
『じょしらく』を見ていると、「ある感覚」が鋭くなる?!
『じょしらく』とは女子落語家たちが、普段考えたこともないような、何気にそれが当然と受け止めてしまっている「よく考えたら不思議だよねー」な日常の事柄をネタにガールズトークするアニメ作品である。あ、あと女の子のかわいさもお楽しみいただけるアニメ作品でもある。考えたこともなかったネタ(不思議)を拾ってみた。■「普段着でお越しください」に本当に普段着で行っていいのか?そもそも普段着とは何だ?長く着ている服が普段着と言うのなら、仕事している人は仕事着こそ普段着って考えでいいのか?いやいや仕事着以外でってことでしょう。だったらパジャマとか?家の中で裸で過ごしている人はどうなんだ?結局「普段着」って何だ?■化けて出るのも向き不向きがある?猫は化け猫という妖怪にもなっているが、犬はどうだろう?権力の犬とか負け犬とか、バカにされてるし、「犬のおまわりさん」や戌年と干支にもなっているように、人に飼いならされやすい。そんな犬は幽霊向きじゃない!■ライスを食べる時、フォークの背中にライス乗せるって誰が決めた?それが外国のマナー?外国に白米食べる習慣ねえだろ。そもそも「フォークの背中」って何だよ?凹んでるほうがお腹なのか?お腹は出ているものじゃないのか?画像引用元:©久米田康治・ヤス・講談社/女子落語協会■乗り物酔いしなくなるため三半規管を鍛える?どうすれば鍛えられる?でんぐり返しをすればいい。今にも吐きそうな状態の人を目の前に。よく考えたら、欲しい情報は、乗り物酔いしなくなる方法じゃなく、乗り物酔いを治す方法なんだよねー。■作品の中に不思議を発見!OPでなぜ『じょしらく』のメンバーは戦車に乗っているのか?あなたは今まで、それが当然のように、受け止めてしまっていませんでしたか?こうして見ると『じょしらく』自体にも不思議が転がっておるではないか!答えは、監督が『ガールズ&パンツァー』と同じ人だからなのです。 女子トークにばかり気を取られて、うっかり「不思議」を見逃がしてしまっているかも・・・。さあ、あなたも「不思議」を発見する感覚を鍛えましょう!そんなアニメ作品ですよ『じょしらく』は!じょしらく|prime video 「ストップ!!ひばりくん!」ひばりくんが可愛すぎて男の娘沼へ一直線♪真面目に不真面目!アニメ「 中間管理録トネガワ 」のここが面白い!「 日常 」という非日常とんでもアニメがとても面白い(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ