
小さな優しさが嬉しい♡男性を虜にする女性の思いやりとは?
優しい女性が男性の心をつかむ、というのはわかるけれど……。「どんなときに、どんな優しさを示せばいいの?」と具体的に考えてみると、意外と正解は難しいかもしれません。今回は、実際に小さな優しさを感じて、ポッと恋に落ちてしまったという男性に話を聞いてみました。コソっと一言応援してくれる「大きなプロジェクトのチームリーダーになった僕は、ハンパじゃなく忙しい日々が続いていました。でも、そんなときに同僚の女の子が、『頑張ろうね。しっかりサポートするから!』と耳打ちしてくれたんです。最高に嬉しい一声でした」(30歳・男性・会社員)女性からこんなことを言われたら、気合いが入るのはもちろん、仕事がひと段落した後の展開に期待してしまうのが男性というものです。コソッと応援したら、後日タイミングを見計らって、食事やサシ飲みに誘ってみるのがおすすめです!みんなの前で評判をあげてくれる「職場の飲み会で、僕が以前やってしまった失敗について、みんなからイジられていました。その場には好きな女の子もいたのですが、『○○くんはいつも「気を付けて」と言ってくれる優しい人です!』とフォローしてくれたんです。その一言で、惚れ直しましたね」(25歳・男性・建設業)職場では、周りの目は気になるものです。それにもかかわらず、しっかりとフォローしてくれる女性がいたら、男性はその芯の強さや優しさにポッと惚れてしまうかも!勇気が必要なことですが、それだけの価値はあるはずです。忙しいときは近場のデートでOK「最近、忙しく彼女とのデートがあまりできていませんでした。ようやく1日だけひまができたので、彼女をデートに誘ったのですが、『疲れてるでしょ~?近くのカフェでのんびりお茶にしよ!』と言ってくれました。きっと僕に気を遣ってくれたんでしょうね。」(29歳・男性・会社員)久しぶりにデートができるなら、1日中目いっぱい楽しみたいところ……。でも、彼が疲れているときなら、ちょっとした手抜きデートを提案してみましょう。彼の心をつかむことができるかもしれませんよ!どっちがいい?と尋ねてくれる「同棲中の彼女がいます。その日は仕事で失敗して、上司にも怒られてひどく落ち込んで帰宅したのですが、彼女が『聞くくらいしかできないけど、しばらくひとりになりたいなら、それでもオッケーだよ~』と言ってくれたんです。彼女のおかげでとても気持ちが楽になりました」(29歳・男性・会社員)男性はカッコ悪い姿を見せたがらないものです。彼が落ち込んでいるときは、ひとりにさせてあげたほうがいい場合も。でも、ときには話や愚痴を聞いてあげてくださいね。「どっちがいい?」と聞いてあげることで、気遣いを示せるので、あなたの優しさが彼の心にじ~んと染みるはずです。特別な言葉よりとっさの一言を彼の心をとりこにするような優しさ、と言うと、ドラマチックでロマンチックな、特別なセリフのように思えるかもしれません。でも、経験談を見てもわかる通り、普通の一言でOK。凝ったセリフよりも、相手の気持ちを思いやるような、とっさの一言が、男性の心をとりこにするようですね!(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ