
ピカソも所蔵する「ヨックモックミュージアム」がOPEN!限定スイーツが楽しめるカフェは見逃せません♩
10月25日(日)東京・南青山に「ヨックモックミュージアム」がオープン☆館内のカフェではミュージアム限定スイーツなどが楽しめちゃえますよ♪ピカソも所蔵するヨックモックミュージアム「ヨックモックミュージアム」は、『シガール』でおなじみのヨックモックの創業者・藤縄則一氏の「菓子は創造するもの」という想いを受け継ぎ、ヨックモックグループが30年以上かけて集めた“ヨックモック・コレクション”を中心に展示される美術館☆ヨックモック・コレクションは、お椀、水差し、食器、大皿など「ピカソ」のセラミック作品を数多く所蔵する世界で有数のコレクションのひとつなのだとか。入館しなくても利用できるカフェ美術館1階にはミュージアムに入館しなくても利用できる「カフェ ヴァローリス」もオープン♪ヨックモックグループのハイエンドブランド「アン グラン」のシェフ パティシエ・昆布智成さん監修のミニャルディーズ(小さいお菓子)が楽しめちゃうんです♡カフェで味わえるミニャルディーズは全8種類!(テイクアウト不可)季節ごとのフルーツタルト『タルト フリュイ』(税込470円)、高知県産ベルガモットの魅力を追求したケーキ『エリタージュ』(税込520円)、ピンクペッパーを効かせたアプリコットクリームのココナッツマカロン『マカロン アブリコ』(税込380円)などがラインナップ♪ミュージアム限定ケーキは見逃せない中でもミュージアム限定『ヴァローリス』(550円)はマストチェック!ピカソがセラミック制作に没頭した南仏の町・ヴァローリス周辺で有名な地方菓子“カリソン”がモチーフ☆ハーブや柑橘類を使用してコート・ダジュールに思いを馳せる味わいに仕上げられているのだとか。キャンバスに見立てた表面はアンズや赤すぐり、カシスなどで丁寧に色付けされ、美しい佇まいに♡コーヒー、紅茶、ジュースからドリンクが選べる、オトクな『ミニャルディーズ セット』(税込1,100円)も登場♪落ち着いた雰囲気のミュージアムカフェでスペシャルなティータイムが過ごせそうです♡また、ヨックモックミュージアムへの入館はチケット(一般1,200円/学生800円)が必要。当日券も発売されるそうですが数量限定なので、オンラインにて事前予約を入れてからお出かけするのがおすすめですよ☆ヨックモックミュージアムhttp://yokumokumuseum.com/
ISUTA