
気になる男友達との恋愛距離を、グッと縮めるためのヒント
身のまわりにイイ男がいない、と悩んでいる人はいませんか。灯台下暗しとは言ったもので、そんなときは身近の男友達のことをよく見てみて。長年つるんでいるならあなたのことを理解してくれているだろうし、頼りになりそうな気もするでしょう。しかし自分が好意を持ったとしても、彼にその気がないと始まりません。そこで今回は「気になる男友達との恋愛距離を、グッと縮めるためのヒント」を紹介します。「女性」としての魅力を磨く男友達に自分を意識させるには、自分からグイグイと迫るよりも、自然に異性を意識させたほうがいいかもしれません。それこそ、見た目のキレイさ、かわいらしさをアップさせるとか。あとは気遣いとか、優しさですね。男友達が「あれ?なんか今日の◯◯、かわいいな」と感じたり、「◯◯が珍しく優しいな。意外といい女なのかも」と思わせられるように、女性の魅力に配慮する感じです。やはり、男性が恋の意識をするのは、女性の見た目が要になります。彼から「このあと、ご飯でもどう?」「よかったら、飲みにいかない?」と、楽しみに誘われるような女性になれると、恋の進展は起こりやすくなるでしょう。友達関係は維持する男友達との関係を意識すると、つい恋愛のほうに関係を持って行ってしまう女性は多いと思います。でも相手にその気がないときに変にアプローチしてしまうと、迷惑になってしまったり場合によっては面倒に感じられたりしてしまい、逆効果になってしまいがちです。相手との関係を意識しても、まずは友達としての関係をキープしましょう。大人になればだいたい、相手が自分のことを意識しているかどうか、それとなく察知する人がほとんど。ですので彼の様子を伺いながら、これまで通りの関係を保つ視点を忘れないことが大事です。そのほうが、これまでの友達関係を壊すことなく、恋愛のチャンスを自然に伺えるのではないでしょうか。適度に隙を見せる女性が男友達に恋の意識をさせるには、隙を見せることが重要。隙とは、自分の弱さのことです。自分ひとりでなんでもやれる女性は自立心が高くて素敵なのですが、好きな人の前では上手に彼を頼ったり甘えたりすることも大切です。男性は頼られると、自分がその人のために役立てると感じられ、自然と相手に興味が向きます。男らしいタイプの彼なら、「彼女のためになんとかしてあげなきゃ!」と感じられ、たちまち興味の矛先があなたに向くこともしばしばです。なんでもなんでも彼を頼りにするのはちょっといき過ぎですが、上手に彼を頼ったり相談をしたりするのは、彼にあなたが異性である意識を持たせるきっかけになるでしょう。2人の関係を良好にしつつも…「彼と恋人になれたら……」と思う一方で、友達としての関係を壊したくないのも事実だと思います。2人の関係を良好にしつつも、恋のチャンスを伺えるよう、ぜひこんなポイントをヒントにしてみてください。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)●「好きかも?」と思ったら…友達から恋人になるための3つの秘策
愛カツ