
ボリューミーなのに低カロリー。廃棄する麦芽粕を使用したサスティナブルクッキー誕生
オリジナルウェディングなどのプロデュースを手がけるスペサンは、同社初の食品プロダクトとして、“サステナブルジャンク”なチョコレートチャンククッキー「whoop」を開発。1月16日(月)より、銀座ロフトおよびオンラインショップにて販売中だ。身体にも環境にも優しい原料を使ったクッキー「whoop」のキーワードは、“サステナブルジャンク”。毎日食べるわけにはいかないが、どうしても心惹かれるジャンクフードの魅力をアップサイクル素材とクリーンな原料でサステナブルに実現している。生地には、クラフトビールの製造過程で廃棄される麦芽粕を25%以上使用。水分調整を重ね、香ばしさと、ザクザクした食感を楽しめるオリジナルの生地が作り上げられた。また、白砂糖と人工添加物は使わず、オーガニックチョコレートを使用。アップサイクル素材とクリーンな原料にこだわり、「身体にも環境にも優しいものを選びたい」というニーズに応えている。2種類の味を販売、銀座ロフトは期間限定こうして誕生した同商品は、ボリューミーなのに低カロリー。銀座ロフト1階特設コーナー「GINZA SWEETS FACTORY」およびオンラインショップにて2種類の味を販売中だ。なお、銀座ロフトは、2月14日(火)までの期間限定販売なので注意を。1つ目は、生地にカカオパウダーを混ぜ、大胆にダイスカットした大ぶりのチョコレートがたっぷりトッピングされた「Double Chocolate Chunk」。麦芽粕の食感と香ばしさを素焼きのアーモンドが引き立て、ザクザクゴロゴロのハーモニーを楽しめる商品だ。2つ目は、ホワイトチョコレートの甘さと酸味のあるラズベリーを使用した「White Chocolate Raspberry」。濃厚なカシューナッツをアクセントに、チョコとベリーの王道コラボを楽しめる。濃厚なのに軽い、食べ疲れのない後味の良さを味わおう。より多くの幸せな瞬間を生み出したいスペサンは、“大切な人を想う幸せが連鎖する世界を創る”というビジョンを軸に、オリジナルウェディングやオーダーメイドサプライズのプロデュースなどを手がけてきた。その中で、結婚式やサプライズというシーンに限定せず、より多くの人の幸せな瞬間づくりにチャレンジしたいという想いから、菓子の開発に至った。「whoop」は、大切な人と心満たす時間を丸ごと味わうきっかけの菓子になりたい、という想いを込めて作られている。体と環境に優しく、ジャンクフードの魅力も再現した「whoop」。自分へのご褒美や大切な人へのギフトにいかが。■銀座ロフト住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館1~6階営業時間:月~土曜・祝日 午前11時~午後9時、日曜 午前11時~午後8時オンラインショップ:https://whoopcookie.official.ec/(Higuchi)
ストレートプレス