
最近街中でよく見る「キルティングコート」。ミリタリー感たっぷりだけど上品にも決まる優秀アイテムなんです◎
街中を歩いていると、あの格好かわいいな、とかおしゃれだからマネしたいなと思うことってありますよね。今回は、キルティング生地が特徴的な「キルトライナーコート」についてご紹介したいと思います。キルトライナーコートって何?@reina_82/Instagramライナーコートは、もともとはコートの裏地として付属していたもので、1枚で着ても十分かわいい!ということでコートとして着られるようになりました。寒いときは、本来のライナーとしての役割も果たしてくれる優れものなんです。ファッションとしても取り入れやすいので、おしゃれさんの間で流行っているんです。どうやって合わす?カーキ×ホワイト@myhoneyatynu/Instagramまず最初にご紹介したいのは、「ライナーコート」をホワイトパンツと合わせた大人上品スタイル。カーキとホワイトの組み合わせって、とても相性が良く、お互いを引き立てるような役割を果たしてくれるんです。カジュアルすぎないよう、足元は黒のヒールでまとめるとしっかり引き締まって良いですよ◎アースカラーで品よくまとめる@lgm_kishikaze/Instagramカーキとブラウンの愛称は抜群。上下で組み合わせてあげると、落ち着きのあるコーデに仕上がります。足元はあえてスニーカーを選んで、抜け感を意識するとよさそうですね♪レギンス×バレエシューズで女の子らしく@ua7188/Instagram続いてご紹介するのは、ニットワンピ×レギンスにライナーコートを羽織ったスタイル。全体が落ち着いたトーンでまとめられているのに、1つ1つの小物遣いがおしゃれなので小粋な印象に◎足元をバレエシューズでまとめて、肌見せしているのも抜け感が生まれてよいですね。生地の質感で遊んで♪@kensaya.1024/Instagram配色がおしゃれすぎるコーデがこちら。小物や、足元と全体にアクセントを散りばめていてとてもかわいいんです♡街中で歩いてたら、思わず二度見してしまいそう...。春に向けてライナーコートをゲットしたい!@f___1547/Instagram今回ご紹介した「ライナーコート」はいかがでしたか?きれいめにもカジュアルにもきまる「ライナーコート」はマンネリ化していたコーデにワンアクセント加えてくれること間違いなしです!古着屋やFREAK'S STOREで取り扱っているみたいなので、気になった方は足を運んでみてくださいね♪
ISUTA