
SNSで話題まちがいなし! 10月の「今日は何の日」をチェック♪
長袖で過ごす日が増え、街もハロウィンムードが漂い出す10月がやってきましたね♪ そんな季節の変わり目!109ニュースピックアップの「10月のおもしろ○○の日」を先取りチェックして、SNSをバズらしちゃおう♪ 10月1日 「ネクタイの日」 「コーヒーの日」 コーヒーがおいしくなるこの季節に、国際コーヒー機関において決まった記念日。 この日は過去にスタバがコラボ商品を発売したり、街のコーヒーショップではイベント多数!コーヒー好きにはナイスな日♪ 10月2日 「望遠鏡の日」 「DIYの日」 毎月第一日曜は、「DIYの日」それまで日曜大工と呼ばれていたのが由来とか。 この日はインスタにカワイイDIYの写真をあげてみては?? 10月3日 「登山の日」ryokoさん(@cafeo0oryo)が投稿した写真 – 2016 9月 29 3:50午前 PDT 10月4日 「天使の日」 「イワシの日」 この日は、やっぱり芸人の永野さんはイワシネタをやるんだろうか。個人的に気になる。w 10月5日 「レモンの日」 10月6日 「国際協力の日」 10月7日 「健康の日」 「ミステリーの日」 ミステリー・推理小説の先駆者エドガー・アラン・ポーの命日。twitterではミステリー好き達の「謎めいたツィート」も見どころ。 10月8日 「木の日」CHERYLさん(@naturalstylecheryl)が投稿した写真 – 2016 9月 23 11:25午後 PDT 10月9日 「塾の日」 10月10日 「銭湯の日」 「JUJUの日」 今年のこの日は、JUJUが代々木体育館でスナックを開店しちゃうそうです。スナックのママ歌うますぎる件!!! 10月11日 「ウインクの日」 10月12日 「たまごデー」 「育児の日」 10月13日 「サツマイモの日」 10月14日 「鉄道の日」 「ひよこの日」 福岡県のひよ子本舗吉野堂がひよ子まんじゅうのPRのために制定。 どうでもいいけど、頭から食べるかお尻から食べるかいつも迷う。みんなはどっち派? 10月15日 「キノコの日」ゆかさん(@yuka_kanaoa)が投稿した写真 – 2016 9月 28 4:05午後 PDT 10月16日 「世界食料デー」 「あゆの日」 10月17日 「カラオケ文化の日」 全国カラオケ事業者協会が設立された記念日だそう。色んな協会があるんだな~。 10月18日 「フラフープの日」 「ミニスカートの日」 昭和42年のこの日、イギリスから「ミニの女王」ツィギーが来日。ミニスカートブームが起こった。 世の男性は、ツィギーに感謝するしか!ですね。 10月19日 「バーゲンの日」 「広瀬すずの誕生日」 はい、カワイイですよね。文句なしに。言いたいことはそれだけ! 10月20日 「リサイクルの日」 10月21日 「あかりの日」 「漬物の日」Hiroe Morihiroさん(@morihana_2nd)が投稿した写真 – 2016 9月 25 4:50午後 PDT 10月22日 「パラシュートの日」 「カレーの日」 10月23日 「電信電話記念日」 「天ぷらの日」 毎月23日は天ぷらの日!イベントも打つお店も多く、「天ぷら食べ放題」なんて夢のようなイベントもあったみたい。じゅるり。 10月24日 「国際連合デー」 10月25日 「民間航空記念日」 10月26日 「サーカスの日」 「風呂の日」 10月27日 「ツナの日」 「テディベアの日」 アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日より。彼の愛称が「テディ」だったそう。 意外!あんなにカワイイテディベアって大統領から来てたんだ。 10月28日 「速記記念日」 「鶏の日」 10月29日 「とらふぐの日」 「ホームビデオ記念日」 昭和44年、世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した日。 今ではもう見ないいわゆる「ビデオ」。録画することを「ビデオ録る」って言うと年齢ばれます。w 10月30日 「香りの記念日」 「サッカーの日」 10月31日 「ハロウィン」 日本では、仮装してパーリー♪って行事になっちゃってるけど、もともとは秋の収穫を祝う行事。 海外では子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあるんですよ。 今年の衣装はもう準備した?109でもハロウィングッズが目白押し♪チェックはお早めに! いかがでしたか?知ってるものも知らないものも、ハッシュタグをつけてちょっとした小ネタとしてSNSに投稿してみては?♪ それでは、ステキな10月をお過ごしくださいm(_ _)m
109ニュース シブヤ編集部