
“長く愛用したくなる”ってこういうこと。金アレにも環境にも配慮した、ミニマルなアクセサリーを1ついかが?
環境に優しいラボグロウンダイヤモンドや、医療器具に使われるサージカルステンレスなどを使った、新アクセサリーブランド「esne(エスネ)」が誕生。ミニマルかつタイムレスなアクセサリーの数々は、東京・新宿LUMINE1の「Aresense(アーセンス)」店舗や、FREAK’S STORE ONLINE SHOP、ZOZOTOWNにて販売されています。金属アレルギーにも配慮したアクセサリーブランド「esne」がデビューウィメンズブランド「Aresense」のディレクターが手がける、アクセサリーブランド「esne」。天然ダイヤモンドと同じ成分や特徴をもつ「ラボグロウンダイヤモンド」や、医療注射針に使われる「サージカルステンレス」、そして10金など、環境や金属アレルギーに配慮した素材を採用しているのが特徴です。人の身体にやさしいアクセサリーを展開することで、「おしゃれをするために無理は付きもの」という考えを解決し、我慢しないおしゃれを提案。トレンドに左右されないタイムレスなデザインも、長く愛用したくなるポイントです。「ミルク」を意味するブランド名に込めた想いブランド名の「esne」は、バスク語で「ミルク」という言葉。生まれて間もない子どもにとって欠かせないミルクのように、アクセサリーもスタイリングの仕上げに欠かせないアイテムの1つですよね。「esne」にラインナップするアイテムはどれもシンプルでミニマルだから、デイリーからオケージョンまで、どんなスタイルにも寄り添ってくれるといいます。シンプルなのにデザイン性が高いから、どんなスタイリングにもマッチ大きさ違いのボールをたっぷりあしらった「ボールシャワーイヤリング」(税込8690円)は、これ1つでコーデを一気に華やかにしてくれるアイテム。耳元で揺れる大胆なデザインは、シンプルなコーデに合わせたデイリー使いでも大活躍してくれます。耳たぶを挟む部分にはサージカルステンレスが使用されていて、お肌への配慮もばっちりなんですよ。ピアスポストやキャッチにサージカルステンレスが採用された「ボールピアス」(税込6600円)は、モード感のあるデザインが魅力的。シンプルながら、大粒のボールの存在感は抜群で、普段使いにもパーティーシーンにも活用できるアクセサリーです。「ライスパールネックレス」(税込1万1000円)のように流行り廃りのない華奢なパールネックレスは、1つ持っておくととっても便利。小粒の淡水パールがとっても上品だから、Tシャツやスウェットなどのカジュアルアイテムに合わせれば、コーデ全体もキュッと引き締まります。アジャスターに使用された10金が、後ろ姿も抜かりなく魅力的に輝かせてくれるはず。細めの短いシルエットなので、重ね付けするのもおすすめですよ。無理せず愛用できるアクセサリーみっけファッションアイテムを長く愛用するには、飽きのこないデザインから、素材につけ心地まで、大切なポイントが盛りだくさん。全部を備えた「esne」なら、無理なく自分の大切な“イットアイテム”を見つけられるかもしれません。esne 公式HPhttps://www.aresense.jp/esne/
ISUTA