
TVアニメ『 手品先輩 』第2話【感想コラム】
TVアニメ『 手品先輩 』第2話の冒頭では、久々に食堂で食事をする助手くんのシーンからスタート。混みあう食堂にポツリと一人座る先輩を目撃してしまいます。このページの目次1 TVアニメ『 手品先輩 』第2話あらすじ1.1 ・曲げる先輩1.2 ・非貫通先輩1.3 ・責任転嫁先輩1.4 ・ヘタクソ手品おばさん1.5 ・本気先輩2 印象に残ったシーン3 手品はさっぱりだけど、期待いっぱいの手品先輩4 手品先輩 の各話を振り返りチェック!■TVアニメ『 手品先輩 』第2話あらすじ・曲げる先輩画像引用元:(C) アズ・講談社/手品先輩製作委員会一人きりで食事だった先輩ですが、助手がきたことでいつものテンションになり、昼食も気にせずスプーン曲げに挑戦します。先輩曰く、スプーン曲げにはタネも仕掛けもなく力学で曲げているそうですよ。簡単に曲げてしまう助手。その向かいで力いっぱい曲げようと悪戦苦闘する先輩、そのまま勢い余ってスプーンが助手の方へ飛んでいきますが、予測していたようで見事にかわします。助手「新しいスプーンもってくるんで」助手は席を離れていきます。先輩「あ~!」声を上げる先輩。さっきのスプーン曲げで助手のカレーに激カラソースを倒して入れてしまったみたいです。焦る先輩、どうする?・非貫通先輩コインとコップをそれぞれ手にもつ先輩。コイン貫通マジックをするみたいです(タネはコップの底でコインを貫通させるように見せながら、手でコインを弾いてコップの口に入れるそうです)。先輩「ワン、ツー、そいやっ!」コインは飛びに飛び大きな棚の上までいってしまいました。助手「予想はしてた」先輩は脚立を持ってきてコイン(お小遣いの百円)を探し始めます。・責任転嫁先輩画像引用元:(C) アズ・講談社/手品先輩製作委員会いつものたのしい奇術部にて。先輩「今日は私の相棒2号を紹介します」助手「またハト連れてきたんですか?」そういえば、バハムート元気にしてるんですかね……。スクールバッグの中を探ってでてきたのは。先輩「それでは紹介しましょうベヒモスくんです。みてみて動くよー、ご飯も食べるよ」助手「先輩、友達がいないからってとうとうぬいぐるみを友達に……」先輩「ちがうよ、ぬいぐるみじゃなくて生きてるの、夢がないなー」友達がいないことは否定しない先輩。食堂で一人でしたものね……。・ヘタクソ手品おばさん珍しく学校の外、公園のベンチで休んでいる助手に声が掛かります。先輩「あっ助手くん、本日はお日柄もよく……」助手「先輩どうしてここに」私服姿の先輩がなぜかロープでグルグル巻きになっています。助手「っていうかなんですその状態は?」先輩「奇術の楽しさをあの子たちにちょっとね」楽しさを伝えるつもりが、子どもたちからは不評の嵐。先輩「みんなおまたせー」ロープから逃れた先輩(助手がいなかったらどうしていたんでしょうね)。しかし、子どもたちはゲームに夢中になっています。女の子「手品つまんない」男の子「ゲームの方が楽しい」助手「わかる」先輩「助手―!」果たして先輩は手品の楽しさを伝えることができるのでしょうか?・本気先輩部室で考えごとをする助手。先輩「どうしたの? 悩み事なら先輩にいってごらんなさーい」助手「いや、はやく部活決めないとなって」それをきくやいなや、先輩は出入り口に南京錠をかけだします。先輩「へぇー、まだ決めてないんだ、じゃあ今日も張り切って活動しましょうか」なぜか椅子に括りつけられた助手にいつもと同じように手品を披露する先輩。先輩「今回登場するのは、スポンジでできた2羽のうさぎさん、1羽は助手くんが握ってください」「あきらかに2つ握らされた」と心の声を漏らす助手。ヘタクソな手品はともかく助手は奇術部に入部するのでしょうか?■印象に残ったシーン画像引用元:(C) アズ・講談社/手品先輩製作委員会今回は『手品ヘタクソおばさん』の私服姿の先輩が印象に残りました。髪を束ねていていつもより落ち着いた感じがよかったですねー。■手品はさっぱりだけど、期待いっぱいの手品先輩1話目よりも助手の先輩への発言が強く感じました。助手も扱い方が解ってきたんですかね。今回5つも話があって全ての手品を失敗させるという快挙を成し遂げた先輩、今後も期待ですね!次回は「いやがる先輩 抜き打ち先輩 克服先輩 和装先輩 校外先輩」の5本です。ではでは~文章:Kyouei-マフユノダリア手品先輩 の各話を振り返りチェック!TVアニメ『手品先輩』第1話TVアニメ『手品先輩』第2話TVアニメ『手品先輩』第3話手品先輩 アニメ情報(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ