
“ダサい”んじゃなく逆におしゃれな「プリンヘア」。根元の黒とのコントラストがかわいすぎると話題なんです◎
少しずつ外出する機会が増えてきて、ヘアカラーもチェンジしたい!と思っている方は多いのではないでしょうか?今回は、流行ること間違いなしの「プリンヘア」をカラー別に紹介したいと思います。ジューシーさがたまらない / テラコッタこちらは、深い色味が特徴の「テラコッタ」。暖色系のカラーは顔が明るく見えるのでおすすめです◎根本が黒だと派手すぎないので、ずっとこういうカラーに挑戦したかったけどできなかった...という方はチャレンジしてみるのもいいかもしれません♪燃えるような輝き / オレンジ続いてご紹介するのは、今トレンドの「オレンジ」。自然光にあたると、カラーがより映えて垢抜けた印象になりますよ◎服装は、ダボっとしたカジュアルな雰囲気のものがぴったりかも。柔らかい印象を狙うならこれ / オレンジベージュ@yutomaruuu / Instagram透けるような「オレンジベージュ」は、おさえておきたいカラーのひとつ。オレンジよりやわらかい印象になるので挑戦しやすく、どんな服装にも合わせやすいです。ワックスやオイルを使用して上手にスタイリングしてあげると、動きが出てアンニュイな雰囲気に◎抜け感たっぷり / ホワイトミルクティー@siki__yuta / Instagram続いてご紹介するのは、淡いカラーの「ホワイトミルクティー」。根本の黒のおかげでメリハリが生まれて、全体が好バランスな印象になります。無造作な感じも雰囲気抜群です◎チェリーのようなピュアさ / ピンク@yutomaruuu / Instagramかわいいイメージの「ピンク」ですが、髪色にするとクールな印象に早変わり。ピンクと根本の黒のコントラストがお互いのカラーの良さを引き立てあっています。結んでもかわいい@yutomaruuu / Instagramプリンヘアの良いところは、結ぶとよりかわいくなる点。色の分け目が強調されて、斬新でエッジの効いたスタイルになります。高めの位置でお団子したり、このようにラーメンマンヘアにしてみたりとアレンジ無限大です◎ネクストヘアカラーが決まりました♡今回ご紹介したプリン髪特集はいかがでしたか?全頭カラーももちろん良いですが、気分を変えたい時、少し個性的なスタイルにしたい時に挑戦してみるといいかも♪ぜひ、次のヘアカラーの参考にしてみてください!
ISUTA