
中目黒でテイクアウトもスタート!佐賀発「みちコーラ」×福岡「SCREAM ICE CREAM」のコラボアイスが誕生
佐賀発のクラフトコーラ「みちコーラ」×福岡発のアート・クラフトアイスクリームブランド「SCREAM ICE CREAM(スクリームアイスクリーム)」がコラボ!みちコーラのアイスクリームが11月11日(金)に発売されます。佐賀の魅力がつまったクラフトコーラ「みちコーラ」「みちコーラ」は、幻の柑橘“ゲンコウ”、嬉野のお茶、武雄のレモングラス、玄界灘の塩など、佐賀の食材を使った「しあわせみちるよ。」がコンセプトのクラフトコーラです。ブランド名は2020年に日本遺産に登録された、九州の「シュガーロード」の“道”としあわせが“満ち”ますようという思いに由来するそう。シュガーロードは江戸時代に長崎の出島から佐賀を通り、日本全国へ甘くてしあわせな“砂糖文化”を広めた街道なのだとか。福岡の「SCREAM ICE CREAM」とコラボした、みちコーラアイスが誕生今回は「みちコーラ」が、アイスクリームで愛をさけぶ「SCREAM ICE CREAM」とコラボ!みちコーラのアイスクリーム『MICHI COLA × COCOMINT』(1個:税込600円)が誕生しました。アイスクリームはミルク割りも美味しい「みちコーラ」の優しいスパイス感を引き出す、ココナッツミルクベース。さらに八女のハーブ農園「中村園」のオーガニックミントが、爽やかなアクセントをプラスします。「シュガーロードを伝って、砂糖が日本中を旅したように、みちコーラアイスにも佐賀を飛び出し、遠くに旅してもらう」ことをイメージしたそう。どこか異国感のある味わいを楽しんでくださいね。佐賀、東京、岩手にて販売!中目黒ではデリバリーもスタートみちコーラアイスクリームは佐賀、東京、岩手の販売店にて順次発売。また、東京の「みちコーラ中目黒店」ではテイクアウトの他、Uber Eatsで「みちコーラ」のドリンクやアイスの販売もスタートするそうですよ。九州発・クラフトコーラ×クラフトアイスのコラボレーション。味わってみたい人はチェックしてみてはいかがでしょう。※表示価格は希望小売価格です。■販売店情報<佐賀>AND MORE COFFEE Instagram:@and_more_coffee_officialJONAI SQUARE Instagram:@jonai.square_saga<東京>Book&ShishaCAFEいわしくらぶ東京支店 Instagram:@iwashiclubtokyocafe & shisha“chotto” Instagram:@chotto_shimokita小杉湯 Instagram:@kosugiyu_sento<岩手>ひづめゆ Instagram:@hizumeyu■みちコーラ中目黒店(デリバリー&テイクアウト専門)住所:東京都目黒区上目黒3-3-12 ペニービル5F営業時間:月〜日 12:00~14:30、19:00~26:00 ※不定休配達カバー範囲:店舗より2〜3キロ圏内(Uberの基準範囲内)※Uber Eatsアプリにて「みちコーラ」で検索してください。みちコーラ公式Instagram:@michicola_official今日の運勢をタップしてチェック✓
ISUTA