
ローランド、初のゲーム配信者向けオーディオミキサー『BRIDGE CAST』発売決定
電子楽器ブランド・ローランドが、ゲーミングオーディオミキサー『BRIDGE CAST』を28日にリリースすると発表した。同社がゲーム配信者向けの製品を手がけるのは今回が初となる。【写真】コンパクトなサイズも魅力!ローランド初のゲーミングオーディオミキサー『BRIDGE CAST』 本製品は、リリースに先駆けて世界最大級のテクノロジー見本市『CES 2023』に出品され、優れたデザインや技術を持つ製品に贈られる“イノベーション・アワード”を受賞していた。 ゲーム配信では、ストリーマー(配信者)本人が使うマイクの音声、仲間とのボイスチャット、ゲーム内のサウンドやBGMなど、さまざまな音声が混在しているが、『BRIDGE CAST』はそれぞれの音量バランスを聴きやすく調整することが可能になる。また、ストリーマー本人が聴きたい音と、視聴者にとって聴きやすい音を個別に調整できる“デュアル・オーディオミキサー機能”を搭載していることもポイントで、ゲームに集中しながら視聴者を楽しませるクオリティーの高い配信を実現する。 マイクはダイナミック/コンデンサーともに接続可能で、高性能のマイクプリアンプが内蔵されているため、クリアでダイナミックなサウンドの中、プレイ中の会話や実況が楽しめる。加えて、ノイズの少ないハイインピーダンスのヘッドフォンを駆動させられるヘッドフォンアンプも搭載。ヘッドフォン接続端子はヘッドセットマイクにも対応している。 イコライザーやコンプレッサー、リバーブといった音声処理機能に加え、同社製ボイストランスフォーマー「VTシリーズ」の技術が用いられたボイスチェンジャー機能なども内蔵されている。 さらに、専用アプリ(Windows/macOS対応)を使用すれば、同社のオンラインプラットフォーム『Roland Cloud』に用意された数千種類の著作権フリー楽曲や効果音が利用できる上、マイクとオーディオのパラメーターやEQプリセットの変更などの詳細な設定も可能に。筐体表面に配備された4つのボタンには効果音などを割り当てることができ、直感的かつ簡単に配信を演出できる。 ゲーム内の重要なサウンドを強調する“GAME EQプリセット”も本機の特徴。ゲーム内で聴こえる敵の足音などの鍵となるサウンドの周波数を特定し、ピンポイントでそのボリュームを上げられる上、そのEQ設定をプロファイルにも保存し、即座に呼び出すことができる。■『BRIDGE CAST』製品仕様・入出力端子:USB(2.0 Type-C)、LINE OUT、AUX IN、MIC(XLR)、PHONES/HEADSET・外形寸法:70(H)×222(W)×110(D)ミリ・付属品: USB 2.0 Type-C to Type-C Cable(2メートル)、USB 2.0 Type-C to Type-A Cable(2メートル)
ORICON NEWS