
今年のバレンタインは大切な人に憧れのクッキーボックスを手作りしない?特別感が増す本格ラッピングをご紹介
「今年のバレンタインはチョコレートとは違うものを渡したい…」と考えている方におすすめなのが、クッキーボックス!作ってみたいという憧れはあるけれど、ラッピングに悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、手作りクッキーの特別感が増す本格ラッピングのアイデアを、4つご紹介します!どれもダイソーやセリア、キャンドゥといった100円ショップで揃えられるものなので、ぜひチェックみてくださいね。シルバーの四角缶なら無機質おしゃれに@pooh__cook / Instagramシルバーの四角缶を使うと、無機質でシックな印象に。バレンタインのプレゼントはかわいらしいものが多いので、スタイリッシュな見た目のものは珍しいですよね。クッキーの並べ方は上向きと横向きを組み合わせると、おしゃれに見えます。蓋の裏にクッキーの種類を説明した紙を貼るのもおすすめ。イラストを付けることで、よりかわいくなりますよ。缶の底に敷くクッキングペーパーや最後のラッピングに使うひもは、自分の好きなデザインを探してみるのも楽しいかも…。ころんとした丸缶は定番だよね@yuri__na.2.2 / Instagram定番のクッキー缶といえば丸缶!ころんとした缶の中にたくさんのクッキーが詰まっているのを見れば、しあわせな気持ちになれるはず。「Seria(セリア)」では、シンプルなシルバーの丸缶や長方形の缶が販売されています。サイズは小さめなので少しの量でもぎゅうぎゅうになり、2、3種類のクッキーで特別なギフト感が出るんだとか。透明窓がついたタイプもあるため、理想の缶を見つけてくださいね。ペーパーランチボックスでカジュアルに渡すのもアリ!@pooh__cook / Instagramペーパーランチボックス(写真右上)なら、送る相手を選ばないクッキーボックスを作れちゃいます!クッキーは種類ごとに包んでまとめておくと、ランチボックスを汚さず、簡単におしゃれに見せることができそう。下にペーパークッションを敷けば、一層プレゼント感が増しますよ。@pooh__cook / Instagram麻ひもを十字結びにしたあとに、コラージュや、ドライフラワーを挟むのもかわいい…。100円ショップにはラッピングシールが豊富に揃っているので、要チェックですよ!インテリアコレクションケースで一気に華やかに@yeo._gi._ / Instagramもっと豪華なクッキーボックスを送るなら、インテリアコレクションケースに詰めるのはいかがでしょう。手作りのクッキーがなんだか華やかにみえる、ショーケースのようなボックスを作ることができますよ。こちらは、「Seria」で購入可能。大容量なので、いろいろな種類のクッキーを詰めたい方におすすめです。ボックスにどんなクッキーを詰める?@yuri__na.2.2 / Instagramクッキーボックスは、「たくさんの種類のクッキーを詰めたいけど、作るのが大変そう…」と挑戦できずにいる方も多いはず。SNSでは、薄力粉、卵、バター、砂糖でプレーン生地さえ作っておけば、カラーや材料を変えて大量生産できるアイスボックスクッキー、同じ材料でキャラクターをデザインできる絞り出しクッキー、卵白と砂糖というシンプルな材料で作れるメレンゲクッキーが人気なようです。クッキーのほかに、フロランタンやチョコクランチを入れるのも、おすすめですよ。今年のバレンタインはクッキーボックスで特別感を出しちゃおクッキーボックスは、手間がかかるけど、きっとどのプレゼントよりも特別感が出るはず。本命の人や感謝を伝えたい相手へのプレゼントにぴったりです!今回ご紹介したアイデアを使って、オリジナルの1箱を作ってみてくださいね。
ISUTA