
キーワードはバランス!真夏の「ちゃんと・かわいい」コーディネート5選!
旬のスタイルにフレンチテイストをミックスした「ちゃんと+かわいい」ブランド、ロペピクニック。今回は真夏に使えるコーディネートを5つご紹介します!夏のおでかけ、デートの参考にぜひ役立ててくださいね。①ワンピースにプリーツスカートをレイヤードして旬のスタイリングにワンピース(GDE19730)¥3,990+tax、スカート(GDC19710)¥3,990+tax、バッグ(GIX19360)¥3,190+tax、サンダル(GIA29300)¥4,390+taxワンピースの下にスカートをあえて重ねて着る、レイヤードが今年のスタイル。ワンピースの下はボトムスでも大丈夫なんです。お好みのスタイルで取り入れてみて。もちろん、ワンピースは1枚着でもOK!重ねて着る分、印象が重たくなりがちなので、色は薄めのものを取り入れて、イメージを軽くするように心がけると◎。②ドッキングワンピースは1枚でも、透けずおすすめワンピース(GDE59020)¥4,990+tax、ハット(GIU29030)¥2,990+tax、バッグ(GIX29430)¥4,190+tax、サンダル(GIA29230)¥4,690+taxニットやワンピースを選ぶときに「どうやって組み合わせようかな……」「センスに自信ないし……」と困ることはありませんか?急いでいると、適当な組み合わせで家を出てしまうとか。そんなときには、ドッキングワンピースを選択肢に入れてみましょう!組み合わせに頭を悩ませず、すぐ着られて、しかも断然おしゃれ。何枚か持っておくといいですよね!③落ち着いたカラーのスタイリングで大人女子にトップス(GDM19900)¥2,990+tax、スカート(GDC19680)¥3,990+tax、バッグ(GIX29430)¥4,190+tax、サンダル(GIA29230)¥4,690+tax「大人っぽいコーディネートを試してみたいけれど、どうしたらいいかわからない」「何から始めていいのかわからない」そんな悩みを抱えている愛カツの読者の方は多いのではないでしょうか?そういうときは、ブラックのフラワープリントプリーツスカートを取り入れてみましょう!大人っぽい中にも華やかさを+。トップスには、無地で落ち着いたワインカラーのノースリーブを合わせてみて。無地と無地では重たくなってしまうけれど、フラワープリントと合わせれば、軽やかに見えます。足元は黒のサンダルヒールで、まとめてみましょう。バッグはかごバックにして、ワンポイント明るい色を取り入れると◎。④総レースのプチハイネックブラウスはベージュのパンツと組み合わせて!トップス(GDH19750)¥2,990+tax、パンツ(GDS59000)¥3,990+tax、バッグ(GIX29470)¥6,990+tax、サンダル(GIA29270)¥4,390+tax夏には涼しさを感じさせるレースを着たくなりますが、どうしても印象が甘くなりがち。レースにスカートを合わせると、ちょっと甘く幼いイメージがもっと強くなってしまいます。そんなときにはパンツと組み合わせてみましょう。トップスの甘いイメージと、ボトムスのシュッとしたイメージがちょうどよい感じに打ち消しあって◎。全体が落ち着いた色柄になっているので、足元には赤いサンダルでアクセントを加えてみて。⑤小花柄のブラウスをロングスカートに合わせて、ガーリーなスタイリングに!トップス(GDH59010)¥2,990+tax、スカート(GDC19600)¥3,990+tax、バッグ(GIX29490)¥4,590+tax、サンダル(GIA29230)¥4,690+tax最後は、ガーリーなコーディネートを紹介して、締めくくりましょう!花柄のブラウスにロングスカート。でも、ここでも気を付けたいポイントがあります。スカートに明るい色を合わせると、女子度が上がりすぎて浮いてしまうので、ロングスカートには穏やかな、落ち着いた色を選ぶのがベター。そして、花柄のトップスなので、スカートは無地で抑えましょう。キーワードはバランス!コーディネートでだいじなのは「バランス」。形状や素材が甘く、幼いときには、落ち着いた色を選んでみたり、トップスが柄物のときには、スカートやボトムスは無地を選ぶ、などなど。「バランス」をキーワードに真夏のファッションを楽しみましょう☆(愛カツ編集部)
愛カツ