
銀魂271話に「黒子のバスケ」ならぬ「黒子野太助」が登場!演じたのは小野賢章!
5月13日に最速放送されたTVアニメ「銀魂」。その1シーンがファンの間で大いに盛り上がっています。第271話「同窓会は遅れてくると入りづらい」では、主人公の坂田銀時(CV:杉田智和)の盟友・桂小太郎(CV:石田彰)とOPには毎回登場するものの原作漫画やTVアニメにはほぼ登場が皆無の坂本辰馬(CV:三木眞一郎)が『攘夷志士同窓会』を開催。遅れて銀さんが登場するも、最近は登場機会が減っている2人からは「過去編に突入すべきではないか?!」といわれるシーンも。さらに坂本は「オープエンドに出とるっちゅうても実際わし全然出番ないからね。」「しゃあなかとう!わしには…わしには…過去しか出番がないんじゃ!」と切実な訴えも。そこでこれまでに週刊少年ジャンプで一世を風靡した作品たちをリスペクトしたパロディーがスタート。るろうに剣心やONE PIECEといった人気作品のオマージュとして登場したのが、黒子のバスケならぬ「黒子のタスケ」。これ以上のネタバレは避けますが「キセキの世代」として"黒子野太助"が登場!番組をリアルタイムで観ていた人からは「あれ?この声優ってもしかして……。」とインターネット上で実況は大いに盛り上がりました。終始コメディータッチでラストには高杉晋助(CV:子安武人)が登場。本編では人気の高い元攘夷志士4人が集まる回に加え、オマージュ作品である黒子のバスケから主人公を演じる小野賢章さんが銀魂に登場したこともあり、大いに盛り上がりを見せました。これ銀魂の次回予告だよね?w #gintama #銀魂 pic.twitter.com/N5mAO1BIf3— サム(アイカツ紳士) (@n1369) 2015, 5月 13次回予告で放送された映像も、なぜか黒バス風のバスケシーンのみ。次回放送も楽しみにしているファンが多いようです!黒子野太助役、小野賢章です。— 小野賢章.「ZERO」発売中! (@ono_kensho) 2015, 5月 13(担当・栗栖アリス)
Yomerumo