
2022年の“バズコス”もう爆誕?ツヤ肌もセミマット肌も簡単。話題の「ByUR」が乾燥知らずの本命コスメに決定
2022年になったばかりですが、新作コスメが続々とお目見えしていますよね。最旬コスメのトレンドワードといえば、“肌にやさしい”。肌にも地球にもやさしい、クリーンビューティブランドも注目を集めている今は、肌に負担をかけない成分のみが使われた商品が数多く登場しています。1月13日(木)に日韓同時ローンチした、「ByUR(バイユア)」も、肌へのやさしさを追求した新ブランド。化粧品の成分にこだわり、肌へのやさしさはもちろん、ナチュラルなのにカバー力があり、肌に自信が持てるような仕上がりも魅力なんですよ。今回は第1弾としてお目見えした、ベースメイクの気になる使い心地や仕上がりをご紹介します!ローンチ前から話題!ByURってどんなコスメブランド?1月13日(木)に、日本と韓国で同時ローンチした「ByUR」のコンセプトは、“True BeautyMate for your bright moments”。ひとりひとりが最も輝く瞬間を引き出すために寄り添い、素肌の美しさを磨き上げるブランドを目指していると言います。そのアプローチとして着目したのが、“毛穴管理”。美肌を作るカギである毛穴に着目し、引き締まった健やかな状態を保つことを指すそうです。そんな“毛穴管理”のメソッドを取り入れたベースメイクが、公式オンラインストアとLOFT(ロフト)の一部店舗にて、1月13日より順次お目見え。高い保湿効果が期待できるアイテムだから、今のシーズンにぴったりなんです。さらに肌質・年齢問わず、万人の肌に寄り添えるよう、遺伝子組み換え原料やアレルギーを起こしやすいものを排除して作られたそう。洗練された、ツヤ肌とセミマット肌が作れちゃう気になる第1弾の商品ラインナップは、上から時計回りに以下の通りです。セラムフィット フルカバー マーブルパクト発売日:1月13日(木)~カラー展開:全3色(17,21,23)※17と21は2月24日(木)発売価格:税込4070円(ケース・レフィル込み)セラムフィット フルカバー グロークッション発売日:1月13日(木)カラー展開:全4色(17,20,21,23)価格:税込3960円(ケース・レフィル込み)セラムフィット ボリューミング グロースティック発売日:1月13日(木)カラー展開:全1色価格:税込2090円セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム発売日:1月13日(木)カラー展開:全1色価格:税込3190円セラムフィット ライトニング トーンアップクリーム発売日:1月13日(木)カラー展開:全1色価格:税込3190円セラムフィット フルカバー ソフトスティック コンシーラー ※写真なし発売日:1月20日(木)カラー展開:全2色(21,23)価格:税込2090円ツヤ肌を作るなら、「セラムフィット フルカバー グロークッション」「セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム」をペアで使ってみて。セミマット肌を作る場合は、「セラムフィット フルカバー マーブルパクト」「セラムフィット ライトニング トーンアップクリーム」を一緒に使うのがおすすめです。「セラムフィット フルカバー ソフトスティック コンシーラー」と「セラムフィット ボリューミング グロースティック」は、どちらの肌に仕上げるときにも使えますよ。ここからは、それぞれの肌の作り方と併せて、紹介していきますね。今注目の「ツヤツヤ肌」が簡単にできた!シャイニング トーンアップクリーム×フルカバー グロークッション(カラー:21)まずは、今特に注目が集まっている、みずみずしいツヤ肌の作り方です。こちらは、ピンクのパッケージがかわいいツヤ肌下地の「セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム」と、ByURを代表するクッションファンデ「セラムフィット フルカバー グロークッション」のカラー『21』を使った仕上がりになります。シャイニング トーンアップクリーム「セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム」は、さりげなく肌をトーンアップしつつ、みずみずしいツヤ肌を叶えてくれる化粧下地。とろけるように、みずみずしい心地の良いテクスチャーで、伸びが良いのが特徴です。肌にうるおいをもたらす美容成分がプラスされているのも、嬉しいポイントですよね。特にくすみをカバーして、明るくみずみずしい肌に導いてくれるため、目元のクマやくすみが気になるときは重ね塗りが良いかも。たった1つで、理想のツヤと明るさを出してくれるから、ノーファンデでも使えますよ。思わず鏡に映った自分の肌にうっとりしちゃうかも。フルカバー グロークッション洗練されたパッケージもおしゃれな「セラムフィット フルカバー グロークッション」は、軽やかさとカバー力のバランスが絶妙なクッションファンデ。美容オイルが肌にあたる光を反射して、明るいツヤ、そしてハリ感を肌にもたらしてくれます。まるで水を塗っているのかと思うぐらい、みずみずしいテクスチャーにびっくり!さらに美容成分がたっぷり含まれていて、長時間経っても乾燥が気にならないんです。伸びが良く、カバー力もあるので、付属のスポンジに少量つけて、肌の内側から外側に向けてポンポンと塗っていくのがおすすめ。全体に塗ってから、やさしくスポンジで叩き込むと、しっかりと肌に馴染んでよりきれいな仕上がりになりますよ。長時間経ってもツヤツヤ肌がキープできるので、1度使ったら手放せない予感…!上質な「陶器セミマット肌」にうっとりライトニング トーンアップクリーム×フルカバー マーブルパクト(カラー:23) 続いて、フォーマルシーンでも活躍する、上質なセミマット陶器肌の作り方です。こちらは、ホワイトのシンプルなパッケージ「セラムフィット ライトニング トーンアップクリーム」と、バームタイプのファンデ「セラムフィット フルカバー マーブルパクト」のカラー『23』を使った仕上がりになります。先ほどのツヤ肌よりも、トーンアップした肌は陶器のように滑らかでキリッとした印象。大人っぽい上質な肌に仕上がりますよ。ライトニング トーンアップクリーム「セラムフィット ライトニング トーンアップクリーム」は、透明感を演出する化粧下地。伸びが良く、スッと肌に馴染んでナチュラルにトーンアップしてくれるアイテムです。また、わずかにツヤも仕込み、気になる箇所をカバーして肌をシルキーなセミマット肌に。美容成分がたっぷり配合されているため、朝の乳液代わりに使うこともできちゃうんです。白浮きせずに、ちゃんと明るい肌を作ってくれるなんて、優秀すぎる!フルカバー マーブルパクト「セラムフィット フルカバー マーブルパクト」は、クリーミーなテクスチャーに美容成分を溶け込ませたバームファンデーション。マーブル状になった芸術的なバームは、見ているだけでも思わずうっとりしちゃいますよね…。バームタイプは、付属のスポンジを回しながら全体の表面をくるりととり、肌の内側から外側に向けてはたくように塗っていきます。そうすることで、より肌に馴染んで、きれいなフラットな肌が作れちゃう。スポンジの角を使って、気になる細かい箇所に重ね塗りするのも、おすすめです。簡単に大人っぽい上質な陶器セミマット肌が作れるため、こちらも1度使ったら虜になりそう…!1番おすすめ「グロースティック」は、まるで持ち歩くスキンケア!「セラムフィット ボリューミング グロースティック」は、今回のコレクションの中で1番感動したアイテム。これ1本で、ハイライト、保湿、ツヤを顔にプラスしてくれるマルチスティックなんです。手のひらにすっぽり収まるスリムなサイズなので、ミニバッグの日でもかさばらないアイテム。お出かけ先で使うなら、このサイズ感がとにかく嬉しいですよね。スティックを肌にあてると、すぐにとろけてスルスルと肌に塗れちゃう。オイルのツヤとサテンパールの輝きがひとつになった仕上がりは、とにかくきれい。しっとりとしていて保湿力も高めだから、乾燥が気になった箇所に塗るのにもおすすめなんです。美しい仕上がりと万能な使い心地は、これまでのバームスティックの中でもトップクラス!同コレクションの中で、最も美容成分を配合しているのも特徴です。乾燥が気になる今のシーズンは、お守りコスメとして、毎日持ち歩いて欲しいアイテムですよ。リップ形状で見た目も機能面もパーフェクトなコンシーラー「セラムフィット フルカバー ソフトスティック コンシーラー」は、めずらしいリップ形状のコンシーラー。見た目もリップのようでかわいらしいですよね。尖端を使えばピンポイントで、小さな細かい部分を隠すことができますし、スティック部分を使えばクマなどの広範囲をカバーすることも可能ですよ。シルキーなテクスチャーで、使い心地バツグン。高密着でヨレにくいので、長時間経っても素肌にきれいに馴染んだままなんです。目元のくすみを飛ばしたり、眉毛の形を整えるために眉尻の下に塗ったりと、万能に使えるコンシーラー。サイズもコンパクトなので、持ち運びにも最適です!これは、2022年のバズコスになりそう!新ブランド「ByUR」のベースメイクアイテムはいかがでしたか?どれも肌に負担をかけずに、憧れのツヤ肌、セミマット肌が作れちゃう優れもの。自分の肌がますます大好きになって、自信が持てるコスメばかりです。お値段も2000~4000円と手が出しやすい価格帯なのも嬉しいポイント。発売前から話題になっていた「ByUR」のアイテムで、今年はなりたい理想の肌を目指してみませんか?ByUR公式サイトhttps://jp.iface.com/byur
ISUTA