
『ドラゴンボール超』SSGSSゴジータのフィギュアをレビュー!ドッカンバトルの「究極最強の融合 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ」にビッグサイズゴジータ!!
『ドラゴンボール超』より、スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(超サイヤ人ブルー)のゴジータフィギュアをレビューします。■ドッカンバトルのSSGSSゴジータフィギュアというわけで、こちら。アプリゲーム『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の5周年を記念し、ゲームに登場する「究極最強の融合 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ」をフィギュア化したものです。このプライズフィギュアが最初に出たのは、2020年の2月。SSGSSゴジータといえば、『ドラゴンボール超 ブロリー』が2018年12月14日に公開されて以降続々とフィギュア化されている人気キャラクターです。ブロリーの方もフィギュアが出まくっていますね。『ドラゴンボール超 ブロリー』の見どころなど、今作の感想/簡単なレビュー!!ゴジータとブロリー、どちらもZ時代から人気の高いキャラクターで、アニオリキャラがここまで注目されるのも珍しいです。クウラも人気ですし、『ドラゴンボール』はわりとアニオリキャラ人気が高いですよね。前置きはここまでにして、さっそくこちらのゴジータフィギュアを開封。『 ドラゴンボールZ 』1万円のブロリーフィギュア「フィギュアーツZERO 伝説のスーパーサイヤ人ブロリー-烈戦-」が凄すぎる!!■とにかくカッコいいぞこのフィギュアは組み立て式。といってもシンプルですが。ボコォッ!という感じでえぐれている地面の足場も、『ドラゴンボール』フィギュアの魅力の一つ。正面。立てかけるだけの、ドッカンバトルの看板的なやつ。正面2。側面。アップ等、そのた。筋肉の描写も美しい!やっぱり、『ドラゴンボール』のプライズフィギュアはプライズとは思えないほどのクオリティの高さがあります。『ドラゴンボール超 ブロリー』の見どころなど、今作の感想/簡単なレビュー!! ■映画ドラゴンボール超 Grandista Resolution of Soldiers GOGETA ゴジータそして、こちらが2019年の4月に登場した約27センチサイズのフィギュア「映画ドラゴンボール超 Grandista Resolution of Soldiers GOGETA ゴジータ」です。今度もちょっとだけ組み立て式。まあ、シンプル。だけどクオリティは高く。なびく帯。背中で語る戦闘力。どのアングルから見てもかっこいいのがゴジータ。さて、お気付きでしょうか。最初に紹介したドッカンバトルのゴジータフィギュアは、全高約18センチ。「映画ドラゴンボール超 Grandista Resolution of Soldiers GOGETA ゴジータ」は全高約27センチ。そう。このSSGSSゴジータ、ポーズこそシンプルですが、デカいんです。比較すると。この迫力!!数あるゴジータフィギュアでも、トップクラスの迫力がありますね。でも、ポーズのかっこよさならドッカンバトルの方か。どちらもかっこいい、が結論です。『ドラゴンボール』原作クイズ フリーザ編のみから超出題!!『ドラゴンボールZ』フリーザ編セリフクイズ!難易度高め??(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ