
絶対可愛くなるポイントはこの3つ♡爽やかキュートな『マッシュボブ』で春を呼び込もう♡
毎年、春が近づいてくると増えてくる『マッシュ』スタイル☆心機一転、自分らしさの出るスタイルにシフトしていく時期がもうすぐやってきますね♪今回は、加藤さんにご協力頂いて、『マッシュボブ』が可愛くなるポイントを3つ教えます!!どんな人にも『マッシュ』は似合うんですよ^^可愛いポイント①:『前髪は眉毛に沿ってカーブしてカット!』『マッシュボブ』といえば、ぱつーんと切った眉毛ギリギリの前髪が『マッシュ』を際立てるイメージが強いですよね。いかにも”個性的”なイメージが出てしまいがち。しかし、誰でもマッシュが似合うポイントは、・おでこのカーブに沿ったラインでカットする・眉毛より3cm程上の短めが今らしさを出すということ☆重ためにおでこのカーブにそって前髪のラインを決めることで、『マッシュ』感が際立つことなく、自分の輪郭にすっぽりとハマります。とってもピュアな印象になって可愛くなるんです♡可愛いポイント②:『おしゃれに魅せたいならパーマをかける☆』『マッシュ』といえば、さらつやストレートのイメージありませんか?こなれ感を出したいのなら、まずパーマをかけましょう☆初心者は、トップにふんわりカールを!こうすることで小顔効果も生まれます。慣れてきたら、追加でサイドにもふんわりパーマを☆スタイリング次第で、色々なカールの質感を楽しめるようになると、ぐんとおしゃれの幅も広がりますよ☆可愛いポイント③:『襟足にかけてきゅっとくびれさせる☆』『襟足』はとっても重要なポイント☆『マッシュ』スタイルは、トップから中間部分にかけてふんわりとして中間部分から襟足にかけて、再び弧を描くように戻ります。可愛くなるポイントは、サイド〜襟足の”弧”を無くし、シュッとタイトに絞ること☆こうすることで従来の『マッシュ』スタイルよりも洗練されたイメージになるんです☆最後に『マッシュボブ』めちゃくちゃ可愛いですよね♡今季トレンドのレース&フェミニンなファッションにもぴったり!!今年の春は遊び心を少し取り入れた『マッシュボブ』に挑戦してみませんか?この記事を監修した美容師さん加藤 久人【BOTAN】BOTAN Maneger 相談して決めたい!変化がほしい!どーんとお任せください!自分のくせ毛が嫌いで髪に興味を持ち、大学と美容学校をダブルスクールして卒業。ちょっと変わった道を経て美容師になりました。髪の悩みなど些細な事でも大丈夫なので相談してください*Instagram→hisato0923 HP→http://www.botan-hairandmake.com
airly