
【動画で解説】流行りのアレンジのポイント!『波型ウェーブ』の作り方♪
波ウェーブでのアレンジがブームですが…波ウェーブってどうやるの?美容師さんってできるの?という声にお応えして、実際の巻き方・コテの使い方を動画にしました^^ 本当に簡単なのでぜひマスターしてくださいね!明日からのアレンジがワンランクUPしちゃいますよ♪早速動画を見ちゃいましょう♪百聞は一見に如かず。です。髪を傷めないためにもあまり高い温度で使わないようにしてくださいね♪#150℃までが目安ですよ!いそいで高温にすると髪のダメージにつながります。流行りのアレンジを見てみると・・・こんなアレンジやこんなウェーブも…さっきのコテの使い方をマスターすれば簡単に作れてしまいます!アレンジなしでもゆるいふわっとした雰囲気がだせますし、アレンジすればほぐしてあげるだけでこなれた感じになります☆しっかりウェーブをかけても可愛い!ハイトーンの髪でウェーブを作ると外国人風のアレンジも思いのままです♡最後にぜひチェックしてトレンドの波ウェーブスタイルにチャレンジしましょう♡この記事を書いた美容師さんTatsuoki Kimura東京の立川Lacisaでオーナーのスタイリストをしています木村達沖です。カットとヘアアレンジが得意です。カットはフレンチカットグランという特殊なカットを得意とし、髪の毛の量が多い方、広がりやすい方に大好評です。アレンジは簡単アレンジ〜結婚式、パーティーセット〜成人式、卒業式など幅広くデザインを提案します。アレンジなどお役に立てる記事をたくさん作りますのでよろしくお願いします!!
airly