りながらお互いの距離感を徐々に縮めて行くことが大事です。会話中に、微妙な沈黙がふと訪れたときに少し焦ったり気まずく思ったりしてしまうのも、この頃の特徴的なできごと。そうした沈黙も気にしなくてもいいくらいになってきたら、2人の仲は安泰になっていることでしょう。 いきなり束縛し過ぎない自分の愛情が本当に彼に届いているか、それを確かめたいあまりにどうしても束縛しがちな人もいますね。特に、過去の恋愛で彼氏に浮気されてしまった経験がある人は、なおさらその傾向が強いでしょう。しかし、いきなり束縛されると、彼氏は重たく感じてしまいますし、逆に信用されていないと思って悲しい気持ちになります。よって、彼女は心配な気持ちがありつつも、過度の束縛はしないように努めましょう。そういった不安はこの時期特有のもので、本当に長続きするカップルはお互いの信頼感も自然と増していくはずです。 敬語や丁寧語はすぐに変えない急にくだけた表現で接するようになると、その馴れ馴れしさに違和感を持つ人もいます。特に年上彼氏の場合で、今まで敬語や丁寧語で話していたならば、いきなりタメ語でフランク過ぎる話し方に変えないことが大事です。 付き合いたての頃は、初々しい気持ちを大事にして、お互いのドキドキ感を楽しむようにしましょう。彼の愛情を確かめたいがために、過度の束縛は禁物。いきなり馴れ馴れしくし過ぎず、徐々に打ち解けていきながら、お互いの仲を深めていきましょう。
愛カツ