
コンプレックスをモテに変える方法
数え始めるとキリがないコンプレックス。見た目から経歴まで「もっとこうだったら!」という理想は尽きないものです。しかし、コンプレックスで自分を卑下してしまってはもったいない!そこで、あえてコンプレックスを武器にしている「モテ女」のテクニックをのぞいてみましょう。 ぽっちゃり→触りたくなる女「ぽっちゃりで自分に自信が持てませんでした。友だちに『触りたくなる肌だよね!』と言われたので、せめてもと思いモチモチ肌をキープするように。スキンケアを念入りにしたり、ぽっちゃり体型でもおしゃれを諦めず体型に合った服装を楽しんだりするように。すると、ぽっちゃりのままでも言い寄られる機会が増えました」(24歳/営業事務)ぽっちゃり女子が好き!という男性は意外と多いもの。触りたくなる肌や体型に合ったおしゃれなど、今の自分を最大限に活かせる方法を考えてみましょう。ぽっちゃりだからと諦めて卑屈になってしまうとそこで試合終了!自分らしさを知っているぽっちゃり女子なら、男子から見てもかわいく見えるはずです。背が高い→キレイさを追求!「小学生の頃から背が高いのがコンプレックス。ほとんどの男子は私と変わらない身長で、ヒールも避けていました。しかし大学生になって、ショップの店員さんに足がキレイだからヒールが似合うはず!と大プッシュされ、初挑戦。背筋がピンと伸び、『キレイだね』と言われることが増えました。せっかくの高身長なのでスタイルの良いキレイな女性を目指します」(23歳/ショップ店員)スタイルのよい女性が好きな男子もたくさんいるはずです。長い手足やボディラインで大人っぽく見せることができるのが高身長の強み!背が高いからとヒールを避けるより、あえてヒールを履いてスタイルを強調してみましょう。高身長の女子がヒールを履いて背筋を伸ばして歩くその姿は様になること請け合い♡童顔→かわいいさを活かして「童顔で幼くみえるのが悩みだった私は、少しでも大人っぽく見せたい一心でタイトスカートやダークカラーなどを選んでいました。しかし、童顔の私にはどうも似合わない……。気まぐれで明るい色のフレアスカートを試着したら、友だちから絶賛!どうやら童顔の私にはかわいい系のファッションが似合うよう。似合うファッションを意識するようになったら、自然とモテ始めました」(25歳/医療事務)いつまでも若いイメージの童顔さんですが、それが逆にコンプレックスになっている人も少なくないよう。しかし、似合わないファッションではどこかちぐはぐ感が否めません。好みや、なりたい雰囲気ではなく、自分に似合う雰囲気を追求してみると、意外な発見があるかもしれませんよ。コンプレックスはあなたの個性かも!コンプレックスは味方を少し変えてみると、あなたの気がつかなかった個性かもしれません。そのポイントを最大限活かして、モテる要素に変えることだってできるはず。自分に自信が持てると、それだけであなたを魅力的に見せてくれますよ。(愛カツ編集部)
愛カツ