
できたてのジェラートって絶対においしいよね!浜松にオープンするジェラート専門店がとっても気になります
ひんやり冷たいスイーツが恋しくなる、これからの季節。静岡県浜松市の商業施設「ザザ中央館」には、手づくりジェラート専門店「OTTO gelato(オットジェラート)」が4月8日(土)オープン。店内で作られる、口どけ抜群のできたてジェラートが味わえますよ。できたてが楽しめるジェラート専門店「OTTO gelato」「OTTO gelato」はJR浜松駅から徒歩7分ほどの商業施設「ザザ中央館」内にオープンする、手づくりジェラート専門店です。店内にはイタリアの老舗メーカーが製造するジェラートマシンと、品質保持に長けた特別なショーケースが設置され、できたてのジェラートが最高の状態で提供されるといいます。できたてのジェラートは舌ざわりや口どけが格別で、「OTTO gelato」ならではの食感や風味が堪能できるそうですよ。ブルーグリーン&ブランドロゴが目印ガラス張りで開放的な店舗は、入り口の鮮やかなブルーグリーンと大きなロゴ看板が目印です。店名の「OTTO(オット)」はイタリア語で「8」を意味し、ブランドロゴは数字の「8」とgelatoの「g」をイメージしているのだとか。全8種類のジェラートが常時ラインナップこだわりのできたてジェラートはミルク系、ソルベ系、ピスタチオなど5種類をベースに、旬のフルーツなど期間限定フレーバー3種を加えた全8種類が常時ラインナップ。オープン時はミルク、チョコチップ、マンゴー、トマト、ピスタチオ、ミルクティー、あまおう(いちご)、さくらがお目見え予定です。(画像左から)キッズ、シングル、ダブル、トリプルサイズはシングル(税込400円)、ダブル(税込450円)、トリプル(税込500円)にキッズ(税込300円)を加えた4種類。できたてジェラートがお手頃価格で味わえるのもうれしいですよね。ショッピングやお出かけの途中に立ち寄りたい「OTTO gelato」。静岡エリアの人はチェックしてみてくださいね。■OTTO gelato住所:静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザ中央館1階※JR浜松駅から徒歩7分、遠州鉄道・新浜松駅から徒歩5分営業時間:日~木曜 11:00~22:00、金~土 11:00~23:00定休日:ザザ中央館の休館日に準ずるInstagram:@ottogelato8参照元:株式会社ブルーリンク プレスリリース
ISUTA