
「仕事が忙しい男」と上手に付き合うためのトリセツ
「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛コラムニストのTETUYAです。「仕事が忙しい男」は、女性にとって魅力的に映ると思います。なぜなら、忙しい男の多くは、「仕事ができる男」「お金を持ってる男」という面をもってるから。今回は、仕事が忙しい男と上手につきあう方法を、男性の本音から書いてみたいと思います。仕事が忙しい男性の恋愛観を知る仕事が忙しい男は、たいてい仕事が楽しいし、今が頑張り時だと思っています。そんな時に、「かまってちゃん女子」は、正直しんどい。だから、仕事を優先させてくれる恋愛を求めてしまうんです。そして、両極端な恋愛観が露呈します。「自分の幸せのために何を優先するか?」の答えをいつも考えている。ひとつは、いつかのタイミングでは結婚に向けてばく進するタイプ。もうひとつは、結婚をあきらめて、恋愛を自由に楽しむ割り切りタイプ。後者のタイプに捕まってしまうと、正直、女性は振り回されて大変です! 仕事が忙しい男性が付き合う女性に求めること仕事が忙しい男が求めているのは、ずばり彼氏を優先してくれる女性です。自己中なお姫様女子ではなく、彼氏のプライベートタイムを優先してくれる、器の広い、おおらかな女性。そして、適度の甘えてくれる女性。やっぱり、男性も甘えて欲しい生き物(ほんと、都合よくてすみません)。ただ、ずーっとべったりは嫌。「適度」がいいんです。この加減が難しいのですが……。そして、最後に、応援してくれる女性。褒められて嬉しくない男なんていません。ある程度の年齢になると、会社でも褒めてもらうこともなく、できて当たり前。だから、プライベートで「いつも仕事、遅くまで頑張ってるよね」「偉いよね」なんて、彼女から褒められたらテンションが上がるのです。忙しい男性と付き合うときのポイント何度も言うようですが、負担にならないこと。仕事が忙しいと、どうしても、会える回数も少なくなったりします。そこで、「会おうよ」「なんで会ってくれないの」とプレッシャーをかけずに、「会ってくれると嬉しいな」「時間作ってくれると嬉しいな」とやんわり自分の欲求を通すと、男性も、あなたと会う時間を作る努力をします。そして、常に応援するスタンス。彼が仕事を頑張れるように応援してあげることが彼女として大事です。手料理を作ってあげたり、「頑張って!」と声をかけてあげることで、彼にとって一番近い存在だと認識させることです。仕事が忙しい男性が結婚相手に求めること忙しい男性が結婚相手に求めること……外見より内面がいい女性、家庭的な女性など、年齢問わず当たり前に結婚相手に求めていることは、ここでは割愛します。ストレートに言うなら、「男が結婚しても自由を与えてくれる女性」この言葉に限ります。そう!フリーダムです。だから、お金を奥さんが管理する「小遣い制」は、止めてあげてください(苦笑)。少しでもいいので、彼が一人になれる時間や、男友達と飲みに行く時間も、「行っておいで!」と、笑顔で快く送りだしてくれる女性が最高の存在なのです。おわりに仕事が忙しい男性と付き合うことになったら、まずは結婚の意志確認と、すぐに外堀を埋めて逃げられなくする作戦を同時にするべきでしょう。そして、結婚した際は、できる限り「自由」を彼に与えてあげてください。その方が結婚生活も上手くいくと思いますよ。(TETUYA/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ