
ハッピーバースデイ! 2月が誕生日のアニメキャラまとめ【女性編】
2月はバレンタインデーなど女性がメインのイベントがありますね。女性からすると自分の誕生日より、バレンタインの方が大事という人もいるかもしれません。とはいえせっかくのお祝いなので紹介したいと思います。このページの目次1 椎名まゆり Steins;Gate(シュタインズゲート)2 テレサ・ワーグナー 多田くんは恋をしない3 ミカサ・アッカーマン 進撃の巨人4 堀北鈴音(ほりきたすずね) ようこそ実力至上主義の教室へ5 片倉京(かたくらこと) ガーリッシュナンバー6 声優さんつながりも面白い■椎名まゆり Steins;Gate(シュタインズゲート)PCゲームが原作で、タイムリープものの人気作品。2011年にアニメ化、13年に劇場版公開、18年には11年版とは異なる世界線での物語を描いた新作アニメが放送されました。誕生日は2月1日。主人公・岡部倫太郎とは幼馴染で、メイド喫茶でアルバイトもしています。柔らかな性格で、「トゥットゥルー♪」という謎のあいさつが口癖です。本作の最重要キャラクターでもあり、物語が進むにつれて、まゆりの存在が大きな意味をもつようになります。岡部がまゆりのために懸命に頑張る姿は本作の見どころです。■テレサ・ワーグナー 多田くんは恋をしない2018年に人気アニメ「月刊少女野崎くん」のスタッフが再結集して制作されたオリジナル作品です。前作に出演経験のある声優さんも出演されています。誕生日は2月4日。架空の国・ラルセンブルクからやってきた留学生で、素直で優しい女の子です。日本に着いて迷っているところ主人公の多田くんと出会ったことをきっかけに、その後も彼と行動を共にしていきます。彼女には多田くんにも伝えていない秘密があるようで、その秘密が物語の大きなカギになります。ちなみにアニメのEDテーマはテレサ役の石見さんが、サンボマスターの名曲「ラブソング」をテレサ名義でカバーして歌われています。■ミカサ・アッカーマン 進撃の巨人2013年にアニメ化された、もはや説明不要の超人気作品。待望の3期が18年から放送開始され、19年4月より3期の2クール目の放送も予定されています。誕生日は2月10日。普段は寡黙でクールな印象の女の子ですが、エレンのこととなると我を忘れて暴走しそうになる一面もあります。立体機動装置を駆使した圧倒的な戦闘力で、次々に巨人を駆逐していきます。トレードマークの赤いマフラーも幼い頃にエレンからもらったもので、今でも大切に身に着けています。3期ではミカサのルーツであるアッカーマン家の秘密や過去が明らかになってきています。相変わらずミカサには目が離せません!■堀北鈴音(ほりきたすずね) ようこそ実力至上主義の教室へ2017年にアニメ化。徹底した実力至上主義で進学率・就職率100%を誇る学校を舞台に、最底辺Dクラスの落ちこぼれ生徒たちが上位クラスとの駆け引きを繰り広げていく作品です。誕生日は2月15日。学力面では上位クラスのレベルにあるものの、性格面などに問題がありDクラスに配属されている、ヒロインの一人です。Dクラスから最上位のAクラスに上がることを目標にしています。ちなみに兄は学園の生徒会長であり、そんな兄を尊敬して追い付きたいと思っていますが、兄妹仲はよくありません。■片倉京(かたくらこと) ガーリッシュナンバー人気ラノベ・アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の渡航先生がアニメの原作を担当したオリジナル作品。メインヒロイン5人を中心に展開される、アニメ・声優業界を舞台にしたアニメです。 誕生日は2月17日。ヒロイン・烏丸 千歳(からすま ちとせ)が所属する声優事務所の先輩です。大阪出身ということもあり、普段から関西弁を使います。千歳たちと声優ユニットを組んで、アニメのメインキャラの声を担当することになります。ちなみに現在は千歳のマネージャーをしている千歳の兄・悟浄(ごじょう)は以前声優として活動していました。京は悟浄の同期でもあったため、彼とはそのときからの知り合いです。■声優さんつながりも面白い今回紹介したミカサと京の声は、どちらも石川由依さんが担当されています。石川さんというと「進撃の巨人のミカサ」というイメージが強いですが、他のキャラクターも多く担当されています。声優さんつながりでキャラクターを見ていくのも、面白いのではないでしょうか。ハッピーバースデイ! 1月が誕生日のアニメキャラまとめ【男性編】ハッピーバースデイ! 1月が誕生日のアニメキャラまとめ【女性編】(あにぶ編集部/ふきのとう)
あにぶ