
カラコンお化けは卒業! 裸眼メイクの楽しみかた
簡単に目力をくれるカラコン。つけるだけで安心感があるけれど、目が疲れて充血したり、すっぴんとのギャップに自分でガッカリすることも。男子はナチュラル好きなのでカラコンだとバレると引かれてしまうこともありますよね。でも、どうやってカラコンを卒業したらいいのか分からない……そんなあなたのために、裸眼メイクの楽しみ方をまとめました。必要なのは透明感裸眼特有の小さな黒目を、ただの三白眼にするか「ミステリアスなまなざし」に見せるのかの違いは「透明感」にあります。カラコンは目が大きくなるし、色味もコントロールできますが、どんなに自然なタイプでも裸眼のみずみずしさを表現できるものはありません。光が当たった時の透け感や、キレイに澄んだ白目を大切にしましょう。目を閉じた上から蒸しタオルであたためたり、白目を白くする目薬を活用すると充血とは無縁の子どものような澄んだ瞳に近付けますよ。 ハーフメイクと相性よし女子の憧れ、ハーフ顔。グレーやブルーやヘーゼルなど、カラコンで作るものと思いがちですが、ハーフ特有のカッコいい辛口感はカラコンのクリクリした目では作れません。裸眼のサイズ感は実はハーフ顔と相性がいいんです。ハーフ感のキモは、下まぶたにあります。下まぶたにも陰影をつけたり、下まぶたにマスカラをしっかり塗ることでハーフのような憂いを出せます。ボルドーのカラーライナーを下まぶたに引き、指でぼかすのも色素と皮膚が薄い人に見えて効果的です。これを活かすのは、裸眼サイズの黒目とあっさり目の上まぶた。単色のシャドーをさっとのばし、マスカラで引き締めるくらいでOKです。陰影が欲しいからといってグラデを作ってしまうと古臭い顔になるので気をつけましょう。眉を太目に描いて目との間隔を狭めれば、裸眼が活きたきりっと辛口のハーフ顔に。 顔が薄い気がするときは整形並みのインパクトを与えてくれるカラコンだから、急にやめると顔が薄すぎて心配になってしまうことも。そんな時にこっそり盛りたいポイントがあります。ひとつはアイライン。顔を求心的に見せたい時は黒目から目頭にかけてのインラインをキッチリ塗ります。濃く見えないのにキュッと大人っぽい顔立ちに。目を大きく見せたい時は、黒目の真上ではなくちょっと外側を少し太くします。自然にパッチリした目になれます。もうひとつは眉。眉マスカラで淡く色付けて目を強調していた人は、透明マスカラ&リキッドアイブローで毛流れを強調した感じに仕上げてピュアで凛々しい表情を狙いましょう。自然に黒目が際立ちます。裸眼メイクは、小松菜奈ちゃんや中条あやみちゃんなど、クールな裸眼が美しいオシャレ顔の人たちが参考になります。裸眼メイクをマスターすれば、カラコンなしでも私は可愛い!そんな自信がつくはず。(中野亜希/ライター)
愛カツ