話題になったあの曲が再放送!「みんなのうた」月のワルツ
昔みなさんも見ていたのではないでしょうか。NHK教育テレビで放送している「みんなのうた」。ちょっと怖いとネット上でも話題になった「まっくらもりのうた」や「メトロポリタン美術館」、著名なアーティストが歌った「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」など、思い出に残り曲が一つや二つ、もしかしたらそれ以上持っているのではないでしょうか?そんな「みんなのうた」ですが、特にアニメーションのクオリティの高さからネット上で話題になった曲があります。それが諫山実生さんが歌う「月のワルツ」です!■月のワルツの再放送は10月30日のお昼すぎ!この曲、初回放送はなんと2004年の10月!しかもそこから1カ月しか放送されず、リアルタイムで視聴していた人はほんの一握りでした。なのでそのクオリティの高い動画を見たことがないという人も多かったのですが……もうすぐ、なんと待望の再放送!10月30日、金曜日の13時55分から14時までの5分間です!これを逃してしまうと今度いつ放送されるかは全くの未定。この機会に、ぜひ話題の映像を視聴してください!■月のワルツのアニメーション制作会社はMADHOUSEの……この作品のアニメーション制作を手掛けたのは、「ハナヤマタ」や「ノーゲーム・ノーライフ」の監督を務めたいしづかあつこさん。今になって考えるとクオリティの高さにも納得!と思ってしまいますが、当時は完全に新人クリエーター。テレビアニメ「MONSTER」の設定制作や最終話前半の絵コンテを担当していた程度の扱いでしたが、このアニメーションをやり遂げた辺り、その素質は最初から発揮されていたのだなぁと感じずにはいられません。他にも実はクオリティの高い映像作品の多い「みんなのうた」。「グラスホッパー物語」や「ぼくはくま」、「りんごのうた」など、琴線に触れる作品がきっと見つかります。この「月のワルツ」が気に入った人は、ぜひ童心に戻り、「みんなのうた」の映像を楽しんでみてはいかがでしょうか?(あにぶ編集部/井之上)
あにぶ